• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりとんのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

荷物男

昨日は神戸三田プレミアムアウトレットまで片道37キロを嫁さんの誕生日プレゼントを買いに行ってきました。

途中抜け道を通り


到着





買うもの決まってたので買うものだけ買って帰路のアストロへ

家近くのダイソーでこんなんかって



ブレーキレバーへ




ぶかぶかです。
ハンドルカバーするからええかぁ~。
冷たいからですw

それで荷物男なんですが

荷物が多い人間なんですよ。
バイトの制服や道具なんかもある
特に冬は脱いだダウンやフリースなど着替えも

メットインスペースとトップケースでだけでは



もう限界パンパン。

なのでサイドバック的なのを



取り付け





↑もう靴が入ってますw



走ったらブラブラしそうですが。

見た目より実用性があればいいなぁ。

気軽に取り外せるのでいいかなぁ。
Posted at 2015/12/08 11:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2015年11月23日 イイね!

パンドラの箱

パンドラの箱さらなる加速を求めて駆動系を弄ってみました。

ウエイトローラーだけ交換しようと思ってたのですが、セットで購入してみました。

アドレスV125 駆動系キット【NEW】お買い得セールセット 取付 1

途中、次女からの差し入れ




もちろん、クリームこぼす。




パーツクリーナーできれいにしましたよ(笑)

アドレスV125 駆動系キット【NEW】お買い得セールセット 取付 2


そして、無様だったフェンダーレスもどきを

ちゃんとしたフェンダーレス仕様に









今日、給油してみました。




約4L入った(タンクは6L)

燃費は満タン式で約30

いいのか悪いのかわからないけど

ジムニーよりはいいってことで。


それと偶然?ですが家内のお兄さんがシグナスXを買って登録したら

なんと連番!




(笑)
Posted at 2015/11/23 00:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2015年11月09日 イイね!

アドレスV125G オイル交換♪フィルターも。

前のオーナーが何時変えたかわからないオイルを交換しました。

整備手帳 オイル交換

フィルターがヤバかった。

そして今日のプチカスタム

アルミステップボード







見た目のカスタムですがステップボードの下にバッテリーがあり、結構 バッテリーボルトが錆びてたので雨水浸透があるかなって
防水もかねて。

それとキーシリンダーのマークが経年劣化
で薄れかかってたので

これはシールです。

貼るだけです。





次は何しよう?(笑)

Posted at 2015/11/09 21:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2015年11月07日 イイね!

時計を買ったら

うちのアドレスはv110の2スト(前にのってた)から125ccになった初期モデル 2005年式 通称K5

今の125ccでは当たり前のメーター内に時計表示やウインカーインジケーターもタコメーターもない。



ウインカーの消し忘れも既に何回かある。

プチカスタムとしてマフラーを交換しようと思ってたのですが

このK5 ノーマルマフラー最強説があり

社外品に変えると出だしが悪くなるらしく

今の出だしは小さなボディ(ほぼ50cc)だからか、ウイリーしそうなくらい力強い

これが損なわれるのは勿体無いのでマフラーは暫くノーマルで行きます。

なので通勤必需品?!

時計!!

冬は分厚い手袋するので腕時計が見づらいので

時計を買いました(キタコ デジタルメーター)

武川は高くて手が出ませんでした、、、

そしたら、付いてないウインカーインジケーターやオドメーターやタコメーター・走行時間に平均速度的なのも一緒に付いてきた(笑)





取り付けもカプラーポン付けです。

タコメーター配線だけプラグカバーに巻き付ける配線が面倒くさいだけでした。




キーOnでオートゲージみたくタコの針が動きます。




時計もみやすい。





ウインカーだすとちゃんとインジケーターが点滅します。

速度もデジタルでみやすくなりました。


Posted at 2015/11/07 23:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪
2015年11月02日 イイね!

アドレスv125G(整備&プチカスタム編)

昨日はエンジン周りの整備をしましたが

今日はブレーキパッド交換とブレーキフィード交換




そんなに汚れてはない




パットはデイトナの赤パッド

でひたすらエア抜き






中々抜けない。

キャリパーピストンが固着してましたので

ピストン掃除

手がフィードまみれなので写真はない

後ろのブレーキシューもあるけどマフラーとホイール外さないといけないので又今度マフラー交換する時にでもやろう!←マフラー変えるんかいっ!

そしてプチカスタム

グリップ交換

アクセル側のスロットルコーンには凹凸があり新しいグリップが入りにくい(凹凸を削る)らしいのでスロットルコーン自体を交換しました。




カウル外してライト外して

アクセルワイヤー外して




完成&試走


手が真っ黒ですが次女の眼科へ

ビックスクーターからの乗り換えやから小さく感じる。

特にアドレスは小さい。

駐輪場にて











ミラーも変えたのでええ感じ!


多分、続く(笑)
Posted at 2015/11/02 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪

プロフィール

「@マヨ侍 はい、1本です。」
何シテル?   03/06 18:33
なりちゃんです JA11 4型 フルノーマルに返り咲きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イグニッションスイッチ(キーシリンダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:18
和光テクニカルのブラックコイルMark2をインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:46:17
サイドシルカット、ガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:48:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前のJA11を手放して約8年が過ぎました。 フルノーマルのJA11を譲って頂きました。 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
スカイウエイブからの乗り換えです。 フルカウルのバイクに乗る歳ではないですし 体型も合っ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
マジェスティーと交換しました。 k5です。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
再び250cc

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation