• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

車検やら地震やら🫨

車検やら地震やら🫨こんばんは。

ざんてつけんです。

クソ暑いのでもう今日から仕事する気が無くなり有給というか夏季休暇とも言うべきかな感じの8/9(金)でした。

車検の見積もり取らないと思い
最寄りのJ娘へ足を運び
その気を憂さ晴らしに誰も来る筈が無い大黒PAへ適当に夜ドライブしようとしましたら、保土ヶ谷辺りを運転中に緊急地震速報を受信して
これは取り敢えず帰宅すべきと考えていました。
で、道中の帰宅ラッシュアワーにズブズブと浸かり、東海道線の二宮や国府津の駅ターミナルが車で溢れまくってましたが
今やっと帰宅して生存報告している次第です。

結局文章の何処を改行とかで区切るか迷う深夜のみんカラブログ。。。

今回の地震自体は運転中でしたのであまり感じる事はありませんでした。
帰宅すると家屋は無事でしたが
自分も東日本大震災で帰宅難民を経験しているので、九州の地震をきっかけに南海トラフ地震とかニュースを目にするとソワソワしてします。
とは言え日頃からの備蓄や防災意識が大事と考えます。

車のほうは個人的なセカンドオピニオン的にJ娘で見積もりを取りました。

ちょっち書くとトランスファがね。。。
スポーツ4WDの宿命なのですかね?

トランスファ関連はネットで調べてみるとランエボ(Ⅹのファイルエディションまでだっけか?)やインプレッサ(今はWRXか)の様な車でもよくある(?)みたいです。

箱根オフ会も控えてますので
トランスファ関連を含めて
後々何が起きてたかを日記や整備メモで残していければと思います。

1つ言える事は今までやり取りしていたDとは、最近ではあまり良い感触では無いですけど。

話は逸れて
10数年前の車の部品もそうですが
GRヤリスやGRカローラみたいな割りと新型で生産台数が限られてる車程
中古部品やリビルド品の流通量が極端に少ないので、部品によりますが直そうと思っても部品自体が中々入手出来無い事もあります。
お金の面もありますが、物理的に直せるかどうかの覚悟は多少見越したほうが良いかもです。
こうなると意外と難義ものですね。

解体されたGRヤリスの部品もチラホラとオークションで見掛けますが。。。
目当ての物が有れば手っ取り早いです。

( ˘ω˘)スヤァ

Posted at 2024/08/10 00:08:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2024年08月09日 イイね!

イベント:2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会

イベント:2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会
「イベント:2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会」についての記事

※この記事は2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会 について書いています。

ちらほらと申し込み頂いています🙂
参加者リストを更新していないので
今夜くらいに更新したのを置いておきます。

よろしくお願いします。
Posted at 2024/08/09 15:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会
2024年08月04日 イイね!

どっちなんだい?(なかやまきんに君風)

どっちなんだい?(なかやまきんに君風)花火大会帰宅難民となったざんてつけんです(ヽ´ω`)

予めスーパーで買い物したり
大人しく自宅で宅配ピザや宅配寿司とかした方向が良かったと思っています。

意気揚々と近所の花火大会が夕方にあるのを知りつつも
大黒気晴らしドライブからの勢いでトレーニングジムへ直行。

ジム帰りは夕方の18時過ぎ。
既に周辺エリアが混みまくり💦
想定はしてたけど。。。

市内ジムから自宅まで4〜5時間掛かって帰宅。
脚に少しだるさを感じます(渋滞路のMTの宿命)

この前の長野の1ZZ2ZZエンジンオフ会みたいなロングツーリングではないです。
市内です。

それはいいとして。

その前に午前中にクリニックに行って来ました。
1つは肝炎ウィルス検査(初体験ウフッ)
ウフッと言っても採血だけです。

もう1つは大腸がん検査
こっちも普通の検便です。
血が混じってないかどうかをチェック。

採取の日取りですが
4日以内ならその日をクリニック来院含めて4日だね、捉えてました。
alt

駄菓子菓子❗️
クリニックの人の説明より3日以内の採取をしてほしかったとの事。

( ,,`・ω・´)ンンン?

事前説明でも7/31(水)〜で採取して下さいと言われ、確かにその記憶あり。
そして、ちゃんと別日で2日分採取しました。

( ,,`・ω・´)ンンン?

渡した後になんか写真の紙に書いてある事と言ってる事が違うんじゃあないのか?と内心思いました🤔

少し話すと
検査機関が採取日について少し空いているので、検査しても正確な検査にならないかも、それについてどうコメントがあるかも分からないので、それでいいですか?

( ,,`・ω・´)ンンン?

それでいいか?
と言われても、その時ワイはその言ってる意味がよく分かりませんでした。

こっちは採取してしまったので
それで検査をあまり拒む立場や理由もあまり無い訳で
それでお願いします。
と、言ってそのクリニックをあとにしました。

因みに夏の時期の検便キットは危ういので冷暗所(冷蔵庫)に暫し保管するのがよいとの事。自分が毎年そうしてたかはよく覚えいませんが(笑)

まぁ夏ですので内圧上がってぶちまけるよりかはいいですかね。

汚そうなネタでスンマセン。

とは言え特に何も無けりゃ良いですが。
Posted at 2024/08/04 00:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月03日 イイね!

イベント:2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会

イベント:2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会
「イベント:2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会」についての記事

※この記事は2024年10月ターンパイク箱根ヤリス&カローラオフ会 について書いています。

トップ絵はカオナシなので肖像権とか面倒な事は無いです( *´艸`)

誰だよ?っていやワイやで、ワイ。

ではなくて。

2024年秋季のターンパイク箱根オフ会を開催したいと思います。
その告知になります。


常連の方はもうどんな雰囲気か慣れたものですね(ニヤニヤ)
でも全くお初の方も全然OK。
って普通にヤリスやらカローラやらの方々とおしゃべりとかをするオフ会です。

いつものおまけの催しも予定しています。

マイナーチェンジ前後問わず。
LapTimeメンバーもOK(ワイもだけど)
それ以外ですとギャラリーでもOK。

あと通行料、オフ会料金共に値上げしているのでそこだけご理解願います。

Posted at 2024/08/03 23:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@大十朗 そこはペヤング大盛りですよね?
ペヤングですよね?」
何シテル?   08/27 19:37
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
101112 13141516
17 18192021 2223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation