• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

結局 定期→徹底磨き日 変更!!!

結局 定期→徹底磨き日 変更!!! 土曜日・・・・雨が降る予想だったので・・・普通に定期洗車で終わらそうと思っていたのですが・・・・。





みんカラのお友達が 磨いたよ・・・なんてブログを書くから・・・・。

 

俄然やる気が出てしまった。

しかしながら未だ ベースコート剤が決まってない!!!!。

当然 雨が降るからコート施工は出来ないので・・・磨きながら考えよう。


ホイール・タイヤ・・・・・・シャンプー洗浄

   ボディ・・・・・・・・シャンプー洗浄

              濯ぎ・拭き上げ


     マキタ製ランダム・オーピットサンダによるコンパウンド磨き


             シャンプー洗浄・濯ぎ・拭き上げ


ベースコートが未だに決まっていないので簡易コート剤+下地仕上げ剤として 





   カーシャイン・レベリングレジンを選択

      ランダム・オーピットサンダを使用して施工

        シャンプー洗浄・濯ぎ・拭き上げ


 久々のレベリングレジン・・・・・映り込みの切れ味が良いです。


 さて・・・・・ベースの硬化系はどうしよう?????。

       



 作業風景は・・・・・・ココ
   
ブログ一覧 | 洗車(08) | 日記
Posted at 2008/09/22 09:48:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

公園のイチョウです🙂
伯父貴さん

JAPANモビ➡TOKIOモーター ...
「かい」さん

秋祭り2025⛩️ 〜 今年はのん ...
pikamatsuさん

6萬会 All SUBARU OF ...
PON-NEKOさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

✨寒い夜だから…✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年9月22日 10:11
磨いたんですね。

マシンがあるといいですね。
手磨きでは、1台分も体力が持ちません・・

さて、ベースコート楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年9月22日 10:23
マシン良いですよ・・・・。

ぜひ 1台お買い求め下さい。

ベースコート楽しみにしています>

選択肢はあまり無いので・・・・新味はないですよ~~~。
2008年9月22日 18:13
お疲れでした。

どなたか磨いたんですか?

磨きを入れると表面がリセットされるので写り込みもシャープになりますね。

レベリングレジンは磨きと簡易コーティングが出来るので扱いやすいですね(^^)V
コメントへの返答
2008年9月22日 18:33
磨いたのは↑の方でした!。

次のベース施工までのツナギですが・・・レジンは良いですね・・。

銀ちゃんもマシンいかが??。
2008年9月22日 21:54
お疲れです。

やはりマシンは違いますね、輝いてます。

細部もうまく出来ますか?
コメントへの返答
2008年9月24日 14:31
BMもクリアが硬いので 一年くらい経過した時点でマシンどうですか??


本当はマスキングしてやれば 細部まで出来るのですが・・・・。

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation