• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- RB -のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

コロッケ♪

分かる方のみ(笑)





一見フツーーのコロッケ




















味ついているのでソース不要
































肉汁ジューシ~















でも、暫く売り切れだったみたい。
テレビって凄いですね。


ダンゴは食べ飽きた(笑)
地元では超有名な和菓子屋さんです。

オフ会等で持っていこうと思いますが、到着するころは固くなるのでNG
食べたい場合はいつでも遊びに来てください



田舎ですけど(笑)
Posted at 2012/11/15 22:58:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年11月04日 イイね!

秋の遠足と紅葉♪

こんばんは。

お久しぶりです。
何かあった訳では無いのですが、暫くみんカラをお休みしていました。
暫く書かないと、ズルズルいっちゃいますね(^^;

って事で、これからもこんな感じで(笑)


さてさて、昨日は番長主催の秋の遠足へ行ってきました。
勿論、大人の遠足です(笑)

最近週末に近づくにつれて、何かと嫌な事(バタバタ的な事も含む)があるので
この遠足が唯一の楽しみでした。
でも、最後に恐ろしい事が起こりましたけど・・・・



渋滞を懸念して、予定よりも30分前に出発しましたが、予想通りの渋滞(^^;



集合時間に10分程遅れる事態となりましたが、無事現地へ到着


















すでに、たくさんのR君が集まっていました。
PAを占領していたのは内緒です(笑)



その後、給油を済ませて、第一目標地点である「道の駅 白川」へ

先日下見ツアーへ行った時は出店があったりと賑わっていましたが、予想を裏切る
少なさで丁度良かったです。
ここで美沙さんと五平餅をパクリ(笑)

















上から見るとかなり集まったのが分かります。
型式は違えど、同じ車が集まってワイワイするのは最高に楽しいです。









昼食会場までは、予想以上の楽しい道?でドキドキでしたが、
みなさん飛ばしまくりで付いていくのがやっとの状態
でも、心のどこかで、イケイケドンドン的な自分もいて怖い反面、楽しい道でした。
一杯迷って、一杯ドキドキして、これもツーリングの醍醐味かと思います。







その後は昼食


























立派なお椀と飛騨牛?の朴葉味噌♪






















中身はこんな感じ
予想以上に美味しかったです。
朴葉味噌ファンとしては、もう少し甘くても良いかと(^^;


















次なる目的地である、明宝の道の駅を目指します。

























道中紅葉が綺麗でした(^^)























紅葉を楽しみながら明宝 道の駅へ到着

明宝 道の駅と言えば・・・・・・・・・・





























これ!!
味噌だんこと味噌たまご





数年前に食べて美味しかったので、また来たいと思っていました。
昔はめいほうスキーへ行く際に立ち寄っていましたが、最近は志賀高原しかいかなくなり、ここの味噌シリーズも遠のいていましたが、ここで久々に食べる事が出来ました。
まあ、先週の下見会でも食べているですけど(笑)









美味しい物はみんなで食べるべきって事で味噌だんごを6本お土産に

某、おちゃめなシティーボーイさんを始め、皆さんから道中で食べる・・・とか
家に着くころには串だけでないとか言われましたが、私は我慢しましたよ!!




その証拠をお見せしましょう





















今晩の夕食に並んだ味噌だんこさん達です。
ただ、時間が経つとお味も微妙な感じに(笑)






でも私は有言実行しましたよ~

この件について、ご質問には一切お答えできません。





帰りはプチ運動会をして、またまた湾岸長島でダベって1時頃帰宅


楽しみにしていた以上に楽しかった遠足でした。



っが、今日の朝から少し揉め事が・・・









味噌だんこ以外でもお土産を買っていったのですが、嫁さんの口から出た言葉は・・・





嫁:夕食何食べたん??





RB:えっ、何? なんで??



いきなりの質問で動揺するRB





RB:カツカレーやけど・・・・





嫁:そんな訳ないやろーー 魚魚丸やろ!!





RB:ちちちち・・違うよ 魚魚丸は先週言ったからもう行かないよ





嫁:ふーーーーん ← かなり疑いの目で





ヤバイ(やばく無いですが)と直感したRBは話題を変える事に・・・





RB:それより、紅葉めちゃ綺麗やったよ





嫁:紅葉かぁ~いいな~私も行きたいな~






さらに墓穴を掘ったと感じたRBはさらに話題を変える事に







RB:お昼の朴葉味噌ステーキ定食は美味しかったよ
   大きな椀が出てきてビックリしたわーーー





嫁:ふーーん 朴葉味噌ステーキも食べたんやーーー







さらにさらに墓穴!!


これほど学習能力のない人間だったとはっと痛感するRB!!



これ以上言うとさらに追い込まれるのでだんまり作戦にでるRB





嫁:朴葉味噌ステーキ食べて、紅葉見て、魚魚丸食べて・・・
  さぞかし楽しかったやろね~





子供達:お父さんだけずるい!!



この場は確実に1:3!!
このままではお父さんの威厳が!!






嫁:あーーーそれなら今度、奥飛騨温泉郷へ行きたいな~
  それなら、朴葉味噌ステーキも紅葉も楽しめるし



この時すでにRB包囲網が完成!!




RB:いや、俺も行きたいけど、マニー無いよ~





嫁:みんなで遊ぶマニーはあって、奥飛騨のマニーは無いんや~





RB:・・・・・・・・・・・・










誰か助けてください






楽しかった遠足のフォトギラは こちら  と  こちら
Posted at 2012/11/04 21:58:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 34 | 日記
2012年09月17日 イイね!

2012 富士ツーリング&あーるずみーてぃんぐ

2012 富士ツーリング&あーるずみーてぃんぐこんばんは。

今日、目を覚ました時に目の前に愛猫がいて、ビックリして顔を上げたら
本棚とガツン!!
そして、本棚の上から目覚まし時計が落ちて頭にダブルヒット!!し
かなり痛々しい目覚めだったRBです。
漫画みたいなストーリーですが、ネタではありません


さてさて、今週末はFSWで開催した「あーるずみーてぃぐ」へ行ってきました。
今回の本命イベント?は前夜祭だったこともあり土曜日に出発

新東名は走りやすいのですが、単調なので飽きてきます。
でもバンプも小さく楽に走れるので個人的には好きですね。

少し早く集合場所に到着♪
桃も香りに誘惑されましたが、ここは大人として我慢(笑)

皆さんがあつまり昼食場所でもある「もちや」へ到着

















暑い1日でしたが、鍋焼きうどん定食♪
ボリューム満点で美味しかったです。


昼食後に道の駅へ立ち寄り、ピオーネの香りに誘われ・・・購入(笑)
2回目の誘惑には勝てませんでした(^^;

某SAで桃を我慢しましたが、ピオーネ購入でお財布が緩くなり



















桃ジュースを購入
美味しかったですよ。少し甘かったですけどね(^^;



後でこのピオーネは非常に役に立ちました。


えーーーっとツーリングの中身は他のブログを参照下さい(笑)




って事で夕食

















これにおにぎりとお味噌汁が付いてきます(^^;



さすがに私でもこれだけ食べるとギブアップ
ラストの味噌汁は残してしまいました(少しだけね)

食事後、皆さんはボーリングへ・・・私は別件があり一人さみしくホテルへ























カロリーゼロなので太らない♪






















デザートその2






















デザートその3(笑)
























翌日はサブイベント?でもある「あーるみーてぃんぐ」へ


久々にお会いする方もいて、楽しい1日でした。































お昼はガッツリとカツカレー
静岡カレーらしいですが、私には甘すぎました。























静岡と言えば、しぞーかおでん
美味しかったですよ























会場は色々なパーツがあり物欲が復活しましたが、
お目当てのブツの価格が高すぎて・・・・
全体的には35パーツが多かったですね。

うさわのパン屋さんや、国王様とお会いできましたし、ブログ上で気になったいましたが
内気な私としては、コメントすら入れる事が出来なかった方ともお会いでき
楽しかったです。

でも、今回もひなともさんとお会いできず(^^;
来年お会いしましょう(笑)






その後、帰宅・・・・って訳にはいきません!!
御殿場まで来たのですから、帰りは磯亭でしょう(笑)



















生しらす
しょうが醤油で食べると美味しい!!
某100円寿司屋さんで食べる物とは全然違いました。
やっぱ鮮度が一番ですね

























金目の煮つけ定食























最高に美味しいです。


























その後、フラフラで帰宅(^^;


楽しい2日間でした。
尚、本ブログはグルメブログでは無く、ツーリングブログです!!




ツーリングと「あーるずみーてぃぐ」の写真もありです!!







アドバンGT
最高にかっこいいホイルでした。
リムもあり、センターに落ち込んでいるし、鍛造と最強です。
値段も最強でしたが、欲しいホイルが増えました(^^;




Posted at 2012/09/17 21:47:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 34 | 日記
2012年08月25日 イイね!

今日の1日

今日の1日こんばんは。

今日は朝から会社の同僚と川は魚取りへ行ってきました。
昔は当たり前にした魚も最近は全く見なくなりましたね。
代表的な魚としては「タナゴ」でしょうか・・・

幸いにも地元では結構タナゴがいるらしく、無事5匹ゲットできました。
っと言っても取ったのは私ではありませんが(泣)

写真の魚ですが、これって「カネヒラ」でしょうか?
それならかなりレア物ですね~
















その後はずーーーっとラパ坊弄り(^^;


っと言っても先日のモニター埋め込み作業とナビ取付けです。


ナビは必要なかったのですが、折角埋め込んだモニター使う機会が無く、
怪しいメーカー(大陸産)のは信用できなかったので、古いモデルのナビを購入

モニターとナビで1.5万程度でしょうか(^^;)



猛暑の中、汗だくになりながら取付け完了(^^)























そこそこ綺麗につきました。
でも、ナビの6cm程度横にモニターって意味があるのだろうか(笑)
まあ、助手席に乗る方専用って事で(^^;














その後は夕食
久々に「BABY FACE PLANET'S」へ・・・
ここはお安くて美味しく食べれるし居心地も良いので通っていましたね。
さすがにスモウレスラーサイズは食べたことありませんけど(^^;













サラダと主食の価格が変わらないのは微妙ですが美味しかったです(^^)



さあ、明日は誕生日前の日曜日!!


何があるか楽しみです。




このまま何もなく、悲しい1日を送りそうな予感がします(泣)
Posted at 2012/08/25 22:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年08月19日 イイね!

スシロー vs くら寿司

こんばんは。

やっぱお盆休み中に太ってしまったRBです。
連休前はガッツリ落とすと心に決めたのに、自分に甘いです。



さてさて、以前、回転寿司屋さんブログをアップしましたが、
今回も同じネタです。




今回は100円寿司対決(笑)

スシロー(あきんど?) vs くら寿司です。

どちらも100円寿司で人気がありますよね~




お味には個人の好みがあると思いますので、割愛します。









って事で、まずビントロから






















若干スシローの方が分厚いか











続いてイカ対決































これはくら寿司の方がネタが大きい??













そしてマグロ対決(片方はマグロの上に何かのってます)




























スシローの方が美味しそうですね。















最後はサーモン対決
































くら寿司の方が美味しそう??


















結論としては、どちらも同じ(笑)
くら寿司の方がやや丁寧な仕事かな(お店により異なります)








他メニューとしては、











スシロー 赤エビ(キャンペーン商品)




くら寿司 さらだ軍艦













個人的には、ネットで予約ができ、ガチャガチャがあり、且つ鮮度を守る為のドームがあるくら寿司に軍配が上がりますね
実際に地元ではくら寿司とスシローは1kmも離れていませんが、くら寿司の方が流行っています。



















でもやっぱり


























※ぼたんエビです。








こういうのがいいですね。




こちらのお肉屋さんは新しく開拓したお店で前々から気になっていました。
松阪牛一頭買いのお店で価格も地元行きつけよりも少し高い程度です。

しかもこちらの方が美味しい♪



まさにブランド牛が低価格で食べれて、美味しいと3拍子揃っています。
個室もあるので、家族連れでも安心♪





欠点は家から遠いのとかなり混雑している事ですね
土曜日に8時に行きましたが、食べれたのは9時頃でした(^^;
次回から予約していきたいと思います。


















そしてデザートはやっぱシロノです(笑)









みなさんはどちらがお好きでしょうか?

Posted at 2012/08/19 21:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation