• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- RB -のブログ一覧

2012年07月21日 イイね!

新しい仲間が増えました♪

こんばんは。

今日は桃を買いに和歌山へ行く予定でしたが、息子が流しそうめんが食べたいとの事で、和歌山を諦めて地元の祭りへ行ってきました。
桃を買いに行くと色々と美味しいお店に立ち寄りストレス発散になるのに・・・


さてさて、先日新しい仲間が増えましたので紹介したいと思います。















めだかさんと金魚(和金)さんです。

下の子も色々な物に興味を持ち始め、とある方から子供のころは色々な事を
させたり体験させた方が良いとの事で、極力子供達の興味ある事は
やらせるようにしています。
その分飽きも早いのですが(^^;


子供達2人ともずーーっと見ていましたね。
始めはめだかなんて・・・・って思っていましたが見ていると以外に癒されます。




これで、我が家の生き物は・・・・・・















お猫様 その1








お猫様 その2





そして、本日新入りのめだかさん・金魚さん






先輩方の子供達・・・






さらなるにぎやかになりそうです。





ちなみに、もう1つ?仲間が増えました






























ラパン君です。



リアルに私とお会いした方ならわかると思いますが、ハッキリ言って似合いません(笑)

車屋さんにも似合わない・ワゴンRの方がいいよ~って言われましたが、
レトロな雰囲気が良かったのでラパン君に決定♪




自分の愛車は嫁さん実家にてしばらくお休み頂きます(笑)





ちなみに、子供達/お猫様/魚さん 一番マニーがかかるのは・・・・・













お猫様です(笑)








明日は・・・・・・・・・・・・・・1日寝る事にします(泣)
Posted at 2012/07/21 22:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月17日 イイね!

3連休はバタバタでした。

こんばんは。

筋肉痛が1日遅れで来て、歳だな~って凹むRBです。

さてさて、先週末は3連休でした。
1日は寝て過ごす予定でしたが、残念ながらそれ程甘くなかったです。
っと言っても遊びですけどね(^^;


7/14

海遊びを満喫する為に、ライフジャケットを購入しましたが、サイズが小さすぎて
三重県四日市まで新しいのを買いに・・・ついでに返品してきました。
その後、車の主治医の所で悪巧み相談 2件!!

その内1件は完了  内1件も完了間近。。。。。

あーーーー趣味がまた増えた(笑)
嫁さん、超お怒りモードですが気にしないことにします(笑)







7/15

週末恒例の海遊び




今回は、マリンフェスティバルで某地元有名雑誌の取材が来ていました。
私も激写されましたので本に載ると思います。

今回は色々と貴重な体験をしました。

2000馬さん以上のパワーボート乗ったり、マーブル(大きいイカダ浮き)で引っ張ってもらったり、息子と海で遊んだり、お姉さんとお話ししたりと楽しい1日でした。
日陰にいましたが、結構焼けましたね。

定例的に開催しているのですが、毎回行ってしまいそうです(^^;






7/16

朝から、嫁さんのオデのプチ弄り







グリル&リップ交換で1時間弱作業していましたが、暑さで倒れそうでした(^^;

リップに傷がありますが、気にしないようにします。
でも・・・ホイルとエアロとグリルが合っていません(笑)
安物セットでそろえたので仕方がないです。











その後、主治医のお店で悪巧みの仕上げ(笑)のち、イオンで子供用プールを購入











子供達は楽しく遊んでいました。
息子の目があまりにも怖かったのでモザイク入れました(笑)








子供達が遊んでいる間に、メンテに出していた自分の車を取りにお出かけ




ウエットカーボンの宿命でもあるUVによるゲル&クリアの劣化を直してもらっていました。
早い話、クリアとゲルを削って再クリアを依頼しました。





修正前




写真以外の場所も白浮が酷くなっていました。







修正後





ピカピカです。





新品よりも綺麗です。



普通はかなり嫌がるそうですが、お友達のお店へ依頼し快く?了解してくれました。









自分で塗装してボロボロになっていた羽もピカピカに

やっぱプロは違いますね~





ボンネットと羽だけクリア塗装してもらったのですが、見た目はかなり変わります。
車がピカピカになりました。

悪巧み その3もあり、それが完了したら本格的に維持モードに入りそうです(^^;




気が付いたら夜の22時・・・3日間の疲れが出たのか、月曜日は早々の就寝となりました。




満喫した3日間でした。


海遊びのフォトギャラリーは  こちら
Posted at 2012/07/17 20:45:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 海遊び | 日記
2012年07月08日 イイね!

初めて?のマリンスポーツ

初めて?のマリンスポーツこんばんは。

昨日はオデの全国オフへ行きたかったのですが、嫁さんが車をどうしても使うとの事で
行けず(泣)
来年こそ行きたいと思います。



さてさて、本日は主治医主催?の定例マリンスポーツ大会?へ行ってきました。
早い話、水上バイク乗り回しです(笑)


まず驚いた点は、近くで見るとかなり大きい(^^;
しかも、排気量が1500ccや1800ccと予想をはるかに上回るスペック
スーパーチャージャー付きもありました。

価格はFT86 1台分・・・より少し安い程度・・・






最後に、ウェィクボードにも挑戦・・・っがこちらは撃沈(^^;
立つ事すらできません(^^;
腕に相当な筋力が必要になり、今は腕が筋肉痛(^^;


毎週しているそうなので、来週も行くことにします(^^)

っと言うかジェット欲しい~


フォトギャラリーは  こちら
Posted at 2012/07/08 21:58:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

きときと寿司 vs もりもり寿司 その1

こんばんは。

今日はオデ君にエアロ(リップ)を取り付ける予定でしたが、生憎の雨でした。
曇って表示されている時は、だるいな~って思っていたのですが
雨に変わると腹が立つものですね(^^;


さてさて、昨日はオデ君のエアロを取りに滋賀県まで行ってきました。
その後に、いつも?のように竜王アウトレットへ寄り、お目当ての「もりもり寿司」を
頂いてきました(笑)

うーーん、もりもり寿司も美味しいですが、800円/皿も多く回っているので
子供から目は離せません(笑)
実際に大トロを取ろうとしていました。




せっかくもりもり寿司へ行ったので、きときと寿司と比較をしてみようと思います。



って事で、まずは定番のサーモン






上の写真が、きときと亭 某アウトレット店
下の写真が、きときと寿司 某信州店
価格差は80円程度で某信州店の方が高いです。
でも、お刺身の厚さやタマネギの量・見た目も某信州店の方が上です。
勿論お味もね♪


っで、今回行ってきた「もりもり寿司」のサーモンはこちら



お刺身の厚さは某信州店と同じ位です。
たまねぎの量は負けますが、こちらの方がバランスが良い(^^)
しかも、お安い♪

こちらは180円と某アウトレット店と同じ(多分)です。


つまり、価格勝負で比較すると





                      vs





となります。
当然ですが、美味しかったのはもりもり寿司♪
※同じ写真ばかりですみません。




続いてビントロ比較






上の写真が、きときと亭 某アウトレット店

下の写真が、きときと寿司 某信州店

価格差は140円程度でお刺身の厚さは某信州店の方が上です。
こちらも言う間でもありませんが、お味は某信州店の方が美味しいです♪







では、もりもり寿司はどうでしょう







パッと見た目では、某アウトレット店に似ていますが、ネタの厚みは信州店に近いです。



お皿の色を見てもらったら分かりますが、これもサーモンと同価格なんです。
つまり、ネタ的には、信州店とアウトレット店の間なのですが、価格がアウトレット店と同じ
CPは高いです。

勝敗は・・・言う間でもありませんね





では、次は魚魚丸ですね~

今の所、行く予定はありませんが、フラっと行くこともあるので、
ご要望があればまた比較したいと思います。



来週はオデの全国オフがあり、私も参加しようと思っていましたが、
土曜日の朝一から嫁さんがオデを使用する事になり・・・・泣
自分の車なら行けるのですが、オデではないので無理です(笑)


あっ、ラグーナの中に魚魚丸があるので是非行ってみてください。
美味しいですよ~(100円ではありません)



余談ですが、↓アウトレットで購入したLEGO!!
息子が朝の4時から組み立てたのですが、最新のLEGOは色々なバリエーションがあり
見ていて楽しいです。



※今回購入したのは後ろの黒いロボットです。
可動部が多くビックリでした。


Posted at 2012/07/01 21:49:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食ログ | 日記
2012年06月30日 イイね!

やるべきか?やめておくべきか?

こんばんは。

今日は野暮用で滋賀県へ行ってきました。

途中、新名神高速をオデ君で走行していたのですが、どうもエンジンパワーに不満が・・・
昔、スキーへ行った際は、仲間のアブソ(RB1)で行っていたのですが、
それと比べても明らかにパワーが弱い
少し上り坂だった事もあるのですが、ふゆわキロまで出すのに苦労しました。
スキー仲間のアブソ(ノーマル)は綺麗にふゆわキロまで出たんですけどね・・・

ちなみに自分の車なら、気が付いたら「ゆやわ」km(笑)
まあそれでもチキンですけど(^^;
まだ踏み切れていません・・・

って事で、弄るならボルトオンかなって

でも、オデはNAなので圧縮比が高いからターボをつけたととしても
ブースト圧はそれ程掛けられない(ピストンが溶けたりブロックが割れそう)
よく行って0.4・5kだろうな~

その前にインジェクター容量がが足りないだろうしレギュレーターも必要
ECUはVproかな・・・いやノーマルECU改も有り
結果的に補器類が結構かかりそうで現実味が無いな~
でも前置きインタークーラーはいいな~


あっ、その前に足回りをなんとかしないとな~
そして、エアロも欲しい~




どちらにしても、お金が無いので妄想だけの話ですが、ターボ化は難しいですね~


ハイ、妄想ブログでした(^^;
Posted at 2012/06/30 21:46:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデネタ | 日記

プロフィール

「今週は様子見・・・でもエアロ欲しいな~
買ったらヤバイだろうな~」
何シテル?   02/02 22:46
オデッセイ(RB1)を購入して2年が経ちましたがまったく飽きがきません。 家族カーなので無茶は出来ませんが、快適でかっこいい車に仕上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
基本はDIYですが、大物(塗装等)はショップさんにお願いします。 パーツレビューを見て頂 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
ブログ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation