• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

今年もあと僅か。。。

今年もあと僅か。。。こんばんは。

ブログ書いた様な気がするが下書き保存するのを忘れるざんてつけんです。

タイトル通りですが今年も残り僅かとなり、今これを書いてる時点残り3日程度という事になります。

最近はちょっと諸事情もありカーライフに対する比重が少な目です。

取り敢えずの近況でいうと。

自動車保険関連でいうとドライブ診断により契約次年度が保険料5%割引になるようなも特約を付加しました。確か80点だったかな?
そもそもサーキットに行く機会も今後そこそこあると思い、私の使い方だとあまり効果を発揮出来無いかも知れませんがね(笑)
次年度更新で割引されてたらラッキーぐらいの感じです。


サブコンも諸事情があり取り外し売却しました。
中身のプログラムを変えて別車両に付けれるので結構汎用性はあるかと。


余裕があればこちらへ変更します。
https://www.hks-power.co.jp/product_db/electronics/db/27364





最近買ったMOFUMOFU電気毛布は非常に快適で最高出力ならポカポカになります。
USBで挿せるタイプ。
(MOFUMOFUってなんだ?(笑))


最近サーキットに行けてないので今シーズン富士?筑波?袖森?のどっか行けたらいいなぁとも考えてはいます。

寒くて億劫になり洗車もサボりがちです💦

取り敢えず今日で仕事も納めました。

今年も残り僅かで寒い季節ではありますがみんとも様の皆様もお気を付けてお過ごし下さい🤧

ではでは。
Posted at 2023/12/28 21:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2023年11月28日 イイね!

CSOCグループ参加申請について

CSOCグループ参加申請についてこんにちは。

ざんてつけんです。

私が管理者であるCSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)なのですが
ここ何回か何名かのグループ参加申請を頂いています。参加申請は非常に有り難い事ではあります。

ですが、基本的にはカローラ系(カローラスポーツがメインですが、割りと近年の、、、)納車前の方、現カローラ系オーナーの方、カローラ系OBオーナーの方、GRカローラも🆗としたグループ参加申請までと留めさせていただきたいと思います。

何も特に特定の参加申請者を嫌ったり、悪意が有る訳では在りませんのでご理解ください。

当初の管理者は私ではなく、更に今となっては管理者である私もGRヤリスに乗り換えてしまって一応OB?みたいな感じです。

現状133人居るみたいです(すっとぼけ🥰)
説明文は文才は無いので随時、多分、気が向いたらまともな文面で整えます(^^ゞ

※先の記載通り今後はGRカローラも対象とします。


URLはこちらですが、グループで検索しても出てきます。
https://minkara.carview.co.jp/group/tcsoc

ではでは。。。
Posted at 2023/11/28 10:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年11月03日 イイね!

ジャパンモビリティショーに行って来たよ

ジャパンモビリティショーに行って来たよこんにちは。

ざんてつけんです。

昨日、年休取ってジャパンモビリティショーが開催されている有明の東京ビッグサイトまで行って来ました。

多分土日祝だと更なる混雑が予想されるのではと思った為です。
とはいえ平日でもそこそこな見学者の入りようでした。
チケットはディーラーの担当者より提供頂きました。

いくつか写真を撮ってきました。

ちょいと拝見したかったホンダのプレリュードコンセプトは見そびれましたが、市販される頃に外観とか洗練されて世に出るでしょと思いつつ徘徊します😇









↓ヤリスWRC

↓水素カローラ



↓GRカローラ







↓これも中途半端に撮ってしまいました🤣

↓コペンだそうです





レストランのバンバーグ定食は普通かな?🤣


こんな感じでした。

11/5までの開催してる様なので都合つく方は行ってみても良いかも知れません。

ではでは。
Posted at 2023/11/03 14:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年10月29日 イイね!

もちやへお邪魔してきました✨

もちやへお邪魔してきました✨こんばんは。

ざんてつけんです。

今日は1zz2zzエンジンオフ会のスピンオフ計画として開催されたオフ会にギャラリーとして参加してきました。全体30台前後と思われます。



いつもは長野県の車山高原で行われる催しの様ですが、今回は朝霧高原のもちやドライブインの駐車場スペースでした(車山高原は過去参加歴有)

あまり車の写真とかないけど、適当に駄弁り、適当に徘徊していました。

昼飯はもちやドライブインで食事します。

ハンバーグ定食にしようかと迷いましたが
力そば定食ってやつです。

まぁなんというか〜その〜
最終的にお餅が気になってしまった訳です。

一見すると奇妙な組み合わせで炭水化物だらけですね(^^ゞ

あと中央の緑の丸いのは小さい草大福でした。一口サイズです。

このもちやドライブインではお土産としても有名だそうです✨

うどん定食もありました。

アネスト岩田スカイラウンジよりかはご飯のバリエーションもそこそこありましたわ

「もちや」だけにやはりお餅が有名の様でした。きなこもちとかありました。


あとは今更GRヤリスの機能というか最近の車の機能として知り得た事なのですが

・スマホのバッテリーが無くなりつつある時に、車のアクセサリー電源状態でUSBにコードを挿して充電する訳です。
で、長時間アクセサリー電源で充電しようとすると勝手にバッテリー保護機能が働いてアクセサリー電源による起動がオフになる様です。我ながら初めて知りました(^^ゞ

もう1個(多分GRヤリスに限らず?)
・駐車時でウィンドウを開けておいてドアロックしてる状態で、車内のボンネットのレバーを引き上げると車のイモビライザー?オートアラームが鳴るわ鳴るわで少し焦りました💦これもあまり知らなかったというか、なんていうか🤣
んで、なんかトヨタのシステム?から電話やメールが来る始末、これも焦ります(笑)

一部抜粋、参考程度にこんなん来るんやな(^^)と思っていただければ

まぁある程度は盗難防止等に効くでしょうけど、MyTOYOTA+の恩恵を少し感じました。

完全に防げないでしょうけど



今後はターンパイク箱根以外にも朝霧高原もちやも可能であれば開催にこぎつけてみたいですね。場所が東京方面から見て富士山の裏側くらいの場所になるイメージ
神奈川西部(ワタス)の場合は御殿場やら裾野より回り込むイメージかな?中部圏などから来る方々はアクセスはしやすいか不明ですが🤔

来月は一応今年2回目のターンパイク箱根を控えていますので是非ご都合を調整いただければと思います❗今回は秋というか冬入り前みたいな感覚ですけどね😊多少は寒いと思いますが、凍結は御心配無さらずに。

今回は飛び石のお休みの日になります。
11/23(木)ですので、金曜日有給取って箱根やら御殿場やら小田原でゆっくりして、伊豆方面行くのも良いかもしれません。

では、よろしくお願いします🙇

Posted at 2023/10/29 21:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2023年09月19日 イイね!

私事ですが。。。

私事ですが。。。こんにちは。

ざんてつけんです。

超私事ながら本日を持ちまし誕生日を迎えました。

いくつになったかはプロフにて確認して下さいませ( ・∀・)

あとタイトル画像にもありますが

BLITZのCARBON POWER AIR CLEANER
(私個人はカーボン毒キノコ🍄と呼称しています)

適合はGRヤリス(GXPA16)、エンジンG16Eです。

こちら50,000円で売却します。

GRヤリスオーナーの方で気になる方はご連絡下さい。メッセージ下さい。

直接の引き渡し歓迎します。
(神奈川住まいです)

よろしくお願いします。
Posted at 2023/09/19 11:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「雨でもLapTimeCoatingRacingのコート性能は健在」
何シテル?   09/04 20:59
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation