
こんばんは。
ざんてつけんです。
久しぶりの日記な気がします。が。
日付は4/12。
絶賛異音モール(神奈川店)でして
本当はこの日の先週のトヨタ博物館も行こうとしてて、今回は今回で来訪予定としてた訳です。
某棲家から長久手のほうが遠いだろうと見込み、高速代やら負担もあるので博物館はキャンセル。で長野の飯田まで行こうとあとからGoogleマップで下見するもこっちが遠かったオチ。
長久手は以前某研究所に勤務した事があるので周辺は大体把握してはいますが
(当時ここのワーカーだったワイが現地のゲートでST202セリカSS-Ⅲが通勤車で入場してたのを見るが唯一の楽しみだったのはここだけの話🤫、遠目でもSTセリカがSS-Ⅲかどうかの判別は常識でしょう笑(嘘))
で、異音モールしつつオフ会はどうだったのか?といいますと。
全く様子を撮っておらず。
逼迫するので整理はするのですけど。
嘘その1
オフ会会場(めん処サガミ)

嘘その2
しかし、これは嘘じゃない
LapTime代表とサシ飲みみたいになってしまった。
空腹感があり担々麺と半チャー食いましたが詰め込め過ぎて少し。。。
エビマヨ旨くて花粉症ではなく泣きそうだった🤣
中国人のホンマモンの中国料理やな❗️
中華一番ってアニメ知ってる?
うむ、お勧めはサワーか。。。

嘘その3
なのですがこれも嘘じゃない。
ホテルに戻って自販機で1缶買ってるしな。

嘘その4(写真は下のほう)
オフ会なのにパイロンを女子席に積んでるGRヤリスってワイだけやろ(助手席)
パパ活ならぬパイ活
そのままだと怪しく切り取られるので
念の為
パイロン活動⇨パイ活
です。
これは本当(嘘こけ?)
パイロン女子会だと
ジムカーナ好きな女性ドライバーの集まりみたいになるが寧ろそっちのイメージがクリーン🤣というアイデア💡
駄菓子菓子ワイは♂️です❗️
事故(自己)紹介の紙は取り敢えず手持ちの画像をペイントで貼ってコンビニのコピーで印刷。
カラーですと家庭用プリンターのインクの消耗量がハゲしいからです。
(紙とボールペンで済んだなと今更)
5/10で自身開催のもあるのでよろぴくです🎵
他に謎の異音モールも黒いゴリラさん(あくまでワイのイメージ(?)です)にも聞いて貰うも、何故かその時だけ少し大人しワイのGRヤリス。
どうして?
走行中がかなりわかりやすいんですやで。。。
アクセル踏んでるとその音がエキゾーストに紛れ込む、アクセル抜くとな〜んか擦ってるんじゃね?位な音
タービンなのかと思いつつも
タービンのインペラ?排気のインペラ?
なにがなんなのか。。。
タービンブローじゃ無いのか?
しかし過給はふつーに掛かる。
Dで診てもらう事にします。
お話は帰り道になります。
帰りはオール下道。
天竜峡とかよく分からん山道を下りまくり、インテRのバネやら硬くて🐰みたいにピョンピョン跳ねまくる尻を見つつ峠道をひた走る。
ネザーランドドワーフタイプRとみました。
FFだから登りは辛いのかなぁと見てましたが、ゆっくりじゃないはとチャタリングがって本人談、でもゆっくりでもバキバキ逝ってるのが後ろでもハッキリ聞こえますぜ。。。
しかしネザーランドドワーフって後ろ足が強そうなのでFR見えますね。
久々の峠道。
帰りの国1のGS。

👇️ナニしてんのこの人
帰りの続き。
沼津以西で箱根方面までの国1で珍走に遭遇してやや煩わしいと思いつつも流れが良過ぎ。
箱根新道まで来ると雨と濃霧でハイテンション。
下り坂でアルファードと軽自動車が事故したみたいで、坂下り側はアルファードでフロント大破。
登りと思われる軽自動車もフロントと側面はボコボコ(もう1台居たかも?)
くわばらくわばら。
5/10来られる方はよろぴくです。
Posted at 2025/04/16 10:11:58 | |
トラックバック(0) |
日常