• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

眞之助のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

ポタリング二日目 浜松~遠州灘~掛川

二日目は浜松市から、遠州灘沿いに掛川市です。


朝の浜松城・・・開館前(T_T)/~~~ でも今日もいい天気 風も殆ど無し\(^o^)/


遠州灘沿いのサイクリングロードは、快適です。
太平洋岸自転車道。静岡県道376号線 浜松御前崎自転車道線です。
やはり自転車道は気持ちよく走れます(^^♪


ただ、道路まで砂が(T_T)


走行不能・・・タイヤ・ブレーキ・ギヤに砂が(T_T)/~~~


でも、やっぱり気分爽快です。


道路に(=^・・^=)




多数の風力発電、その向こうは、東北大震災で休止命令が出ている、中部電力-浜岡原発です。


掛川市内で、遅めのランチ。茶そばとエビかき揚げ丼(*^_^*)


最後は、平成5年に”なんと”木造で復元された掛川城


復元でもコンクリートとは違いやっぱり木造はいいですね。
平日でもあり、案内の方にいろいろ説明してもらいました<m(__)m>
木材は、林道整備で出た青森ヒバの大木だそうです。


帰りはまたJRで輪行。
いつも最後部の車両後部に乗せるのですが、それにしても、18時頃の名古屋近辺の通勤客の方ご迷惑かけました<m(__)m>
Posted at 2015/10/20 12:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年10月13日 イイね!

ポタリング一日目 浜名湖一周~掛川

二日間かけて、150km程ポタリング🚲
Myアクセラにサイクリング車はきついので、JRで輪行です。
1日目は、左回りの浜名湖一から浜松市


弁天島からスタート、快晴でしたが、かなりの強風(>_<)


東海道新居関所 見事な松です。


本興寺 重要文化財(国指定)で、藁葺きの見事な本堂でした。


風は強かったのですが追い風で快適(^^♪


湖面で気持ち良さそうに・・・


自転車道は、浜名湖の東半周ほどです。



大草山展望台から浜名湖・舘山寺


湖なのに白波・・・・強風で道路まで波しぶき(T_T)/~~~


一周ゴール間近


今日は浜松市内のホテルです。 アクトタワー
Posted at 2015/10/20 11:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 旅行/地域
2015年10月09日 イイね!

秋の高山祭

秋の高山祭10月9日で前ですが4、秋の高山祭に行きました。
今年の春にも行ったのですが、その時は雨で中止(T_T)/~~~ 
今回は晴天でした\(^o^)/ 来春に再挑戦(^^♪

 秋は櫻山八幡宮という市内北側の神社の、又、春は南側の日枝神社の例祭です。それぞれ異なる祭屋台が11台と12台です。
 通る町も異なり、まるで、南北で競い合っているようです。


日枝神社境内での布袋台によるからくり奉納。「からくり」はこれ1台だけです。
すごい人で身動きできません(>_<)

布袋和尚の肩の上に二体の唐子人形ですが、右側の梯子?を移動して最後に肩の上に乗ります。構造は??


とにかく人人人・・・英語・独語・仏語・中国語・広東語・韓国語???

御神幸(祭行列)


屋台曳き廻し


宵山




帰路の約50kmですが 31km/ℓ・・・
帰路は下りが多く、往路は上りが大半( ^^) _U~~


往復250kmを25.8km/ℓでした。

ハイブリッドならではです。
Posted at 2015/10/18 18:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2015年09月14日 イイね!

今年4.5回目の伊吹山

今年4.5回目の伊吹山滋賀・岐阜県境にある百名山の一つ、標高1337mの伊吹山です。
今年5回目のトレッキングです。但し1回は土砂降りで途中断念なので4.5回目です(笑)



真っ青な秋の空!!



山頂から琵琶湖が一望!!


8合目付近。左下が登山道。
右上は琵琶湖。




シ オ ガ マ ギ ク


イ ブ キ ト リ カ ブ ト


アキノキリンソウ


コ イ ブ キ ア ザ ミ




サラシナショウマ


アキノキリンソウ


マムシ草

私の足で、登り3:10、下り2:40・・・・(*´▽`*)
Posted at 2015/09/21 10:56:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレッキング | 旅行/地域
2015年09月01日 イイね!

おわら風の盆

おわら風の盆久し振りにアップします。

富山県富山市八尾(やつお)の「おわら風の盆」。前から行きたかったのですが、今年初めて行きました。




毎年9月1日から3日に行われます。平日ですが人々・・・・


非常に哀調あふれる節回しの曲調です。


踊り手は独身男女のみで、みんな美人ばかり!!


昼間は天候も良かったのですが、夜の部が始まる19時直前より雨々・・・


で、中止・・・・22時から再開したらしいですが、待てませんでした。
やっぱり、私はどうせ雨男(T_T)/~~~
アクセラドライブ時間、往復8時間の日帰り強行日程でした(´・ω・`)
Posted at 2015/09/18 18:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #S660 タイヤ・ホイール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1490200/car/2654729/6195405/note.aspx
何シテル?   01/26 18:41
眞之助は 亡き次男坊(=^・^=)の名前です  気ままなj熟年夫婦の二人と、2010年生まれの(=^・^=)二匹との4人暮らしです。2024年末に20歳の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小弄り5 シート間に小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 18:40:37
ドリンクホルダー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 18:38:27
[ダイハツ タフト]CAR MATE / カーメイト SUPER GRIP PEDAL FT / RP124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 17:26:28

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2022/12/11契約 2023/2/24納車。 カラー:セラミックグリーンメタリック ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
エントリー・フルカーボンロードバイク SHIMANO TIAGRA20速コンポをフル装備 ...
その他 にゃんこ CAT (その他 にゃんこ)
三匹でーす。  いちばん手前が、三代前までアメショーだったらしい7年目の♂3.5kg   ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/2/24で手放しました。 6年間で約4万㎞と少ないですが無事故で乗れました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation