• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

冬の健康TIPS

冬の健康TIPS こんばんみ。

ざんてつけんです。

自画自賛サイドショット。
黒光り過ぎ🤣

世の中物騒過ぎます。
いきなり後ろから刺されるとか。。。
マジで物騒過ぎます🤨

冬は身体が縮こまるので代謝が落ちてしまいがち。
そこで体組成計があるとある程度目安になります。
ワイの場合の基礎代謝。
大体ですが
夏場だと1,800kcalより少し上位。
冬場だと1,700kcalを少し割る位まで落ちます。

食べる量が普段と変わらないなら
摂取kcal>冬場の消費kcal
と、思います。
冬場に太り気味になる原因の1つはこれ。
腹八分とも言いますがそれもあります。
ストレスで暴飲暴食もあるかも。

人間には前述の基礎代謝というのがあって、これは筋肉や内臓が使う熱量kcalとの事。筋肉だと太ももにぎっしりあります。

腹筋運動を繰り返ししても筋肉は強くなるが、腹の脂肪は直ぐには減らない。
代謝するのも順序があるみたいで、
有酸素運動(ランニングとか)や無酸素運動(筋トレ)を続けて熱量も増える。

筋肉自体は運動しなければ1ヶ月前後で細くなったり弱くなるみたいです。

太ももは筋肉と大きめな血管もある影響で次第に内臓周りの血流も良くなる。
内臓君は血流が良くなった影響で本来の仕事をするみたいです。

運動しないとなかなか脂肪肝も改善しないみたいです。

例えばですが。
酒飲んだ後のラーメンは肝臓君に負担が結構来る、思いの外来る。
アルコールを分解するのは肝臓君だけなので、ラーメン分の塩分や脂質やらはアルコール処理中に出来無い。
そのまま脂肪とかに変換や何かに結合されたり、高血圧や動脈硬化の悪玉コレステロールの原因になりかねないみたいです。何年かの齢の積み重ねで来たりするみたい。

因みに肝臓君は脂肪を分解するのが普段のお仕事。アルコールが入ればアルコール分解のお仕事を優先せざるを得ないみたいです。
脂肪肝は体内で肝臓君のキャパを超えて処理出来無かった結果らしい。

でも冬の何も無い日は炬燵に籠るに限りますなぁ🍺🍟🍔🍜☕

夏少しずつ減った分リバウンド中。。。
(ノ∀`)アチャー
だって寒いし🤣

by軽度の脂肪肝ヤリスより。





ブログ一覧 | 日常
Posted at 2024/12/19 22:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃える身体
ふじっこパパさん

筋肉痛
ふじっこパパさん

カロリー 🍺>🏋️‍♀️
おじゃぶさん

自転車とふじザップ
ふじっこパパさん

久しぶりのジム💪 ◯◯◯の渦中。
おじゃぶさん

昨日は懇親会でした
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はる@暇人 や、やめて下さい。。。中年ニートみたな感じは。。。(笑)」
何シテル?   08/17 16:04
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation