• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりとんのブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

その男、最凶につき。

去年は最厄

今年、まだ7日だけど最凶

TJのプラグ交換終わってから

時間があったのでジムニーの気になるところを整備

色々あるねんけど

触媒のエンジン側のフランジが左右の締め付けが均等でないのが気になってて

後でわかったのは、そんなにおかしい訳ではないらしい。

でも気になるので締め付けますが

錆と熱で固着してて回りません(T . T)

オナラが出るくらい力を込めて

グイっと行った瞬間

もうわかりますよね







ボキッ

今日一日、暇みてCRCを噴いて、タガネで叩いて

無理

ビクともしない。

アンクルへ相談

マフラー外してやらないと無理でしょう

急がば回れですよ



一応通勤車やから

TJも動かせないので

お願いします(T . T)



預けてきました



頑張れアンクル!

(他人事みたい(爆))

TJはカムシャフトセンサーを注文しました。

カムシャフトの動きを検知し、コンピューター(ECU)へと信号を送ります。このセンサーが不調になるとエンジンの点火のタイミングが合わなくなり、エンジンがかからなくなることもあります。

らしいです。

明日到着なんで治ってくれぇぇぇ

でもトルクスソケットのメス側のがいるんだなぁ

アンクルもないって・・・


E型トルクスソケットと言うらしいけど

アストロに売ってるかなぁ

明日、帰りによってみようかな??

購入したの




訂正

カムシャフトセンサー。
純正、トルクスやと勝手に勘違いしてました。
普通のボルトでした。

でも5.5mmという中途半端なサイズですが(^_^;)

失礼しました。






Posted at 2014/01/07 20:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マヨ侍 はい、1本です。」
何シテル?   03/06 18:33
なりちゃんです JA11 4型 フルノーマルに返り咲きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

リンク・クリップ

イグニッションスイッチ(キーシリンダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:18
和光テクニカルのブラックコイルMark2をインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:46:17
サイドシルカット、ガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:48:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前のJA11を手放して約8年が過ぎました。 フルノーマルのJA11を譲って頂きました。 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
スカイウエイブからの乗り換えです。 フルカウルのバイクに乗る歳ではないですし 体型も合っ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
マジェスティーと交換しました。 k5です。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
再び250cc

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation