• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- RB -のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

FSW IN 御殿場・・・ネタ出し会か(笑)

こんばんは。

先週末はRsmtgでFSWへ行って来ました。
FSWでのイベントも楽しかったですが、やはり前日のイベントが
メインだったような気がします。





さてさて、おおよそのルートは諸先輩方のブログ通りですが、


一番笑いが多かったのは、カーボンプレート作り体験



プレート?小皿?とは言え自分でドライカーボンで作る訳ですから
楽しくない訳がありません。



って事で体験前にいろいろと説明を



カーボンシートについても海外製と日本製で縫い目等が違うとか
樹脂はピンク色よりも、透明の方が紫外線を10倍通しにくい(劣化しにくい)とか
教えてもらいました。




っで↓が日本製のカーボンシート



なんか丁寧が感じがします。



工房の先生(以後、先生)曰く、カーボンボンネットで言えば、10諭吉以下は
ピンク樹脂だとか(透明の方が3倍高いためにコストが合わない)



そこで気になるのは自分の付けているカーボンパーツですよね



よくよく考えると、私のはボンネット・羽とも10諭吉を越えているので
違いの分かる男を演出しようと思い先生に鑑定を依頼!!




先生:両方とも透明樹脂(本物)を使っていますね。



みん友さん:すげーーー さすがRBさん!!




っとまあこういうストーリーを描いたわけですわ






っで、先生が見たとたん、






RB:どうでしょうか?(内心本物に決まっていると思っている)







先生:・・・・・・・・・・ どちらだと思います?







RB:えっ。。。。。。。  







この時点ですでに似非フラグがピコーーンと立つ!!






でも己を信じて、






RB:当然本物ですよ~





先生:ウフフフフ・・・・





この時点で全員大爆笑!!






RB:じゃあ、羽も見てくださいよ~
   ボンネットよりも羽のほうが高いので、羽は本物と思いますよ





鑑定する先生









先生:あーーーーーー  フフフフフッ




現場にいたメンバー全員さらに大爆笑









ハイ、偽物決定~





愕然とした私はよからぬ事を考えついた





RB:番長にはカーボンフードバネル(インタークーラーの上につけるプレート)
   がついていたな~巻添えになってもらおう
   番長のも偽物なら本物は滅多と無いって事で落ち着くはず・・・




RB:先生!! 番長の車もお願いします!!



















先生:あーーーーこれも・・・・・・







キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!






番長ごめんね。一緒に似非集団に仲間入りだーーーー






そして似非祭りじゃーーーーー







先生:んっ・・・・・・・・・・・・・・











あっ、これは本物ですね by先生











予想外の鑑定結果に沸きあがるみん友さん










つまり私のは偽物で番長は本物って事になります。









その直後、超が100回位付くどや顔の番長!!




爆笑の中、取り残される私!!





あの番長の顔は一生忘れません(笑)






その後は違いが分かる男として宴会まで君臨していたのは言うまでもありません。




しかも、ローターもピン○だとか、完全に話が飛び火して
違いの分からない男のレッテルを貼られてしまいました(笑)




そして、色を塗ることを決意したRBでした(笑)





でも、先生曰く、ボンネットの裏に骨格が無いものは良いもの(強度があり軽い)との事で





私のボンネットは骨格がありません!!!!!!








これでプラスマイナスゼロで!!




お会いしても、ピンクの男とかピンク野郎とか似非君とか言わないでね








翌日、パ○ダ号を鑑定したのは言うまでもありません。
フフフフッ  お仲間たくさんできました~





その後、私が凹みまくって車でうな垂れていると、何かしらの気配が・・・・






すーーーーっと来たM姐さん・・・・・





無言で車内を見て立ち去っていきました・・・・






ネ・ネタだ、ネタを探している





っが残念ながら目新しい物は無く、ごめんなさいね


次回から見つからないようにトランクに隠します(笑)



今回は私がネタを作ってしまいましたが、次回は誰かのネタを探します!!
皆さん、私の行動には十分注意してくださいね(爆)




あっ、今回のご飯です。
昼食・夕食はおいしかったですが、涙で若干塩味がした事は言うまでもありません。



朝食・・・出発前もパン食べましたけど・・・


昼食  美味しかったです。
このときはカーボン事件が起こるなんて予想も付きませんでした。


お刺身盛り合わせ
号泣したんで塩味でした(笑)


このときは静かに食べてました


絶品料理!! 美味しかったですよ~


かぶと焼き 奥に見える方のモザイクを消してドヤ顔を見て欲しかった~


FSWでの昼食 麺ばっかだった・・・・


帰りのスタバ・・・基本ですよね


初めてスタバで食べてみました





今回のお土産 ようかんパン・・・・


それとMIYABIのパンとケーキ(M姐さんおすすめ)
美味しかったです


楽しい?笑いあり、悲しいことありのオフ会でしたがめちゃ楽しかったです。
やっぱオフ会には笑いがないとダメですね~


帰りは台風対策のために、浜名湖SAで分かれました
スタバに寄らずに帰るのはつらかったです。

帰りは途中から前が見えなくなるぐらいの大雨
ちょっと怖かったです。

フォトギャラリーは こちら と こちら
※一部写真は被っています。



最後に全員の集合写真と富士山と東海組♪








ではまたお会いしましょう♪
Posted at 2013/09/16 20:56:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 34 | 日記
2013年08月28日 イイね!

誕生日

こんばんは。


いきなりですが、今日は私の誕生日・・・っと言っても後10分ですけど

去年までは仕事は実家通いだったこともあり、誕プレ争奪戦がありましたが
今年は第2の住居にいますので、祝ってくれる人もいなければ、争奪戦もありません。

毎年、誕プレ勝負は負け続けていますが、いざ何もないと意外と寂しいものです。

勿論ですが、1日仕事でした。

って事でささやかな夕食





お肉とキンピラごぼうとサラダです。
いつものはご飯とふりかけのみなんで、今晩は豪華です(^^)




そして、誕生日には欠かせないケーキ



後、メロン(半分)とミスドとアイスで終了(笑)
そりゃあ太るわな(泣)





本ブログを書く2時間程前から、嫁さんからおめでとうメールが・・・
いや~無機質なメールでもうれしいものです。

珍しくメールのやりとりをしていたら、嫁さん側のほうから、




「誕生日プレゼント欲しい?何がいい?」



っとうれしいお言葉が・・・・


そこで考えました。
高いものは言っても無駄なんで、現実的で且つ、実用的であるものを
お願いしようと思い・・・


































ご飯作ってくれる人
但し、可愛い女性で巨○の子がいいかな~






ってメールしたら返ってこなくなりました


楽しくメールしていて少しテンションも高かったんで
ついつい冗談を言っただけなのに・・・・
半分は本気ですけど



あーあ、週末家に入れてもらえるだろうか・・・





まあ、多分大丈夫でしょう。
今日は誕生日!!気楽に考えることにします。

今まで一番おとなしい誕生日となりました(笑)
Posted at 2013/08/28 23:50:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 悲しいお話 | 日記
2013年08月26日 イイね!

うなぎちゃん オフ

こんばんは。

昨日は楽しみにしていたうなぎオフへ行ってきました。
うなぎと言えば、浜名湖!!
って事でいつものお店です。

今回は家族で参加予定でしたが、前日の雨って事や私の巧妙な話術で単独参加で

第2の住居から出発したので、時間を読み違えて集合時間の50分前に到着・・・
前日は寝不足だったこともあり、ウトウトしていると一般車なのに只ならぬオーラを発した車がとなりに・・・ジュークで登場のマイナスさんでした(笑)
一気に目が覚めましたね。

その後、番長が到着ししばし雑談を・・・

それからは他の方のブログを参考にしてください(笑)
まあ、美紗さんの○人や新婚ラブラブのもんもんさん夫妻と
以前より少しずつ皆さんの環境も変わってきています。
何も変わっていないのは私だけですね~
純情で汚れの知らないのは私だけです(笑)

って事で写真を少々







そして今日も・・・・




一人になれるときだけ味わえる贅沢です。


帰りは燃費重視で帰ったのですが、湾岸長島へトイレ休憩へ寄った際に
面白そうな軍団が・・・
スポーツカーの車短軍団で少しお話をして帰宅
っと言っても3時到着ですけど(笑)

翌朝は予想通りに子供に起こされ、土産を渡すと私の元から去っていきました。
まあ喜んでもらえてよかったです。

今回は久々にスタバを満喫できました。
1日に2回言ったのは内緒です(笑)

しかも、





ローソンって青+白なのに皆さん私を田舎者だと思って
ブラック/グリーン/オレンジローソンがあるってウソを付くんです。
まあ都市伝説ですけどね(笑)

しかも、私が某田舎市と思っていたのは実は別の市だった事も判明(丘の上から見たときの住宅街)
自分の中では大きく差を離した気分です(笑)

某みかん市も追い抜くのは時間の問題です。



今回もほんと楽しかったです。

次回もよろしくお願いしまーーす
Posted at 2013/08/26 23:46:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 34 | 日記
2013年08月15日 イイね!

久々のブログ 続編

こんばんは。

昨日は大変でしたが今はなんとか落ち着きました。
まあ原因は私にあるのですが・・・


昨日の出来事(フィクションではありません)

きっかけは夜に単独でお出かけする所から始まりました。


昼間は海で遊んでいて、夜にお出かけしようと思い嫁さんに




私:ちょっと出かけてくるわ~
※21時頃・・・



嫁:今から行くの?何処へ?



私:愛知県♪ 夜の集会



嫁:キッ・・・(睨まれた)




無視していこうと思い、外へ出た途端、玄関ドアがガチャリ・・・


ん?鍵閉められた?


まあいいか~





ここまでは良かったんですが、R君の鍵とラパ坊の鍵を間違って持ってきた事が判明!!
玄関が閉まっているので、チャイムを鳴らしたが反応なし・・・


正確には足音等の生活音は聞こえるがシカト状態・・・



ここで初めて嫁さんが怒っている事に気づく・・・・





私:開けてよ~鍵交換するだけやし・・・


まったくのシカト・・・・



ここで謝ったら夫の威厳が無くなると思い強気に出る事に





私:開けないんだったら第2の住処へ帰るわ~




やはり反応なし

中からは子供がお父さん困ってるよ~って声は聞こえるが玄関を開けてくれる気配が無い








だんだんムカついてきたので、第2の住処へ帰ろうと思ったら・・・







第2の住処の鍵が家の中である事に気づく・・・






この時点で家なき子状態決定!!








暫く待ってみたが、開く気配が無かったのでコンビニへ・・・


秘密兵器を購入した所が昨日のブログです。











コンビニで買ったエクレアを武器に家に入る作戦開始!!


作戦名は鍵開け作戦に決定!!



早く某池に集まらないと迷惑をかける事になる為、多少荒くても強行する必要があった




作戦はこうだ




1)玄関で子供を呼んでこのエクレアを渡す事を伝えて、鍵を開けてもらう


2)鍵が開いたら、車と第2の住処の鍵を持ってダッシュで逃げる



かなり楽なミッションなので安易に考えたが大きな落とし穴があった





実行しようと思ったら・・・・



































子供達寝ちゃった(笑)









っと言うか家中の電気消えてる・・・・





完全に行き場を失ったので、友達ん家へ行こうかと思いましたが
この時の時間は23時・・・・・



だんだん寂しくなってきて泣きそうになった時に家の電気がついた



玄関の鍵が開く音がして嫁さんが出てきた




嫁:なんで私が怒ってるか分かる?



私:・・・・昼も夜も遊びに行こうとしたから?



嫁:それもあるけど・・・他の事や!!!!



とりあえず怒りを納める為に、例のエクレアを差し出した



私:反省してこれ買ってきた





っと言って鍵開け作戦の為に買ってきたエクレアを差し出す




嫁:・・・・・・・・・・・・・・・・・・



嫁:あんたまさかこのエクレアで子供に鍵を開けさせて
  車の鍵を持ち出そうとしたんちゃうやろな~





ΣΣΣ(=゚ω゚=;)ドキッ!!!










私:ちちちちち・違うよ~  反省して買って来た




っが完全に読まれている事が分かったのか嫁の顔が般若に見えた・・・・・





嫁は無言で家に戻り、また鍵をガチャリと・・・・




身に覚えが無い事で怒っている事に少しムカついたので


1人でエクレアを全部食べてやった

この時点ですでに死亡フラグ(笑)



15分後・・・・再び家の鍵が開いた・・・・・



パズドラをしていた私は即辞めて反省するフリを・・・・




でも、嫁が出てこなかったので、そーーっと家に入ると、今に嫁さんが待っていた



とても鍵を持って出かけられる状態でも無かったので、ここは下手に出て




私:身に覚えが無いから何に怒っているのか分かりません(ちょっと敬語)



嫁:今日、カードの明細みて分かったんだけど・・・



っと言って明細を見せらせる




そこには某家電屋さんの請求が・・・・・




私:ん? あっ、これはテレビ代やんか~




--------- ここで話は数週間前にさかのぼります。 ---------




私:最近テレビの調子が悪いから新しいのを買ってもいい?



嫁:別にいいけど、あまり大きいの買ったらあかんよ
   言うまでも無いけど、家のより大きいの買ったらダメやで
  



私:買う訳ないやん。8.5畳の部屋やでーーー
   そんな大きなテレビは置けやんでーーー




っとまあこんな感じで予想以上にあっさりOKが出たのでした


----------- ここまで ----------




っでその請求で怒っていた訳でした。




しかもIPADを子供が触っていて、写真を嫁さんに見せて、さらに怒りが頂点に達した模様・・・






その写真は















私がいない時にこんなん食べとんの~


第2の住処では外食は一切ないって聞いたけど・・・












何も言えない・・・・でもこれぐらいで怒るか~







しばし沈黙が続きましたが、嫁さんの怒りの根源である写真が見せられた











嫁:これ、あんたの部屋やんな~大きいテレビやな
   ほりゃあ高いわな




私:・・・・・・・・・・・・・・無言・・・・・・・





嫁:あんたの事やから、この写真撮って、ブログネタにしようと思ったんやろ~



私:ち・違います。これは頼まれて・・・・・(ウソです)



嫁:ふーーーん  っでこれ何インチなん・・・



私:・・・・・・・・・・・・60です。
  約束通り、家より小さいです・・・・・・




嫁:普通、あの部屋にこのサイズ買うか~アホちゃうか~



私:・・・・・・・・・・・・



嫁:まあ、買ってしまったものは仕方ないから、来月の小遣い1万な!!




私:1万では生活が・・・・・しかもうなぎ会が・・・・



嫁:何か不満でも??





ここで折れてしまっては私の威厳が無くなる・・・・
ここは反撃に転しなくては・・・

























私:分かりました。ごめんなさい











嫁:うむ!!  っでエクレアは?








あっ・・・・・・・・・・







その後は皆さんの想像にお任せします。





お盆の中の散々な1日でした(泣)



みなさんも無茶したらダメですよ~







これって勝利した事になるのかな~
Posted at 2013/08/15 23:06:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

久々のブログですが・・・

久々のブログですが・・・久々のブログです。

っが、今は訳あり状態です。
訳あって近くのコンビニに来ています。






↓を武器にして解決しようと思います。



携帯からだと打ちにくいな~

意味分からないですよね(笑)
無事解決したら明日アップします。


さあ、今からバトル開始してきます。
Posted at 2013/08/14 22:27:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation