• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりとんのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

キーレス

昨日は夜中~朝方、暴風雨で

町内に通行止めの情報も

そんな中、小雨になってきたので

イキってるキーレスを仕上げました。



ヘタに振動センサーやプチセキュリティみたいなのついてて

3420円なのに

アンロックから30秒で自動ロックしよる

セッティングなどなくドアを開けても自動ロックします。

インキー注意ですぞ

配線でなんとかなるのかな??

サイレン付きなので動画で音をUPしてみた。



音に反応して犬が鳴いてる(=´∀`)

とりあえずインキー対策としてスイッチをつけました。

そして夕方に30のリヤリーフを交換しました。

まつとんも来てくれた。

あとは30から外したリーフを11につけるだけ

久しぶりに車弄りは楽しい。。

軽い筋肉痛ですがw

明日はまつとん君の23を取りに京都まで夕方お供します。
Posted at 2013/09/17 11:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

めちゃめちゃイキってる♪

めっちゃイキってるんで今日で父親になって14年がたちました。


めっちゃイキってるんで30を乗り換えます。


めっちゃイキってるんで11にします。


めっちゃイキってるんで11月に30の車検が切れるので探していました。


めっちゃイキってるんで骨折前から隼さんから紹介で23とかかんがえてましたが。


めっちゃイキってるんで11にします、あーたんさんにも打診してましたが


めっちゃイキってる近所のまつにいさんの11に決まりそうです。


           と言うか決まりました。

タイミングよく乗り換えるみたいなので


あーたんさんごめんなさい。


めっちゃイキってる11です、こんな車です↓ 今時よりイキってます。




30はガレージアンクルへ行きます。


めっちゃイキってるんで名変前なのにいろいろいじってます。


30のリーフとショックを11へ移植し(フロントしか出来てない)


昨日もシートを外しローテーション


HIDも取り付け、ホーンも交換

昨晩は一脚しかつけれなかった。



めっちゃイキってるんでキーレスも付けます。


めっちゃイキってるんでサイレン付きです。



めっちゃイキってるんで来週には自分のもんになります。





最近、めっちゃイキってる息子は早速くつろいでます。


今日も雨なのでやるかわかりませんが。。。。


はれて自分の愛車になれば詳しい愛車紹介しますね


あんまりイキってると又バチが当たるので本人はイキってませんよぅ
Posted at 2013/09/15 12:42:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

サッカー観戦

サッカー観戦2013.09.06 キリンチャレンジカップ 日本代表VSグアテマラ 

に行ってきました。

写真はキリンモャレンジカップになってるぅ(笑)

今回で2回目前回は2011,10のW杯の予選でした。

前回はゴール裏南(アウェイ側)でした。

今回は甲子園で言うライトスタンド的なホーム側のゴール裏北でした。

ここは自由席なので順番取りをしないといけません。

前日からシートを敷いてる強者もいる中、長居スタジアムに到着したのが

約午後1時。

すでに626番目でした(;・∀・)

16時25分会場まで持参弁当たべたり、日陰探して休んだり

長い。。。お尻が痛い。。。

やっと会場に入れ、試合開始まで1時間半。

試合前の練習を座りながら観戦。

次女のお気に入り、川島永嗣。





香川真司動画


そしてスターティングメンバー発表。
動画でどうぞ(笑)



スタジアムの雰囲気が出てるかな??

残念ながら、内田篤人も川島永嗣も先発ではありませんでした。

いよいよキックオフ!


サポーターもテンションMAX


前半はドローで終了。

後半から本田圭佑と柿谷曜一朗を変えてきました。


早々に本田圭佑が得点し活気が出てきた日本代表


3点目遠藤保仁のフリーキックでダメ押し


結果3-0で日本代表勝利。

まぁグアテマラはFIFAランキング93位の格下ですので勝って当たり前なんですが。

内田篤人出れなかったって残念でしたw


ほぼ試合中は立ちっぱなし

座りっぱなしor立ちっぱなしで疲れましたが楽しめたのでOKとします。
Posted at 2013/09/07 10:47:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

リハビリ経過

こんにちは

骨折手術してから約80日が経過しようとしています。

週2でリハビリ通ってますが

手首の上下が当初より10度ぐらい可動域がひろがりました。

しかし

手のひらを捻って仰向けにする(その逆も)可動域がいまひとつで

コンビニなどでお釣りを貰うときに小銭が受け取れないです。

自宅でもリハビリしてるし、電気針もお灸もはじめました。

鍼灸師の方に出張してきてもらってます。



主治医に装具の装着を命令されました。

1日30分自宅で強制的に手のひらを仰向けに矯正します。



はぁ今のところこれが限界です。


それと明日はサッカー日本代表の試合を観戦しに長居までいきます。

台風も消滅しお天気も持ちそうです。

明日で2回目です。

1回目はW杯の予選でしたが今回はキリンチャレンジカップです。

追加販売のチケットが取れました。

前回はゴール裏南でアウェイ側だったけど今回は北のホーム側です。

何かと調子の悪そうな日本代表ですが熱い応援をしてきます。

嫁と娘の目的は内田篤人を見ることです。



iphoneの待ち受けにしとるんよ嫁は。。。

前回は怪我で出なかったので今回は出たらいいね!
Posted at 2013/09/05 11:41:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マヨ侍 はい、1本です。」
何シテル?   03/06 18:33
なりちゃんです JA11 4型 フルノーマルに返り咲きました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 56 7
891011121314
1516 1718 192021
22 23 2425262728
2930     

リンク・クリップ

イグニッションスイッチ(キーシリンダー)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 07:48:18
和光テクニカルのブラックコイルMark2をインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 21:46:17
サイドシルカット、ガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 07:48:51

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前のJA11を手放して約8年が過ぎました。 フルノーマルのJA11を譲って頂きました。 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
スカイウエイブからの乗り換えです。 フルカウルのバイクに乗る歳ではないですし 体型も合っ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
マジェスティーと交換しました。 k5です。
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
再び250cc

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation