世間は黄金週間、例外なく連休だったので箱根伊豆方面に行ってまいりました!
今回は集合時間が朝早いので、平塚で前泊しました。
ただ、目的地まで高速道路で行くのはなんとなく味気ないと思い、すべて下道で行ってきました。
下道には高速道路にない発見がたくさんあるのでそれを見つけるのも面白いですねw特に東京都福生市国道16号沿いの米軍横田基地付近などは異国情緒に溢れていて面白かったです。まぁさすがに疲れましたがww
ホテルにチェックイン後、いつも飲み行っているグループのラインで鳥貴族の話題が出ていたのでスマホで探してみると、なんとホテルの近くに鳥貴族がヒット!!早速入ってみますが、GW入っていたのか満席でしたorz
それでも平塚あたりだと呑みには困らなかったので、なか卯を検索しちょいと呑んできましたw
中ジョッキ280円でつまみも安く、気づけば3杯頼んでしまいました^^;
全部合わせても2000円ちょい位でかなり安く済みましたw
なか卯、個人的にかなりお勧めしますが鳥貴族でちょい呑みをしたかったですww
翌日、5時半に起床し海沿いの道(国道134号〜西湘バイパス)をひたすら走行!!
西湘バイパスの西湘PAより。
潮の香りを感じながら集合地点へ!!(集合地点での写真、撮り忘れましたorz)
ミーティングを行った後、いよいよターンパイクへ!!
実はS4納車前にS4でターンパイクへ行ったりしてますww
カーシェアリングでしたが、S4の動力性能にかなり感動したのを覚えています!!
かなり予約が混雑していたので土日に取れるわけもなく、平日に有給を取得しドライブしたのを覚えていますw
ターンパイクをあっという間に登りきり、大観山レストハウスの駐車場で富士山が絶好に見える駐車場があったので、順番に停めて撮影をしました!!
快晴だったので富士山がくっきりと見えました!
次に伊豆スカイラインを使い、スカイポート亀石に向かいました!!
気温も上がってきたので、ソフトクリームを注文しようとしたところ、機械にトラブルがあったので代わりに富士山サイダーを飲みました。
ラムネみたいな味でとても爽やかでした!
そこで時間まで談笑した後昼食会場へツーリングを楽しみつつ向かいました。
静岡県伊東市の沿岸にある波魚場
にて昼食を摂りました!
獲れたて新鮮の地魚を使った定食が頂けるということで楽しみにしていましたw
地魚定食を注文!!
お吸い物も潮の香りが漂っていて、海の幸を味わい尽くした感じがしました!もちろん美味しかったですd(^_^○)
その後は、純さんと朝一にSix Star Meetingに行く約束をし、伊豆スカイラインを使いましたが、箱根新道で思わぬ大渋滞が発生し、更に東名高速でも事故渋滞の情報が・・・
純さん、早々に断念しすいません・・
最寄りのインターチェンジで降りて、ラーメンを探してました。
地元伊勢崎市内のラーメン店ぶい
スリーにて、味噌チャーシュー麺を注文!!
黒マー油と豚骨の相性は抜群の一杯です!
ターンパイクから伊豆スカイラインまで走りごたえのあるコースでかなり楽しかったです^^
WRX S4は純正でもいい走りをしてくれるので、満足しています。
あとは、色々とパーツを変えていき自分好みのS4を作っていきたいです!
最後になりますが、楽しいツーリングオフを企画してくださったyamazioさん、今回お会いした方々、ありがとうございましたm(_ _)m
VA/VMやツキイチオフは皆勤賞を目指せるように精進しますので、よろしくお願いします。
Posted at 2018/05/05 21:45:41 | |
トラックバック(0) |
WRX S4 | クルマ