• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2020年08月26日 イイね!

FSW進化版体験走行DCT20200826

FSW進化版体験走行DCT20200826富士スピードウェイ(FSW)の進化版体験走行DCT(Driving Challenge Tour)に参加してきました。
「今日はみん友さん2人連れての進化版体験走行だし、同グループで走られせてくれてちんたら走るから大丈夫だろう」とまた何かデジャヴ的な妄想を勝手に抱きます。が、しかしサーキットは忖度してくれ無かった。本当は2人の前後の走行の様子を撮りたかったのです。

さて、そのみん友さんはこちら〜。



共にガルウィングのセリカ😯





それほどクソ暑い訳ではなく、過ごし易い感じでした。



しつこい位富士山撮っちゃいます🗻



ショートコースでの1枚

一応ブリーフィングも受けます。



レーシングコース走った後はお昼ごはんです。
お水こぼし😅


何かFSWを久しぶりにドライで走った気がします。こんな感じが続くといいなぁ。

今回の走行動画は見どころが一切無いのでアップロードしません。悪しからず。

ではでは(^^)/
Posted at 2020/08/26 17:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会
2020年08月09日 イイね!

袖ヶ浦ライセンス取得

こんにちは。

暑いですね😀

そんな暑い中袖ヶ浦フォレストレースウェイ通称袖森?へYouTuberの焼鳥麦酒さんとライセンス取得のため訪れていました。

朝9時前着〜現地集合

書類作成してライセンス料を支払い受付します。
そしたら音量測定されます🎵〜

色んな車が集合しています🚙

私のカローラスポーツは柿本改のgtbox 06&S
結構控え目に踏んだかな?

目安はレッドゾーンの-1000rpm〜-1500rpm位って言われたのでそんなもんかと

時間になったら講習を受けます。ピントが合っていない・・。
1時間位です。

講習後は慣熟走行します。
そして戻って来るとライセンスの出来上がりです😀


お昼ごはんは安定のカツカレーにしました(゚д゚)ウマー

時間になったら走行券を購入
16時から走行開始

走行準備



走行後のタイヤ


デジスパイスやP-LAPⅢのサーキットタイマー欲しいなぁ😀

走行風景






走行様子を一部お見せします。


ではでは
Posted at 2020/08/09 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年06月19日 イイね!

FSW進化版体験走行DCT20200619

FSW進化版体験走行DCT20200619FSWの進化版体験走行DCT(Driving Challenge Tour)に参加してきました。
「なにかの解禁明けの体験走行だからちんたら走るから大丈夫だろう」とまた何かデジャヴ的な妄想を勝手に抱きます。が、しかしサーキットはコロナとはあまり関係無かった。慣れてしまったのか何故か思った通りのペースで走行(笑)

先ずはショートコース

気温は18℃で路面状況は言わずもがな


お次はレーシングコースです。


走行終了後も適当に写真を撮ります(笑)


テーブル1つに椅子1脚です。
ソーシャルディスタンスです。

カレー


今回も走りを楽しめたのでした(^-^)

ではでは。
Posted at 2020/06/20 09:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年02月17日 イイね!

20200216TC1000走行会

こんにちは。
今更ながら筑波サーキットTC1000にてカロスポの実力をこのへたれビビりなドライバーざんてつけんがドライビングいたします(^-^ゞ

数日前から天気は気になっていましたが予報通り雨です。従って路面コンディションもウェット。本当はドライで思いっきり走りたかったんですけどね。天気には敵わないです。

車両準備します。
最近買った牽引フックも付けました😃

リアビュー

小腹が減りましてカレー( ゚Д゚)ウマー

新型スープラさんも元気良く走ってました。何かスープラで1枠貸し切って走行していた様でした。楽しそうでした。

んで走行の合間に豚汁食べる。

2杯目もほうとう入りで食べる。
食べてばっかり😉

セリカ乗りの13月の25時さんと同枠走行でしたが、プロドライバー同乗走行してくるとの事でパシャり。

そんなこんなで遅いですがベストな走行動画を1枠撮ってきました。
今回、スポーツモードでヒールアンドトゥはしていないです。
というかヒールアンドトゥしにくいので敢えてしませんでした。踵がアクセルペダル届きにくいですし、誤動作する事で重大な事故になりかねないと思ったので・・。こっそり練習はしましたけどね(^-^;
Posted at 2020/02/18 07:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年12月28日 イイね!

FSW進化版体験走行DCT20191228

FSW進化版体験走行DCT20191228またまたFSWの進化版体験走行DCT(Driving Challenge Tour)に参加してきました。
「🌃の体験走行のだからちんたら走るから大丈夫だろう」とまたデジャヴ的な妄想を勝手に抱きます。が、しかし🌃なのに思った以上にペースが上がる(笑)

早速12時位に現地入りして昼飯を食べる🍴

その後はカロスポ君の自己満写真を撮りまくります笑








テール点灯ver




こちらはショートサーキットにて


今回もブリーフィングに参加します
ただし夜verです


ショートコースでの1枚

お次はレーシングコースにて、ここではなかなか撮れんだろなぁ( ̄ー ̄)





他にも写真あるけどこの辺で

レーシングコースは私のウェラブルカメラではキツかったので今回はショートコースのみです
今回も夜の様子を動画で収めてきました。
Posted at 2019/12/28 23:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「ASMエキスパートクラスしかねぇずら。。。」
何シテル?   08/30 19:01
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
101112 13141516
17 18192021 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation