• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2022年2月10日

GRヤリスのシートを交換しよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
備忘録
GRヤリスのシートを交換しました。
用意する物は
・交換後のシート
・GRヤリス用RECAROシートレール
・スパナ、メガネレンチ、トルクスドライバー(T50)など
・サイドエアバッグキャンセラー
尚、RECAROのヤリス用シートレールはカロスポなどとシートレールは品番が同じ様です
2
予めバッテリーマイナス端子を外します。
3
純正シートレールを留めている4点のトルクスボルトを外します。
4
シートを取り外す際にエアバッグキャンセラーのコネクタ、シートベルトキャッチャーのコネクタも外します。
一部クランプが付いていたりするのでクランプ外しなど使います。
5
シートベルトキャッチャーも移植します。
6
予めRECAROシートとシートレールを組み上げたものを車内へ取り付けます。
7
あとはワッシャーなどシートレール付属品を使って取り付けます。
エンジンをかけてシートベルトキャッチャーやエアバッグ警告灯のチェックを行って試走なりして問題無いかチェックして終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリ液漏れ対策

難易度:

シート入替(運転席)

難易度:

想い出を乗せて  サブタイトル~ 愛・おぼえていますか ~

難易度:

エンジンルーム内のプラスチック掃除

難易度:

RS-Gにネックパッド

難易度:

クラッチストッパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明後日は千葉へちょっち行こうかと(袖森)」
何シテル?   06/06 22:12
★走り系 袖ケ浦フォレストレースウェイライセンス所持 (2024年で切ろうかと思います) 富士スピードウェイライセンス所持 オールスタイルミーティング等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社ソーヤー フラットマン400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 12:29:20
heizi heizi ルームミラー バックミラー 補助ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:29:23
【途中経過4/7】2024年5月12日(日)10時〜16時 カローラ・スプリンター箱根オフ(ターンパイク箱根) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 22:57:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車 ★車両自体 グレード:RZ 排気量:1618CC トランスミッ ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
フォルダまさぐってたら出てきました。 初のマイカーだった車です。通称トイチです。 写真追 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation