• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUN★117のブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

タイヤ外して【ハードクリスタル】・・・・洗車納めです!!!。

タイヤ外して【ハードクリスタル】・・・・洗車納めです!!!。多少の風はありましたが・・・さすがに明日は洗車は無理のようなので・・。

強行です!!

ボディは先日の洗車で綺麗なのですが 一応シャンプー洗車+SPC!!!

そして 本日のメイン タイヤを外しての【ハードクリスタル】施工。

タイヤを外し(ヤ○セで外してもらっているので、難なく外れる) ブレーキ・キャりパーの掃除 鉄粉除去シャンプーを使ってブラシで擦り パーツクリーナーで脱脂後、【ハードクリスタル】施工

今度又外れなくならないように グリスを買ってきてタップリ塗っておく!!。

ホイールは コレもまた 鉄粉除去シャンプーを使ってスポンジで洗い パーツクリーナーで脱脂後、【ハードクリスタル】施工
 
タイヤを取り付け後 外側ももう一度【ハードクリスタル】施工

最後に タイヤに(ハードフィルムコート)を吹き付けて終了!!!!

これで 今年の洗車は滞りなく終了いたしました!!!!!。


ヤバイ 喉が痛くなってきた・・・声も変わってきたぞ・・(汗


 写真は ココ
Posted at 2006/12/30 16:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年12月29日 イイね!

マスクをしても ○○はできる!!!!

マスクをしても ○○はできる!!!!今日は 思ったとおり風が強くて 洗車はできません!!

そうです、昨日のあの洗車日和を逃す私ではありません!!!!

職員のあきれた顔をものともせず・・・マスクをつけたまま・・!!!!。

前回書きましたが SPCのスプレー 出る量が多いので フィンガースプレーに小分けして使うことにしました(倹約家ですから・爆。

 シャンプー洗車
   ↓
 拭き上げ時に SPC施工

押し迫ってきましたが あと何回出来るでしょうか???

個人的には大晦日まで仕事をしているので 暇をみてはトライする予定ですが・・?

風がやまないと出来ませんね!!!。
Posted at 2006/12/29 11:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年12月23日 イイね!

今日は 徹底的に やるか!!!!

今日は 徹底的に やるか!!!!今日は水が冷たかったですが・・土曜日→休日なので 時間を掛けて徹底的に楽しみましょう。

写真は今日使用予定の道具・・。

まずは 車体本体。

  シャンプー洗車

      ↓

  EZクリーン施工

      ↓
    水流洗車
      ↓
   拭き上げ・乾燥
      ↓
   SG-1施工

  ここで3時間経過 一休み
 SP-1かSG-1か迷いましたが 残量の多い方を選びました!!

 さあこれから ハードクリスタルだ!!!!

続きは 来週です!!!


Posted at 2006/12/23 16:01:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年12月21日 イイね!

洗車キズ低減の 一助となるか????

洗車キズ低減の 一助となるか????洗車をすると、増える一方の洗車キズ・・・入れない方法なんて無いのは判っているのですが・・・・せめて少なくできないか!!。

やはり 拭き上げの時などに入る訳ですから・・・・。

ここで1年使ったクロス類を清算して全部新しい物へ・・・SPCを使うので拭き上げ系は気をつけなくては!!!

カーシャインからは ハイパークロスとマルチファイバークロス。

プラセーム  二枚。

そして 初顔 エステー化学のPVAスポンジクロス・・・二枚セットで特売していたのでついつい・・・(汗

洗車キズは どんなに気をつけても入ってしまう物なので 気休めとは思いますが・・。
Posted at 2006/12/21 11:49:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年12月18日 イイね!

洗車キズ 撲滅テスト トランク!!!!

洗車キズ 撲滅テスト トランク!!!!サンタ・ブログが非常に不評(PVがいつもの半分・・自信あったのに)な為、いつもの洗車話に戻ります・・(悲

土曜日の定期洗車、どうしても 夜の蛍光灯で見える洗車キズが気になって どうにかならないものかと思うのだが!!

自分の手元にある物でトランク部をテストして見ましょう。

   全体を簡単に洗車
       ↓
   トランク部だけコンパウンドを掛ける(写真)念入りに!!!
       ↓
   コンパウンドを拭き取り レベリングレジンを施工
       ↓
   全体をシャンプー洗車
       ↓
   拭き上げ時にSPC施工
       ↓
   タイヤに 水性ワックス施工

これだけこなして置いて 夜、蛍光灯の下へ・・・・・・??

4割位しか消えてません・・・・MBのクリアは硬い・・・・(涙
人力で無くすのは無理かもしれません・・・。

これでは 洗車をすればするほど 気をつけていても増えていく・・・。

気にしない事が一番いいのか・・・?


PS/ サンタのイルミネーションはそのうちUPします!!
Posted at 2006/12/18 10:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「ちょっと みんカラ お休みします!!。 http://cvw.jp/b/148988/42017636/
何シテル?   10/03 08:25
車 W205 に箱替えしました。 前のW203と同じで 走行時間より洗車時間の方が多い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

16,春の磨き。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:14:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203からW205への箱替えです。 最後の車かもしれないので 本革 オプション全部付け ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
二代目の ドイツ車 妻の車 平成27年 12月登録
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
2007年4月 登録 妻の車です
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのガイ車です。Eにしようかとも思ったのですがサイズの面でCのほうが取り回しがしやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation