• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりとんのブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

追記♪

今日の進化ブログの続きですが

仕事の合間見て(いつものこと)

オートロックはしなくなったけど

オートでセキュリティが発動する。

ACCとブレーキ配線につないだところ

キャンセルのダイアグラムができたので回避

ついでにウインカーのアンサーバックも追加した。

TJので要領はわかってたのでテスターとネットで調べた左右のウインカー配線に

整流ダイオードをそれぞれつなぎました。



これでロック・アンロックともハザードします。

しかし振動センサーや結局全部配線しましたが

また余計な機能がついています。

Car door open warning

です。

ドアを開けたら30回もハザードが点滅

ACCに回したら30回点滅

ACCからOFFにしても30回点滅

どんだけ点滅すんねん(#・∀・)

ちなみにまだ焼きそば状態です(爆)


ついでに家に転がってたスピーカーを交換

11は10cmスピーカーらしいのですがネットで16cmがハマりますと読んだような

手持ちも16cmなのではめてみました。


バッフルもなしですがちょうどビスの位置も大きさも


安物なので音はいまいちですが
Posted at 2013/09/19 15:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

進化?退化?

進化系が3つあります。

昨日の夕方に京都までまつとん君の納車のお手伝いに行ってきました。

鈴木11から松田23へ進化?退化?です。

自称、根がどこまでもスタイリストで超サディストの仮性まつとん。

5時20分に店に行くから、TJで出勤し・ナビで住所入力をしとけっ

て指令があったのでそうしました。

7時に店がしまるので急いで高速にのりました。

あまり渋滞もなく6時10分頃に到着しました。

大山崎出口で降りてすぐでした。



そこから帰りは高速なんて怖いのん使えるか!って言うもんだから下道で亀岡~能勢経由で帰りました。

京都はややこしく迷子になりかけました(ナビしてるのに(爆))

バックミラー越しにみる

まつとんくん

楽しそうで顔がニヤけてました(笑)

進化が楽しみです。



進化といえば

11くんのキーレス

自動ロックがスイッチつけたんだけどどうも気になって・・・

英語の配線図とにらめっこ。。。

ドアトリガー配線というのがあり

ドアスイッチなんじゃないかと

ドアスイッチに配線してみたところ

ユニットがカチカチ30秒数えて見事、ドアを開けると自動ロックしない!!


しかし

開錠のままドアをしめてしばらくするとチャープ音が4回鳴る。

ドアは締まらない

なぜ(?_?)

LEDも追加してみた。

はじめから穴があいてたので突っ込んでみた。


ロックで点滅します。

あとリモコンでロックして

鍵で開けると警告サイレンが鳴る。

イモビ的なのもある。

あとの配線はACCとウインカーアンサーバックなんやけど

こんな状態でやる気なくしておま


進化なのか?退化なのか??


もう一つの進化はipadのios7へのアッデ

可愛くなった?


下からもスワイプできる


上からスワイプすると


進化なのか??
Posted at 2013/09/19 10:23:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マヨ侍 はい、1本です。」
何シテル?   03/06 18:33
なりちゃんです JA11 4型 フルノーマルに返り咲きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
891011121314
1516 1718 192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

イグニッションスイッチ(キーシリンダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:18
和光テクニカルのブラックコイルMark2をインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:46:17
サイドシルカット、ガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:48:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前のJA11を手放して約8年が過ぎました。 フルノーマルのJA11を譲って頂きました。 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
スカイウエイブからの乗り換えです。 フルカウルのバイクに乗る歳ではないですし 体型も合っ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
マジェスティーと交換しました。 k5です。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
再び250cc

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation