• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

ガス抜き

ガス抜きこんばんは。

ざんてつけんです。

今日は神奈川県と静岡県の県境を彷徨っていました。たまにはガス抜きもしないとおかしくなりそうですので。

↓もしかしたら既視感たっぷりかと
オレンジなおっさん(シェリーさん)も
入庫が悩ましいとの事で、これもビッグなんとかの諸々の影響とか?

そういうワイも今年9月車検。。。
取り敢えず自動車税をクリアといいますか、
来月は納税書が来たら納めないと。。。

ただの私のガス抜きですので
深い意味もあまり無く。

まったく、お尻が好きですねぇ~😙

体験走行程度ではガスも抜けませんが
かといってスポーツ走行をする程の気も今日はあまり起きないです。

↓前の車はニッポンレンタカースイフト(スポーツでは無いです)
走行中後ろから見てると結構踏んでる様に見えましたが🤣
とはいえ、130km/hくらいですので。

その後は新たなオフ会場を探す旅です。

ナビに逆らい長尾峠を回避
体験走行よりスリルがある
すれ違いもほぼ無い
たま〜にタイヤ痕らしきものが道路にある程度でした。

どっかに立ち寄ったら山羊が🐐

初めて来ましたが景観は悪く無さそうね。
沼津を一望?

取り敢えずカツカレーです🍛
なんかもう1個のレストハウス(?)は
お蕎麦がメインみたいですね。

ここの店長の方と少しお話させて頂きました。
普通に40〜50台は入れますとの事でした。
デモカーとか呼んでもいいらしい。
ただ、ゴニョゴニョした闇の契約があるのでその辺は承知の上でって感じでした。
ヘリコプター(?)とかイベントが重なるとだめらしい。

↓暫く滞在していると外国人のツアー客らしき方々がツーリングをしている様でした。
どの車もお値打ち、あわわ💦

新旧NSXやらR34GT-R、AE86トレノ
個人的に思い付くのはあそこのレンタカーしか思い付かないですが🤣
乙女道路辺りに構えている、あれやあれ。。

スタッフらしき人の車が先導と1番後ろにいたのでそうだと思います。

8台〜10台位ですかね。
お気を付けてくだせぇ。


帰りはメロディーライン通り⇨箱根新道を下り⇨西湘バイパスを適度に流して⇨SAB湘南平塚まで。

メロディーラインは確かに
「残酷な天使のテーゼ」でしたね。
そういやエヴァンゲリオンの舞台やね❗
( ^ω^)

ちょっくらガス抜きな下見ドライブでした✨

ではでは。
Posted at 2024/04/11 20:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年04月07日 イイね!

PV数その①

PV数その①こんにちは。

ざんてつけんです。

1部フォロワーさんで気にされてる方がいる様ですが
私自身も過去書いた様な気がしますが
結局は何だっけ???って感じです。

みんカラ内のPV数のお話です。

PV数って
燃費記録以外の
・ブログ
・愛車ページ
・パーツレビュー
・整備手帳
・ブログ
・まとめレポート
だったかと思います。


この中のそれぞれ項目がありす。
↓私のページ晒しです。
みんカラアプリの1番下です。
書くのが面倒なズボラですのでスクショでご確認下さい。
勿論皆さんのページもありますよ😇

ここでは対象時間帯でみんカラの内外から閲覧された合計が1123というPV数になります。
のべの数だと思います。
これは現愛車だけでなく過去にみんカラへ登録した車(バイク)も対象です。

でも、デイリーの愛車ランキングは車種毎になります。
過去車なのに愛車ランキングが1位なのは何故?とも思う方は後半で書かせて頂いています。

私の例で言いますと
現愛車のGRヤリスだけでなく、セリカ(ZZT系)やカローラスポーツ(NRE系)の記事が内外から閲覧されている訳です。
一見見れなさそうですが、見る分には見れます。
ユーザー登録して愛車登録すると詳細な機能が使われる訳です。

誰も見て無いのは
「アクセスがありませんでした」
の通りかと。
私の思い付く限りで
いきなりPV数が跳ね上がる現象として、考えられるのは

・オートバックスとかで該当車種のみんカラの整備手帳を頻繁に覗く事がある様です。
理由は多分に単純で適合ではあるが、脱着手順が1部不明な時に深堀りして覗く事がある様です。それがたまたまみんカラの整備手帳だったりします。実店舗でパーツ問い合わせで画面をみせられたら、みんカラの整備手帳でしたというオチです。

・普段ブロガーやライターで外部サイトからこの記事を見て貰いたいが為、リンクを貼って流入数(PV数)を図る手段があるのではと思います。割と意図的?とあまり興味が無い人がいます。Amebaのブログとか。トレーダーしてる人だと画面更新の頻度を上げたりとしてる手段を使っているかと思います。アフィリエイトとして利用しているかもしれませんね(その辺は詳しくは無いです)

・次は結構鬼畜な考え方かと思います(笑)
取り敢えず自己満足や承認欲求を満たしたいだけの輩も居る様で、トレーダーみたいな手段を使ってでもPV数を稼ごうという魂胆な様です。実際居るかどうかは私の知る由もないです。
正直何かポイントとか賞品、特典が付与されると有料課金制になってしまうと思います。

・あとは普通に投稿ですかね
記録用で投稿するだけです。
私の場合はね。。。
結果的投稿ネタに付随し見ていただいている数字です。

PV数のポイントは最近の投稿だけでなく、古い記事でも頻繁に見られる事で数字が増えます。勿論車種別で集計ですね。

「記憶より記録」みたいな🤣

正直気にし過ぎてしまうと毒過ぎます🤣

PV数は内外より閲覧される数です。

旨い話は表にしないのが普通ですけど。
でも、旨い話はアフィリエイト位の恩恵しか無いです。

このブログではあくまで私の考えられる範疇の記載です。

こんなところでしょうか?

何か他にもあったり

ご意見ありましたらよろぴく。
Posted at 2024/04/07 21:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2024年02月27日 イイね!

ワイパー。。。🤧

ワイパー。。。🤧こんばんは。

ざんてつけんです。

深夜のみんカラ徘徊は日課でもあります。

このあと普通に寝ますが。

ネットで調べてみると普通に1週間以内なら返品出来そうやね❗(オートバックスのネット注文だと10日以内らしいよ)
ってレシートに書いてあった。

レシートとTポイントカードが居るってさ〜

レシートはいつも確認したらクシャクシャポイなんですけどね。

ん~と
2/24購入だから3/2まで。

しかし
商品ラベルというか品番を見た時は確かにDW60とDW40だったんだゼ。。。

手にした時だけ変わったのか?

そんなスタンド能力みたいなのはありません。

誰か1番上のだけ別品番ですり替えたのかい?

悪よのぉ😙

いや、考え過ぎか。

オートバックスの15%オフクーポン無駄にしたしね。

( ˘ω˘)スヤァ
Posted at 2024/02/27 02:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年02月16日 イイね!

吸っちゃうよ🎵

吸っちゃうよ🎵こんばんは。

ざんてつけんです。

吸っちゃうよ🎵っていつのは

何かやばいものとか、タバコとか、はたまたそれとする何かなのかはご想像にお任せします🤭

画像だけみるとGRヤリス用吸気パーツなんですけどね。GRGarageの。。。

色々と徘徊していましたら
下記の記事を発見しました。

https://alientech-japan.com/cat-blog/4430/

吸気系は色々とあるけどある程度数値とかで定量的に見れると納得感はあるものですね。

GRヤリスの場合、ソレノイドバルブの下のほうにフラップがあります。ある程度負荷が掛かったりする時とかにフラップが開く訳です。同じの使ってるGRカローラもそうやね〜。
そっからアッチッチーな空気を吸っちゃうのでんすが、エンジンの吸う空気って冷えている程良いのでサーキットメインで乗られて方でも、冬場よく走りに行くという理由が分かるかと思います。
この辺りは密度とか乾球温度とか関係していると思います。

ターボハムスター🐹もといターボ車はよく分かりません、インタークーラーがあるから。。。(何じゃそりゃ🤣)

という事で中途半端な知識で書いてるのですがなんか間違っていたらすみません。
(⇦ハムスターて何?の突っ込みは無しです)

あと、吸気系でよく使われる用語で言ったら
・エアフロセンサー
・吸気温度
・空気の流入量(MAFだっけ?)
辺りかな?

なんせ車に使用される単位の量て結構なものです。
ガソリンタンクだけで見ると単位はリットル(L)でしょ?
このへんは日常的に見たりするのでいいのですけどね。

33,000円の効果は奥が深い?。。。_(┐「ε:)_





あっ( ^ω^)

ではでは
Posted at 2024/02/16 18:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年02月05日 イイね!

本当に嫌なのは。。。

本当に嫌なのは。。。こんばんは。

ざんてつけんです。

またしょ~も無いブロクネタを引っ下げて来ました。
極論いうとネタが無いのがネタです❗
キリッ❗

まぁ私の場合は特に最近は身の周りにある出来事を綴ってるだけです。はい🤣

いつものみんカラ徘徊してて

我ながら誤字が酷い時がありますので
たま〜にというかこっそり直してますけど
(誤字のまま残るのもなんか恥ずかしいので)

今回は。。。

自分のページ見てて

ん?

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)ハッ!

アクセラ?アクセレラ?

なんて思う始末ですよ(;´д`)トホホ…
盲目みたいです。。。

MAZDA繋がりではありますが
近所にMAZDAのディーラーがあります。
初期型のカローラスポーツの発売が間もない頃の当時ですが、MAZDA3を試乗してみようかなと思ったけど
気付いたらNDロードスターを試乗していたという謎の行動です。

NDロードスターは
私からしたら分かる人には分かる車かな。
と思います。
「人馬一体」
なるほどね〜って感じでした。

他の型のロードスターは分かりませんが
ボディはもとより幌とかも色々と維持費と嵩みそうな気がします。

老後にこういうのを渋く乗りこなし
マッタリドライブするのもアリかなぁと感じますね。

話がMAZDAに逸れました。

と、書いておきつつ逸らします。

スクショ画像の真ん中下は激おこハム太郎です。
何故🐹なのかは、別に昔ハムスターを飼ってただけです。
短命ですが意外と可愛いもんです。

齧歯類嫌いな人も居るとは思いますけどね。

ただ飼っていると
夜行性につき夜はうるせぇ(笑)
回し車に乗ってひたすら走りまくる(笑)

こいつ
ひと晩で一体何km走るんや(笑)。。。
って思う位です。

でもデカい齧歯類は少し苦手かもしれません。
テグーとかチンチラとか。。。

話が大きく逸れるのは御愛嬌というこで。

明日の朝は凍結に注意ですね。
別に雪は良いんだけど
問題はその後に凍結防止剤が道路に撒かれまくって
車でその道を通った時に車体下部に引っ付くのが嫌なんですけどね。
下回り洗えば済む話ですけど。。。

今の時期は頻繁に洗車もしたくは無いのが正直なところです。

なので
雪道な山間部を頻繁に走る訳でもないので、
パンツや靴下、スボンは履きます(?)がスタッドレスタイヤは履かない主義ですので、
こういう時は車を出さずに籠もるしか無いよねぇっていうだけです。
例年こういう過ごし方しています。

ではでは。
Posted at 2024/02/05 23:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「さぁ晩飯の時間だベイビー(by花京院)」
何シテル?   08/24 18:38
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
101112 13141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation