• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

走行会

走行会 今日、走り好きな私はENDLESS CIRCUIT MEETING(エンドレスサーキットミーティング)という富士スピードウェイで行われた走行会に参加してきました。

走行会自体は去年の袖ヶ浦フォレストレースウェイ以来になります。

丁度、去年の暮れぐらいに体験走行したので、いつかはあの長いホームストレートでどれぐらいまで速度を叩き出せるかな~と思っていました。

実際に走ってみたらメーター読みで180超えました。そしてリミッターがかかりました。もちろん初体験です。アクセルもベタ踏みです。

ブレーキパッド、フルード共に交換したてだったので臆せず1コーナーをクリア(?)することができました。

純正のままだったら1コーナーでどうなっていたか分かりませんでした。

走行1回目はタイムはこちら↓


最初は最高速がどのくらいまで出せるのか考えていたのでタイムはあまり意識していませんでしたが、

2回目は1回目以上のタイムを叩き出そうと思っていました。

目標を立てたほうが走りが変わるかもしれませんし。

で昼食を挟んで



走行2回目のタイムはこちら↓


っていう感じです。

タイヤはこんな感じです。



他にも色々なメーカーがパーツ、デモカーの出展していました。画像が続きます。↓





最後に景品はタオルをいただきました。


全開走行は楽しいですが、今後も私の下手くそなドラテクに耐えてくれたセリカを大事に乗っていきたいと思います。

あとブレーキダストでホイールが真っ黒になりました。
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2016/03/13 20:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

雨色の残像
きリぎリすさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年3月14日 19:28
はじめまして!

先日はお疲れ様でした。

駐車場の数台隣にいた、同じホイールを履いたアルテッツァの者です。

あれだけ広いコースをぶん回せると気持ちいいですね!

自分のホイールは黒なんで、あまりブレーキダストは目立たないという・・・(笑)
コメントへの返答
2016年3月14日 20:47
こんばんわ

初めまして!

昨日はお疲れ様でした。

数台となりにいたセリカの者です。

あの広いコースの醍醐味はやはりあのストレートですよね(^^)

私のセリカではハイカム切り替えをばっちり体感させていただきました。

あとホイール拝見させていただきました|д゚)

黒のENKEIホイールもいいですね!

プロフィール

「夏の活力(ヽ´ω`)」
何シテル?   08/08 19:54
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation