• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

オールスタイルミーティング 20190314

オールスタイルミーティング 20190314今日はFSW(富士スピードウェイ)の走行会オールスタイルミーティングのお試し参加クラスで走ってきました。

先ずはFSWの様子から








本日はYoutuberの焼鳥麦酒さんとご一緒出来ました。たまたまなのか同じピットでした。あーだこーだ言いながら車両準備します。





その前に2、3日前から気になっていた結露ですがドライヤーでヘッドライトの中身へ温風を当てて乾かしました。取り敢えず解消(^_^)



昼飯はレストランで( ゚Д゚)ウマー



走行開始して2、3周位してからの出来事。
前走車両はR32です。
暫く追走するような形で走っていましたが、何かマフラーから煙が吹いていて様子がおかしいです。



もっとストレートでちぎられるかなと思いましたが



危険な予感がしつつ、抜かさせていただきました。



あとで分かりましたがダンロップコーナー付近で停車していたので何らかしらのトラブルを抱えていた模様です。他人事ではありませんがしっかりメンテナンスしておきたいところです。

サーキット走行は何も全開走行するだけでは目的ではありませんが、今後も日頃のドライビングに生かしたいですね。

ベストタイムは2:33でした。

最後に同枠走行された方々お疲れ様でした。

ではでは🎶🚗💨🎶

Posted at 2019/03/15 00:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会
2018年12月17日 イイね!

2018年の走り納め

2018年の走り納め昨日はプロアイズ主催の筑波サーキットTC1000の走行会の午後の枠に参加してきました。

1本目先導走行3周からのフリー走行
2本目小雨☔の中で走行、1コーナーでグリップを失いスピンをやらかします。
幸いにも他車とのクラッシュは無くそのまま復帰。
後続車にご迷惑をお掛けしました。
3本目は2本目でスピンしたせいかヒビリミッター発動
最後の4本目は普通に走り切りました。

今回は4本目の走行動画をアップロードしてみました。
不都合等ありましたら連絡下さい。


気付いた事
・最近付けたスポーツサーモスタットはサーキット走行等のハードな走行では効果あるが、街乗りだけではあまり効果がない。

色々直したいところもありますが、あくまで今のセリカの仕様ではってところです。

最後に同枠走行された方々お疲れ様でした。
Posted at 2018/12/17 08:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2018年10月10日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ走行動画その2

ワークスチューニングサーキットデイ走行動画その2です。
1本目と比べペースは上がりますが特段速くはないです(;^_^A
Posted at 2018/10/10 13:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2018年10月09日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ走行動画その1

先日参加したワークスチューニングサーキットデイの走行動画です。
特に凝った編集はしておりませんが、コメントをちょくちょく入れています。
見れるかな?
1本目

2本目は頃合い見てアップしたいと思います。
Posted at 2018/10/09 23:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2018年10月07日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ

ワークスチューニングサーキットデイ2018/10/6はワークスチューニングサーキットデイin袖ヶ浦フォレストレースウェイに参加してきました。

ここ毎年行われる走行会の1つで楽しみに迎えています。
今年も参加してきました。

朝現地へ着いて路面の様子を見てみると少々ウェットではありませんか!
これは初ウェットか・・、怖い(;゚Д゚)
袖ヶ浦の天気は2、3日前からチェックはしていましたがやはり夜は雨が降っていたようです。

受付済ませ車両準備します。
色々と準備している時に自分以外のT23系セリカが2台程来ていました。
今年の東海セリカdayでお会いしたような気がします。
記憶が曖昧で申し訳なかったです。
でも良い走りが出来たそうで何よりです。
今回もクラスはベーシッククラスでエントリーしましたので20分×2の走行枠です(^-^)
1回目のベストタイム1'33''299でした。
2回目のベストタイム1'29''919でした。
総じてビビりすぎ、でもこのぐらいの方が丁度良いのかもしれません。

遅めのお昼御飯です。

最後に貰った景品たちです。
気になるのは一番右です。

最後のじゃんけん大会であの人数でどうせ勝てねぇだろうと思い、
景品内容もたいして聞いてませんでした
が、しかし勝ってしまいました。
最後まで残った瞬間は( ゚д゚)ポカーンでした。


ちゃんと確認したらnismoグッズがたっぷりでした。

最後に同枠走行された方々お疲れ様でした。

焼鳥麦酒さんの動画みたいな神編集ではありませんが、出来次第アップしたいと思います。ウェラブルカメラで撮った走行動画になります。

ではでは(^^)/
Posted at 2018/10/07 20:10:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会

プロフィール

「ASMエキスパートクラスしかねぇずら。。。」
何シテル?   08/30 19:01
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation