• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARUさんの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月5日

社外アクセルペダル交換^_^

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワゴンRで長年愛用してたAT用アクセル、ブレーキペダルです。
メーカーとか忘れてしまいました(*^_^*)
アトレーワゴンに取り付けます!
2
アトレーワゴンはアクセルとブレーキペダルの間隔がせまいので今回はアクセルペダルだけ取り付けしますf^_^;)
3
取り付けといっても簡単でタイラップで締めるだけです‼️
4
ペダルを合わせます(^_^)
5
タイラップを締めます。いらない部分をカット✂️します。
6
完成ですf^_^;)
ブレーキペダルはMT用ペダルじゃないと合いませんね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アトレーワゴン S321G 前席フロアの雨漏り修理③+エアコン修理

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

まだ乗りますので

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ゴツいタイヤですね〜カッコいい🤗」
何シテル?   11/09 10:51
車、ジャンル関係なく大好きです(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ 純正OP キーリングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/04 18:24:45
ブローオフ純正改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 17:50:29
アメリカンなセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 10:15:33

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
自己流で これからのんびりイジっていきまぁす(^_^;)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
バラバラパーツで組み上げたワゴンちゃんです。 かなりボロですけど(;^_^A
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
娘が免許とったんでMAXグレードはRS! メチャ速いです(゚o゚;;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation