• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- RB -のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年1年お疲れ様でした。

今年1年お疲れ様でした。こんばんは。

今日でもう2012年が終わりますね。
月日が経つのは早い物です。

今年は一時期みんカラをお休みしていましたが、色々と楽しい事がありました。
ひとつ思った事は、気の合う仲間達とワイワイするのはストレス解消にもなりますし

昔に戻ったような感じになり時間を忘れてしまいます。

やっぱ仲間って良いですね♪



さてさて、先日より今年最後の車弄りをしました(^^)

っと言っても、基本は嫁さんカーであり、家族カーでもあるため、
今よりも車高を落とすとかはできません。


って事で・・・・・・イジイジしたものを紹介します。











フォグをHIDに交換しました。
明るさは6000Kで思ったより明るく無かったですが、フォグなので良しとします。





オデ君にはリアモニターが付いているのでモニターをONするとルームミラーに
モニターの外枠が写り込み後ろが見えないので、ハッチバックの上部に
カメラを取り付けていました。
しかし、解像度が宜しくなかったのと、モニター性能が悪かった事もあり
かなり見にくかったので、今回新しく新調(^^)

かなり見やすくなり嫁さんも大満足
でも、交換は面倒だった(^^;




後は以前購入したテープLEDの取付け
↓これですね



これを使って・・・・






ドアにフットランプ?(ドアランプ?)を取り付け
かなり明るくて実用性があります。






残ったLEDを使ってもう少し遊んでみました。
っと言うよりはこちらが本命ですけど(笑)






ドアのウッドパネルの下にLEDを取り付けてみました。

実際に取り付けるとかなり明るくてかなり目障り(笑)
でも、ドアを開けた際はこれぐらいの明るさが欲しいな~ってワガママな注文が




ここで登場するのは・・・・・・・・・・











可変抵抗君~


実際、車用のLED明るさ調整用でオートバックス等に売っていますが、容量が小さいのと
信頼性を懸念して、ちゃんとしたもの?を購入(^^;

ブログ表紙の写真は可変抵抗君でした(笑)










可変抵抗で明るさを調整すると写真のようにぼんやり光っていて一気に高級感が出ます。
勿論、ドアの開閉と連動しているので、ドアを開けたら明るさMAXに!!
もし、子供が明るくして~って注文が来たら、可変抵抗君をクルっと回せば明るくなります。

ここまで実用性が無いと取り付けてもクレームがきます(笑)


でも、もう少し検討する必要があるので、来年早々イジイジしてみます。




さてさて、車弄りはここまで











昨日はめいほうスキーへ行ってきました。



めいほうと言えば・・・・・・・・・・

















道の駅の味噌ダンゴ・味噌タマゴですね
冬限定の味噌スジ煮込みがあり、これも美味しかったです(^^)










ブログ冒頭でも書きましたが、



今年も楽しい1年でした

来年も今年同様に楽しみましょうね~



皆様にとって良いお年でありますように








Posted at 2012/12/31 01:38:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月22日 イイね!

年末恒例 魚買いツアー

こんばんは。

明日からスキーで少しでも痩せないとダメなのに食いまくっているRBです(笑)

今日は年末恒例の紀伊長島港市へ行ってきました。
年末は海鮮ものがお安くなるんですよ~
伊勢エビやアワビ等、滅多と買えない物がお安くなるので行ってきました。


この市場の特徴は鮮魚もある事なんですよね
今年は、ブリ・ヨコワ(マグロの子供)・アオリイカ・イガミ(ブダイ)等がありました。
勿論、牡蠣や伊勢エビ・アワビもありましたね。



雰囲気はこんな感じ






たくさんの露店が並んでいて色々と売っています。



こんな感じです。
ツバスの干したものもありました。1匹200円だったかな・・・



カニもお安い・・・
大きな生タラバが一肩2000円・・・スーパーなら4000円か・・・
決して小さく無かったですよ~



サバつめ放題 500円
スーパーの袋に詰めるだけつめます。
大体、25匹位でしょうか・・・ソンナニイラネ~
昨年、面白半分で挑戦して後で処分に苦労しましたので今年はスルー



今年はサンマのつめ放題もありました。
こちらも500円  大体50匹以上は入るでしょうか(笑)
ソンナニツメテドウルスノ??



マグロの塊・・・これで1800円
高いか安いかは買う側の判断ですね~



会場で食べた伊勢エビと車エビのお造り?
価格は内緒♪
美味しかったですが、子供達にかなり食べられてしまいました。
さっきまで生きていたので、頭がまだピクピク動いてました(^^;

これの他に、ハマグリ焼き カニ汁 焼き鳥 他を頂き、お昼前におなかが一杯に・・・


その後会場を後にして、昼食タイム





前々から気になっていたお店があり、そこへ立ち寄る事に・・・

味噌カツ定食を注文すると、大か小かを聞かれたので、もちろんで!!って
ニコニコしながら注文



雑談しながら料理を待っていると、味噌カツ定食大が運ばれてきました。












巨大な円盤登場







写真では迫力が伝わりませんが、かなり大きいです。
矢場トンのわらじカツより少し大きい位でしょうか・・・・




でも、恐怖はこれだけでは無かったです。

























あの~分厚いんですけど(笑)









とんかつ定食のカツって一般的には120g位が相場だそうです




今回のは・・・・・・・・・・























450gらしい

って事は普通のカツの4倍弱って事ですか・・・









紀伊長島の「一力庵」ってお店です。
挑戦する方はホンマに超ボリューム満点なので、覚悟して行ってみてください。









あっ、これを完食できたら「グルメオフ参加資格」があるようにしようかな(笑)











しかしながら、注文したのは食べなくてはいけないので、死ぬ気で食べましたよ
止まったら終わり、ようやく出口が見えてきた時に嫁から、
から揚げ攻撃(嫁はから揚げ定食をチョイス)をくらって撃沈寸前!!










でも、完食しました!!












大好きなお肉が憎たらしく感じたのはこれが初めてです(笑)











今回の港市ではたくさんの魚介類を買いましたが、珍しい?物は・・・・










このイカみりんでしょうか・・・これは最高に美味しいです。




そして、今晩は、港市で買った海鮮でお寿司♪







ブリさん



ぶりさん その2(照り焼き用)

他、マグロさんやサーモンさん・イカさんとかたくさんあります。










最後は


































少し早いクリスマスケーキ♪




いつもなら、大喜びする所ですが、お昼のカツがまだ残っていて
全然食欲がありません(^^;



ビックカツ・・・恐るべし・・・・





皆さんも良いクリスマスを♪
Posted at 2012/12/22 18:49:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年12月21日 イイね!

田舎だな~

こんばんは。

ブログのコメント回答が出来ずにすみません。
このところ、暫くお休みなんですが、オデのキラキラ化?でバタバタしています。
明日は年末恒例の魚買い 翌日は某所へスキー♪

その後は体が動かないでしょう(笑)


さてさて、最近は色々なメーカーからタブレットが出ていますが、
有名なのは「Ipad / Ipadmini windous8」ですよね。
Iphoneを使用している事もあり、タブレットはIpadがいいな~って思っていたのですが
ついに買う決心がつきました。
だって、Ipadmini 軽いんですよね~





先週、滋賀へ行った際、フラリと立ち寄ったジョーシンで、Ipadminiの在庫があったのですが、買いませんでした・・・
フラリと寄ってあるのだから、もう出回っているのだろうって・・・


っで、本日、Ipadmini(Wi-Fiモデル)を購入しようと思いましたが・・・・・・・





























売り切れ??





















































違います!!

































































取り扱っている店舗が無かった(泣)

















どこのお店へ行っても、取扱い無し・・・

























買う・買わない以前の問題でした(笑)
















やっぱこういうのを買おうと思ったら都会しかダメですね・・・



まだLTE来ていないし(笑)








さあ、明日は年末恒例の激安市場で海鮮を買ってきまーーす

伊勢エビ 500円とか、サバ 23本で500円とか(笑) ブリ(ワラサではない) 1本 5000円とか・・・お安い物がいっぱいです(^^)

Posted at 2012/12/21 20:37:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月10日 イイね!

忘年会 その2

こんばんは。

珍しくブログ2本立てです(^^;

昨日は海鮮、今日はお肉でした。
両方とも忘年会(^^;
今年は4回あり、その内3回が終わりました・・・絶対に太ってる・・・


今回のお肉はいつもと少し違います。










トントロ
トントロと言ってもトロトロではありません。
じゃあなぜトロって言うんだろう・・・


超珍しいタンのお刺身
生でも美味しかったし、炙っても美味でした。



これが絶品
ヒレステーキ・・・軽く焼いてワサビとポン酢で頂きます。
超ウマイ


特上カルビー
トロトロでした。
でも脂っこい・・・・


特上ロース
すでに数切れ焼かれた後なんで数切れ無いです。
持ってきたときはステーキでした。





焼きます(笑)

美味しいんですがたくさん食べれません






写真には撮っていませんが、他に脂たっぷりのホルモンやミノ・石焼ビビンバ他ありました。

めちゃ美味しかったですが、やっぱお肉より魚の方がいいかも。。。






って事でもうお肉はいりません(笑)













Posted at 2012/12/10 22:28:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年12月10日 イイね!

年末恒例 忘年会

こんにちは。

昨日は各地で雪が降ったそうですね。
今年は昨年と比較して、雪が降るのが早い気がします。
これから急に雪が降ったりする時期にきますので、運転には注意しましょう。


さてさて、昨日は年末恒例の忘年会へ行ってきました。
私だけ諸事情があり遅れて参加となり、見事恒例の渋滞場所にハマりました
渋滞17km・・・やりすぎです(笑)

とりあえず、シルバーさんの家へ行き雑談後、忘年会会場へ・・・
今回はオデ君で出動


ヤニーズ(タバコ組)の方々は端の方に座りましたが、
私以外は良く食べそうな方々が
そろいまして、鍋に火を付ける前から他の席の料理をぶんどるとか話が出ていました(笑)




っでお料理ですが・・・・・・・


















付け出しのタコの酢味噌?
さっぱりして美味しいです。


あんこう鍋です。
めちゃ贅沢ですね~


めひかりのお刺身・・・深海魚らしいですが美味しかったです
触感はのどぐろに近かったです。


ガシラのから揚げ?
めちゃ美味でした。


これが一番オススメ
あんこうのから揚げです。
人の分まで食べたのは内緒(笑)


締めは雑炊
あんこうのダシが出て美味しかったです。

あっ、めひかりのから揚げもありました。

最後の方は皆さん満足そう?で私もかなりつらかったです(笑)





その後はコメダでシロノワールを頂き雑談タイム
牡蠣を○○個生で食べた強者な「ぷーまさん」や、お正月の過ごし方について
熱く?語る「美沙さん」であったり
解散話だったり(笑)とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
やっぱり仲間同士での忘年会は一番楽しいです。


運動会は雪の為中止・・・私はオデだったので意味が無いですけど(^^;

次回は新年会♪が楽しみです

そして2月?は牡蠣ツアーか!!

これからも楽しいイベントがたくさんありそうですよ。






















家へのお土産もあり、大満足忘年会でした。
今からみかん戦争が激化する事でしょう(笑)
























おまけ




この年末年始でオデ君を少し明るく高級感の出る仕様にしたいと思います。










あっ、それと、オデ君・・・




ホイル変わりました・・・少し前ですけど・・・
Posted at 2012/12/10 16:33:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation