遊びには行ってない。
桜さんに釣りに誘われたけど行けなかった、、、
10時に池田まで嫁を送って行く流れで
またしても南海部品へ。
その前に猪名川でキャンプしてた友人が顔を出してくれた
納車したてのJA11C
早速UY林道行ったそうです。

バイクで送って行ったので子供達は留守番
ツーリング気分で箕面からトンネル通って帰りました。
注)画像はイメージ?です(笑)
トンネル内は~(´∀`~)スズスィー
360円でした。
南海部品での購入品は
ドリンクフォルダw
二個付けw
1個は元からなんで追加
灰皿とドリンク
最強通勤車ですw
このフォルダ下はスカスカ
当たり前w
なのでダイソーで排水溝ゴミ取りを買い
ピッタリ!!
タイラップで固定
これで携帯も入れれる
そして1番の目的は
マフラーの汎用バッフル
バッフル付いてないので100dbあるらしく
夜は近所迷惑なので付けました。
付属の六角ネジは二重構造なのでレンチが入らないので変えました。
あまり音量的に変わってない気がします。
低音が消されただけのような…
まずバッフルなし
汎用バッフル付
ねっ!
そして常時点灯しっぱなしのブレーキランプ
ブレーキ握らなくてもセルが回ってました。
ブレーキスイッチの故障です。
とりあえずバラしてみます
先ずブレーキレバーを外し
赤マルのところがブレーキスイッチ
外して
良く汚れてたのでお掃除とコンタクトスプレー
左右やった。
したらどうでしょう
ブレーキ握らないとセル回らないし
ブレーキランプも常時点きっぱなしは解消されました。
汚れで稼働制限されてたんでしょうね
トンネルからの帰り道r173鳥居まで降りる七曲がり
高校生の時バイクで走ってた
久しぶりに通り、調子に乗って気分はハングオーン!!
多分そんなに傾いてないとおもいますです(;・∀・)
若干ローダウンしてあるからマフラーのエキパイを擦りました(;^ω^)
p


Posted at 2014/07/21 15:49:43 | |
トラックバック(0) | 日記