• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

安全運転とは?その2

安全運転とは?その2こんばんは。

今回タイトルの「安全運転とは?その2」にしたのですが、本ブログ投稿前に前回投稿タイトルを「安全運転とは?その1」に切磋に変えるざんてつけんです。

我ながら臨機応変です。
そして妙なタグがありましたので付けました。

関連性があると言えばあるなぁと綴るだけなのですが、最近ですがもう1つ事例がありました。

今回のシュチュエーションはとある信号機付き交差点のT字路です。図を用意してはいないのですがまぁ字面だけで分かるだろうと、詳しく書き「トモゾウ心の俳句」みたいな事をしたいと思います。

所謂「T」の字で進行方向は下から上へ突き当りを左折するイメージを想像して貰えれば分かると思います。前述の通り信号機付きで色は「青」点灯中で左折します。
左折時に横断歩道で歩行者が渡るだろうと徐行しながら手前で完全に一旦停止。歩行者は私より年上の様に見える見た目普通のおっちゃん。そのおっちゃんが横断歩道手前で何やら大きく腕を振り回し、私(?)に向けジェスチャーしまくる(笑)

???「ズバリジェスチャーでしょう❗」
早速私の心に神の声が聞こえた気がします。
こりゃ出だしから「ち◯ま◯子ちゃん」だわ

( ,,`・ω・´)ンンン?

私は横断歩道を渡ろうとする歩行者が居たら一旦止まります。
って普通そうだよね?
歩行者優先だしね。

行っていいよ。ってことですか?

でも、あの~、横断歩道だしね。
別に文句や愚痴でも無いですがもう少しおっちゃんも思いやりというかその辺を考えてみましょうね。

このケースはたま〜に私は遭遇します。

これで仮に歩行者無視で交差点で左折した先や傍に警察官でも立っていようものなら、道交法違反で反則金9,000円で点数2点食らうだけです。

仮に歩行者が良かれと思ったり善意で譲っているのなら、んなもん知るかって気もします(心の呟き)
こういう場面では自分の腕振り自慢なんかより、とっとこハム太郎みたいにとっとと横断歩道渡って下さい🐹

似たようなケースだと横断歩道手前で歩行者自身がひたすらスマホや携帯を操作してたり、画面を見てたりする光景に遭遇したら1運転者としては困惑するだけですが、、、。

話しを戻すと腕をひたすら大きく振るだけで全く横断歩道を渡る気配が無かったので、敢え無く私は周囲を「超」が付く程警戒しつつ安全である事を確認しながら、その横断歩道を徐行で通過しました。
何者?かつ何だったろうか?と思い、サイドミラーなどで他の車との様子を伺う感じで見てたら同じ事をしていて、歩行用信号が赤信号間近辺り(つまり青信号点滅状態)で普通にお渡りになりました。

あとから考えると色々と疑念が湧きますが
1つは警察官が歩行者を装って我々(というかオイラを?w)を試したかったのか?
そうでなくても
このパターンはなにか事が起きた時に「この車捕まってやんのw」的なのを後から指をm9(^Д^)プギャーと指される気がしてならないです。
我ながら妄想が激しいねw

結局徐行して通過したとはいえ、歩行者無視の行為に至った訳ですが、まぁ、はい。。。その〜。
今回のブログの最後の締めは懺悔になりましたとさ_(┐「ε:)_

寝よぅっとっ(:3[▓▓]
Posted at 2024/01/12 00:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月08日 イイね!

安全運転とは?その1

安全運転とは?その1トップ写真は使い回しです(笑)

年始早々の2024年1月真っ盛りですが

オートサロン2024行こうか迷うざんてつけんです。

でもちょっと心が荒んでいるようです。

やはり悟りを開くしかにゃい。。。

最近愚痴など言いたい事言っちゃってるので不快な方はスルーして下さい。

こんなケースによく遭遇します。


下方は私の車、上の方は対向車2台、交差点は私のラインは青信号。
同時に右折するところの横断歩道には歩行者2~3名横断中。
右折したいので普通に右ウインカー出して交差点真ん中付近に待機。
対向車に執拗にライトによるパッシングの合図されるも
歩行者が普通に横断中なので突っ込んだところで
勿論、歩行者が横断中なのでその手前で停止する事になるので
そうすると道路の状況を顧みて
直進車両の妨げになるので私はそのまま待機と判断。

それでも暫くは執拗にパッシングされる(笑)

( ,,`・ω・´)ンンン?

私は交差点右折待ち時は対向車が途切れたりするタイミングで右折しますが。
って普通そうだよね?
直進車優先だしね。

行っていいよ。ことですか?

でも、あの~、歩行者居るし、他の直進車の妨げにもなると思うんですけどね。
別に文句や愚痴でも無いですがもう少し交通状況見ましょうね。

このケースは結構な確率で私は遭遇します。

これで仮に交差点で右折して何か別の事故でも起こしたり
捕まったりしたら有難迷惑なだけです。

この場合は仮に対向車が良かれと思ったり善意で譲っているのなら、んなもん知るかって気もします。
こういう場面では自分の善意なんかより
交通状況を考えルールを尊守して下さい。
優先する物事が違うのではと感じます。
私も気を付けはしますが不可抗力な時もありますのでお互いに、という事です。

その善意で結果的に反則金や切符を切られるのはご免です。
Posted at 2024/01/08 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月08日 イイね!

あなたの考える善意とは何ですか?

あなたの考える善意とは何ですか?ざんてつけんです。

突然ですがあなたが考える善意とは何ですか?

どの場面どの立場でもあり得る事です。

人それぞれ答えはあると思いますが、下記は私の考えです。

善意とは相手に対して思いやる事だと考えます。加えてその様なものはやたらと表面に出したり主張してり、剥き出しにするものでは無いと考えます。
これが私なりの答えです。

これは度を過ぎるとその受け手が物凄く息苦しくなるだけで、結果受け手がその人を避ける形になります。
そんなのは当然です。

善意の押し売り、善意の押し付けというものがあります。この善意とやらをやたら強調し、更にはこれに乗じて、深夜に渡り相手に返事を促す行為を目の当たりにしました。

自らの意思や善意などをやたらと相手に剥き出しにする位なら、相手の全ての要求を丸々全てを飲みこめよ。くらいなもんだと思います。これが出来無ければではあなたは善意ってどう考えてんの?って事です。
逆にそんな事出来るかなんて、反発しようものなら、出来もしない事を善意という言葉を添えて安々と連呼して使うなって事です。

一言で纏めると
【出来無い事を言うな】
という事です。

まぁ私が管理しているプライベートなラインのグループなんですけどね。管理してるだけなので特段偉くは無いです。

長々と書くのもあれなのですが
そこそこ付き合いはありましたが
その人は私の中で「ヤバい人」認定です。
ライングループからは私の手で退出させました。

社会に必要な人間かも知れませんが少なくとも私の作ったライングループではこの様な歪んた倫理観を持ち合わせた人間は必要無いです。

世の中
他人に対して表面に出して良い言葉、裏に閉まっておくべき言葉をコントロール出来無いとこの様な事になります。

私は価値観の違い受け入れ、個人の意見や意思は尊重しますが、善意という言葉を安々と表に出して主張して、強要や相手に要求する行為に非常に怒りを覚えただけです。
ブチギレMAXです。

この様な行為が続ければよその空間でも自然淘汰されるだけです。

という事で悟りを開く事にしました。


Posted at 2024/01/08 08:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月07日 イイね!

次なる製品は?

次なる製品は?こんにちは。

ざんてつけんです。

今日はカラッと晴れてはいます、
成人の日です。

昨日は割と暖かく感じましたが、今日は空気が冷たく感じます。

昨日は神奈川県西部でとある事に協力してきました。

少しずつ明らかにしようかと思いましたが、かと言って晒すネタも少ないです(笑)

動画は撮れてるのですが、この機会に車の走行データを採取しようと思って、OBDⅡ通信を使ってTorqueアプリで走行中の車両データでも取れれば、あとで客観的に見た時に面白いかなぁと考えていましたが、ログ自体の採取をし忘ていました🤣

↓単純にこれ使っただけです。
OBDⅡのコネクトに挿すやつです。

↓Torqueのアプリです。

延べ114km、時間にして約3時間。

↓走行ルートはこちら
赤いのは比較的速度が出ている。
緑なのは比較的低速って事になります。
これ見ると西湘バイパスはまぁそいうことです。
途中チャリでバイパスに侵入しそうになおっちゃん居てワロタ(自動車専用道路です(笑))


途中レースクロノで測るか?とも思ったけど
あれはサーキット走行のロガーだしなぁ。。
で、Torqueなら行けるかも?って思った矢先に車両データログ採取忘れでした🤣

あるのはこの走行軌跡だけです🤣

個別に撮ったのはこれくらい。。。

※今はHKSエアフィルターとLapTimeインテークエフェクター装着を今の仕様としています。




恐らくある程度の撮れ高があればその様子がLapTime清瀬氏より公開されるはずです🤣

製品気になる様でしたらは詳しくはLapTime様ホームページを参照なさると良いです。

https://laptime.base.shop/
Posted at 2024/01/08 11:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月07日 イイね!

西湘をウロウロ

西湘をウロウロこんばんは。

ざんてつけんです。

トップ写真はいつもの西湘PA。

今日はGRヤリスへ軟禁されてしまいました(笑)😇

不覚(笑)

多分近日中に明らかになるかと思います。

ではでは。
Posted at 2024/01/07 23:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「ASMエキスパートクラスしかねぇずら。。。」
何シテル?   08/30 19:01
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation