• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにっぺのブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!4月14日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

最近は見るだけで全然投稿ご無沙汰してますが

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/04/14 20:47:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月8日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・現状維持です

■この1年でこんな整備をしました!
・全然乗れてないけど半年に一回オイル交換


■愛車のイイね!数(2025年02月13日時点)
66イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・維持り

■愛車に一言
・復活してから4年になりました
 只今ショップで車検のため入院中
 乗らなくても劣化してくるので
 悪い所は直しながらこれからも
 維持していきます

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/02/13 22:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月3日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

エアロ・ホイール・車高調・その他もろもろ

■この1年でこんな整備をしました!

ディーラーでの6ヶ月・12ヶ月点検ぐらい

■愛車のイイね!数(2024年12月07日時点)
123イイね!

■これからいじりたいところは・・・

オーディオ


■愛車に一言

この一年で10,000キロちょっと走りました。
普段使いから遠出まで経験しましたが特に不便なことは無くEVライフ楽しめました。
これからも楽しんでいきたいと思います。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/12/07 21:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

関西・四国合同オフ

関西・四国合同オフ先週に続き9月22~23日は2週連続でオフ会に参加させていただきました。
今週は関西・四国合同オフで高知へ。
今回はホワイト号と2台で現地へ向かいます。

高速の深夜割引を使うため自宅を3時30分に出発。
ホワイトさんとは新名神の茨木千提寺PAに4時30分待ち合わせ。
今週も雨です・・・
alt


ここから2台でまずは淡路島南PAを目指して出発。

alt


6時過ぎに淡路島南PAに到着して充電休憩。
30分休憩して次は徳島道吉野川HWオアシス目指して走ります。
alt


吉野川HWオアシスで再度充電と朝食タイム
alt


ここでゆーじさんファミリーと壱號親分ファミリーと合流して第1集合場所の立川PAと第2集合場所の道の駅南国風良里へ向かいます。

道の駅で参加の皆さんと合流し第1目的地の龍河洞へ

参加したエルグランド
最近のオフ会では珍しく6台中5台が貴重な前期型の初期メンバーさんばかり
alt


そして、オービーズ
alt


駐車場でしばし雑談タイム後龍河洞へ
alt


alt


alt


alt


alt


alt


鍾乳洞の中はヒンヤリしていて涼しかったのですが、全長1.2㎞で高低差80mで
出てくるころには汗かいてました(笑)
でもライトアップされていたりプロジェクションマッピングもありとてもきれいで良かったです。

龍河洞の後は移動して昼食を取り第2目的地の四国自動車博物館へ。
alt


alt


全体はこんな感じです。
それほど広い展示室でもなく展示車両も多くはないですが貴重な車両が並んでますので見ごたえ十分でした。

alt

アルファロメオ155


alt

コブラ


alt

カウンタック


alt

ランチアストラトス


alt

プリンススカイライン


alt

2000GT

車好きにはたまらない展示でした。

16時で閉館となりましたので駐車場で少し雑談してオフ会終了となりました。

ここから後夜祭組は高知市内のホテルに移動してチェックイン。

チェックイン後居酒屋を探しに高知城のライトアップや路面電車を眺めながら市内をうろうろ~
alt


alt


三連休の中日ということもあり中々空いている居酒屋が見つからず30分以上うろうろしましたかね。
ようやく見つけた居酒屋ですがなんとカツオのたたきは売り切れで食べられず残念でしたがウツボのから揚げなどおいしい料理とお酒おいただくことができ楽しい時間を過ごせました。
写真は一枚も取ってませんでした。

翌日はお土産用のカツオのたたきの引き取りが10時30分だったのでホワイトさんとホテル近くを散策。

高知城
alt


alt


alt


この日は天気も良く立派な天守閣に高知市内が一望できすごく良かったです。

この後有名なひろめ市場ものぞきましたが運転が控えているので覗くだけ。
alt


で、時間になりカツオのたたきを引き取りホテルに帰ってチェックアウトして帰路につきます。

帰りは道中、高松自動車道豊浜SAで充電と昼食休憩しましたが残念ながら先約がいて充電待ちで時間ロス。
さらに充電終ってもなかなか戻ってこないという充電あるあるでさらに時間ロスしてしまいました。
トラブルにならないよう自分も気を付けないといけないですね。
alt


充電待ちの間に昼食はシラス丼をいただきました。
うまかったー
alt


ちょっと長めの休憩を終えて再出発。
alt


しばらく走って帰りも淡路島南PAで再度充電休憩
alt


ここからノンストップで帰る予定でしたが新名神川西あたりで事故渋滞に巻き込まれ予定より遅れましたが20時前に無事帰宅となりました。

帰宅後、お土産で買ったカツオのたたきいただきました。
めっちゃうまかった~
alt



参加された皆様、お疲れさまでした~
金エルさん、オフ会企画運営ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
ホワイトさん、2週連続お付き合いありがとうございました。
次はBBQですね。
よろしくお願いします。





・走行記録
 総走行距離:763.4㎞
・充電
往路(100%スタート)
1.淡路島南PA下り 急速30分 充電電力量:23.5kWh
2.吉野川HWオアシス下り 急速30分 充電電力量:19.0kWh
帰路
3.豊浜SA上り 急速30分 充電電力量:17.9kWh
4.淡路島南PA上り 急速30分 充電電力量:22.1kWh

alt












Posted at 2024/09/24 17:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

久しぶりの新潟遠征

久しぶりの新潟遠征久しぶりの新潟オフにお誘いいただきましたので9月14~15日にホワイトさんと遠征してきました。
アリアに乗り換えてから初の長距離になります。
今回ホワイト号は出動せず相乗りで新潟目指します。

14日
自宅を5時に出発してホワイト邸に6時集合、そこから高速に乗り約600㎞のドライブです。
B9でもさすがに600㎞は走れませんので途中SA・PAで充電
alt

ここは屋根付きで快適な充電スポットでしたね。
行き帰り道中7回追い充電しましたが、一度も他のEVとバッティングすることなくラッキーでした。

自宅を出発して9時間、無事新潟に到着して今夜の宿のホテルに14時到着。
チェックインには少し早いのでお土産の笹だんごをホテル近所のくしやさんに買いに行きました。
alt

工場直売店舗でしたが在庫が少なく、翌日朝にホテルまで届けていただける神対応。
写真は撮り忘れましたがめっちゃおいしかったです。

15時になりホテルにチェックインと前夜祭参加メンバーと合流。
夕方まで部屋で休憩してから皆さんで会場へ移動。
前夜祭会場は毎度お世話になっているこちら。
alt


乾杯して宴のスタートです。
alt

貴重な牛タン厚切り~

alt

お刺身~

alt

霜降りステーキ~
その他豪華な食材てんこ盛り~

alt


もちろん日本酒でさらに乾杯!
お腹いっぱい大満足で宴終了です。


15日
オフ会当日は天気予報とおりの雨ですが小雨程度。
アリアはホテルに普通充電設備があったので朝まで充電して満タンに。
会場に移動して整列して開会式。
alt


alt


alt


alt


alt

土砂降りになることもありましたが屋根の下で雑談タイム。

alt

港をバックに記念撮影したり

alt

車高短軍団の集合
やっぱりカスタムされたエルグランドはカッコいいですね!

雨も止まないのでオフ会は流れ解散となり終了です。

会場を後にして嫁さんから指令のあったお土産を買いにれいずさんに教えていただいた新潟ふるさと村によって無事ゲットし帰路につきました。

途中富山~石川辺りで前が見えないくらいの土砂降りの大雨。
でもプロパイロット2.0は優秀で自動運転ちゃんとしてくれました。
(途中から怖かったので手動で運転しましたけど)

帰りは休憩も含め4回追い充電してホワイトさんをお送りして日付が変わった1時に無事帰宅となりました。
alt


れいずさん、二日間お世話になり本当にありがとうございました。
来年も? よろしくお願いします!


ホワイトさん、二日間お付き合いいただきありがとうございました。
相乗り楽しいですね~
またよろしくお願いします。




・走行記録
 総走行距離:1227.5㎞
・充電
往路(100%スタート)
1.南条SA下り   急速30分 充電電力量:18.4kWh
2.越中境PA下り 急速30分 充電電力量:22.6kWh
3.栄PA下り    急速30分 充電電量量:17.1kWh

ホテル充電
4.普通充電 732分 100%

帰路
5.名立谷浜SA上り 急速30分 充電電力量:18.3kWh
6.尼御前SA上り   急速30分 充電電力量:17.0kWh
7.賤ケ岳SA上り   急速30分 充電電力量:12.6kWh
8.菩提寺PA上り   急速30分 充電電力量:21.2kWh

alt
 








Posted at 2024/09/24 14:15:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ホワイトRIDER
最近ガンダムにはまってて、気になったので見てきました。
良かったですよ!
ぜひ劇場で見てください。」
何シテル?   02/01 16:05
みにっぺです。 車だけじゃなくタイヤ?・車輪?が付いているものが大好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 22:25:11
TVキット取り付け(スイッチ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 23:05:01

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
NISSAN ARIYA B9 e-4ORCE limited limited専用色 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
乗り換えは2022年3月で登録忘れていたので 嫁さんのデイズルークスからの乗り換えです ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
12年ほど寝かしていたミニを復活させました。 (2020年8月にショップに預けて2021 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2012年11月18日納車しました。 ・250Highway STAR Urban C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation