• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー


「イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー」についての記事

※この記事は2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー について書いています。

締め切らせて頂きます。
Posted at 2025/05/03 07:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月26日 イイね!

◯◯始めました。

◯◯始めました。こんばんは。

ざんてつけんです。

最近腰を少し痛めましてコルセット始めました。
日常生活至って普通で歩けもします。
前屈の時に少し奥が硬く靴下を履く時が微妙でした。
痛いと言うより頚椎の奥が硬い感覚。
原因は座椅子に座って変な姿勢で寝てゴリゴリっとやってしまって、その場で起きた時にアウチ。。。
2月中〜3月位で湿布とストレッチを頻繁にしていまして、4月ももう少し様子見てエクササイズを継続。
しかし先日気圧の変化の日があった影響で腰の感覚が微妙でしたのと痛みは取れるところまで取れて最後の砦でどうも取れない。。。
ナイスミドルな黒GRヤリスオーナーがこの先何十年か生活するにもあまり不安材料を残したくない訳です。
次いでに言うと大体日頃軽いスクワットをしているのですが何やら
膝が「?」な状態(笑)
そこで最寄りの整形外科へ訪問。
問診や膝を木のハンマーで叩いて脚気を確認(脚が勝手上がるかの検査)
勝手に上がるのでその辺は問題無し。
次に腰のレントゲンを撮影すると
大きな損傷は見当たらずだが、前屈した時にもしかしたら頚椎が傷付いてるかも?
あとは周辺の筋肉は勿論撮影出来無いから筋肉が硬くなり過ぎた影響も有りとの回答。
コルセットや湿布その他薬を服用です。

コルセットは人生初でしたが
少し腹の脂肪が付いてるとムニッと下っ腹が寄って妙な気分になりますね(痩せて。。。)、次いでに結構蒸れる。。。
その辺は時折外すだけですが。。。

薬を1日分服用したのですが、薬の効果なのか既に膝が回復。
そっちが先かい。。。
市販の湿布や薬では効果無しでしたが
腰は処方せんで1週間程継続で様子見。

腰周りはハムストリングを中心にピラティスやらでトレーニングすると良いです。

あとは芦ノ湖レストハウスフジビューオフ会参加予定の方向けには何通かご連絡させていただきます。
Posted at 2025/04/26 20:58:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2025年04月20日 イイね!

イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー

イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー
「イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー」についての記事

※この記事は2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー について書いています。

予定が見えてきた方が増えたみたいで参加者が少し増えました。

またお知らせします😆
Posted at 2025/04/20 05:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月14日 イイね!

イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー

イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー
「イベント:2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー」についての記事

※この記事は2025年5月ヤリス&カローラオフ会inレストハウス フジビュー について書いています。

参加ご検討されて方はいますか?
ひと月切っていますので台数感覚を把握しておきたいところなのですが。。。🙏
Posted at 2025/04/14 07:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

長野まで行って来た

長野まで行って来たこんばんは。

ざんてつけんです。
久しぶりの日記な気がします。が。
日付は4/12。

絶賛異音モール(神奈川店)でして
本当はこの日の先週のトヨタ博物館も行こうとしてて、今回は今回で来訪予定としてた訳です。
某棲家から長久手のほうが遠いだろうと見込み、高速代やら負担もあるので博物館はキャンセル。で長野の飯田まで行こうとあとからGoogleマップで下見するもこっちが遠かったオチ。
長久手は以前某研究所に勤務した事があるので周辺は大体把握してはいますが
(当時ここのワーカーだったワイが現地のゲートでST202セリカSS-Ⅲが通勤車で入場してたのを見るが唯一の楽しみだったのはここだけの話🤫、遠目でもSTセリカがSS-Ⅲかどうかの判別は常識でしょう笑(嘘))

で、異音モールしつつオフ会はどうだったのか?といいますと。

全く様子を撮っておらず。
逼迫するので整理はするのですけど。

嘘その1
オフ会会場(めん処サガミ)

嘘その2
しかし、これは嘘じゃない
LapTime代表とサシ飲みみたいになってしまった。
空腹感があり担々麺と半チャー食いましたが詰め込め過ぎて少し。。。
エビマヨ旨くて花粉症ではなく泣きそうだった🤣
中国人のホンマモンの中国料理やな❗️
中華一番ってアニメ知ってる?
うむ、お勧めはサワーか。。。

嘘その3
なのですがこれも嘘じゃない。
ホテルに戻って自販機で1缶買ってるしな。

嘘その4(写真は下のほう)
オフ会なのにパイロンを女子席に積んでるGRヤリスってワイだけやろ(助手席)

パパ活ならぬパイ活
そのままだと怪しく切り取られるので
念の為
パイロン活動⇨パイ活
です。
これは本当(嘘こけ?)

パイロン女子会だと
ジムカーナ好きな女性ドライバーの集まりみたいになるが寧ろそっちのイメージがクリーン🤣というアイデア💡
駄菓子菓子ワイは♂️です❗️

事故(自己)紹介の紙は取り敢えず手持ちの画像をペイントで貼ってコンビニのコピーで印刷。
カラーですと家庭用プリンターのインクの消耗量がハゲしいからです。
(紙とボールペンで済んだなと今更)

5/10で自身開催のもあるのでよろぴくです🎵


他に謎の異音モールも黒いゴリラさん(あくまでワイのイメージ(?)です)にも聞いて貰うも、何故かその時だけ少し大人しワイのGRヤリス。
どうして?
走行中がかなりわかりやすいんですやで。。。

アクセル踏んでるとその音がエキゾーストに紛れ込む、アクセル抜くとな〜んか擦ってるんじゃね?位な音
タービンなのかと思いつつも
タービンのインペラ?排気のインペラ?
なにがなんなのか。。。
タービンブローじゃ無いのか?
しかし過給はふつーに掛かる。

Dで診てもらう事にします。

お話は帰り道になります。
帰りはオール下道。
天竜峡とかよく分からん山道を下りまくり、インテRのバネやら硬くて🐰みたいにピョンピョン跳ねまくる尻を見つつ峠道をひた走る。
ネザーランドドワーフタイプRとみました。

FFだから登りは辛いのかなぁと見てましたが、ゆっくりじゃないはとチャタリングがって本人談、でもゆっくりでもバキバキ逝ってるのが後ろでもハッキリ聞こえますぜ。。。
しかしネザーランドドワーフって後ろ足が強そうなのでFR見えますね。

久々の峠道。

帰りの国1のGS。

👇️ナニしてんのこの人


帰りの続き。
沼津以西で箱根方面までの国1で珍走に遭遇してやや煩わしいと思いつつも流れが良過ぎ。

箱根新道まで来ると雨と濃霧でハイテンション。

下り坂でアルファードと軽自動車が事故したみたいで、坂下り側はアルファードでフロント大破。
登りと思われる軽自動車もフロントと側面はボコボコ(もう1台居たかも?)

くわばらくわばら。

5/10来られる方はよろぴくです。
Posted at 2025/04/16 10:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@ざんてつけん 箱根の山か芦ノ湖の底だな」
何シテル?   07/21 19:56
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation