• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりとんのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

バッテリー上がり。

度重なるアイドリング調整

その度にセルを回す

うまいこといかず信号でエンジン止まる

またセルを回す

冬になってグリップヒーターを多用する

今朝はマイナス温度

何時もの様に出勤

信号待ちで又、エンジン止まる

セルを回す

1回でかからないから2回まわす

コンビニに寄る

2回ではまわらない

3、4、5回まわす

ジッジー

とセルまわらない

救援呼ぶ





1発でまわる

仕事場到着

充電する





はぁぁぁぁ。。。



Posted at 2014/12/03 09:06:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪
2014年12月01日 イイね!

あんぶれら

朝はよう降ってました。

道路が急流滑りの様になってました。

嫁を送って行き、今嫁待ちです。

池田から176を北上しニューバランスのアウトレット店へ

目をつけてた29cmが売れてなくてよかった(笑)






その後

暇やから久しぶりにアストロへ

目的はこの手袋




持ってるの嫁に取られたから同じの買いました。

鉄腕ダッシュでTOKIOも同じ手袋してた。

それとこんな傘を買いました。




ワンタッチとそうでないのが売ってまして

ワンタッチに方が少し値段高くて重いです。




ワンタッチボタン

大きさは




かなり大きい。

ゴルフ用傘と同じぐらいかな?!

パーツ屋らしくカーボン調(カーボンではない)




傘を使うのは朝の犬の散歩時だけですがw


このあと、小学校の懇談、来週は中学校の懇談が控えてまっ( ̄^ ̄)ゞ





Posted at 2014/12/01 14:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月28日 イイね!

全開バリバリ♪

調子が悪い

と書いた前回の2輪ブログ

エアクリーナーを純正に戻したけど

初速も加速も悪かったのですが・・・






前のエアクリーナーの時に吸気が多いのでパイロットスクリューを若干濃くしてたんです。

アイドリングもエンストするのとアフターファイヤーが出るので高め(2000r/min)にしてました。

ここを一旦規定値に戻そうと

パイロットスクリューを回すのにサービスホールもあるのですが

シート下をゴシゴシ切りました(笑)




このインナーをめくると




(爆)

これでパイロットスクリューもアイドリングエアスクリューも簡単に調整できまーす。




純正値はパイロットスクリューを全閉から2回転と二分の一戻しです。

その状態で暖気してから

アイドルスクリューで1350r/minに調整

アバウトなんで1500ぐらいかもwww

純正エアクリーナーにもどした事もあり

アイドリングも安定。

アフターも出ない。

初速も加速も申し分ない。

今朝もぶっちぎったった(笑)

単にアクセル多めに回しただけですが(笑)

濃いとか薄いとかややこしいので

もうパイロットスクリューは触らないようにするとしようwww


Posted at 2014/11/28 09:13:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪
2014年11月26日 イイね!

調子悪ーい。

通勤用マジェスティですが

加速が悪い

アイドリング不安定

80km/h以上出ない

坂道登らない

ここ1週間での事です。

とりあえずイグニッションコイルを交換しました。

変わらない

エアクリーナーもこんなんなんで




純正に戻し




外したついでに




キャブ車はエアクリ穴から入れるて書いてあるから





ちょっと入れすぎてエンジンのかかり悪い悪い(笑)

エアクリーナーエレメントを買いに南海部品へ

え!水曜定休日!

なのでバイクセブンへ







えっ

売ってない!!!!

だからミラー買ったった(爆)




カーボンやて





後ろが見やすくなったとさ





スタートダッシュ

原付に負けますが挫けず通勤します(笑)




Posted at 2014/11/26 12:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪
2014年11月24日 イイね!

GO!GO!マウンテン!


めちゃくちゃ久しぶりに山へ午後から少しだけ行きました。

4月ぶり?!

仕事終えた青Cと待ち合わせ




もうドキドキしてました(笑)




ドキドキ通りこして喉がカラカラ








右も左もギリッギリ




ちょっと一息

も束の間





わぁー楽しそうw



久しぶりなので撮ってみましたw





もう1本登り









お腹いっぱいw


広いところでホッと、、、





やっぱり楽しいです。




Posted at 2014/11/24 18:18:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マヨ侍 はい、1本です。」
何シテル?   03/06 18:33
なりちゃんです JA11 4型 フルノーマルに返り咲きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションスイッチ(キーシリンダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:18
和光テクニカルのブラックコイルMark2をインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:46:17
サイドシルカット、ガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:48:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前のJA11を手放して約8年が過ぎました。 フルノーマルのJA11を譲って頂きました。 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
スカイウエイブからの乗り換えです。 フルカウルのバイクに乗る歳ではないですし 体型も合っ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
マジェスティーと交換しました。 k5です。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
再び250cc

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation