• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月17日

鈴鹿サーキットを走ってみた!!


体験走行ですがww

納車してから、初めての遠出となります。
愛車との絆を深めつつ、使ったことのない機能を理解したくて、目的地を遠目に設定しました。

※画像はSUBARUホームページより引用、ツーリングアシストの紹介ページのため、自分のクルマとは仕様が異なります。
クルーズコントロール(以下ACC)はあまり使用したくありませんでしたが、世間はお盆休み、各地で渋滞が発生していたために圏央道に入ったところでACCオン!!(行程として、関越道〜圏央道〜東名高速[三ケ日JCT]〜新東名〜伊勢湾岸道)

中央道が交差する5km手前で渋滞が発生していましたが、前のクルマが減速したタイミングにちょうど良く減速してくれて、ノロノロ運転時もしっかりと追従することに感動しました。
また、前のクルマが停止したときに自車も停止しますが、スイッチ一つで復帰もできる優れものです。

すっかり、ACCの虜になってしまい道中の高速道路ではほとんどACCを使用していくようになっちゃいましたw

休憩時にPAで燃費を確認したところ、カタログ値(13.2km/l)を軽く超えています!!
高速道路ではかなり燃費を稼いでいるということがわかりますねw
WRXは燃費を気にするクルマではありませんが、ACCでここまでいい燃費を出されてしまうと、一般道でもエコな運転を意識しちゃいますw

その立ち寄ったPAの中でも印象に残ったのが、新東名の長篠設楽原(ながしのしだらがはら)PAでした。

ケータリングで提供されたラーメンはこんな感じだったり、

火縄銃の展示があったりとネタが豊富なPAでしたw
歴史好きな人は是非寄ってみると面白いかなと思います。

いよいよ鈴鹿に到着ですが、ホテルのチェックインの時間にはまだ余裕があったため、白子駅でF1ドライバーの手形が飾られていることを思い出して、見物に行ってきました。


結構な重厚感がありゆっくりと見たかったのですが、地元の人が多かったために足早に撤収w
しかし、こういったモータースポーツに関係があるオブジェクトを建てていくところが、さすが世界的に有名なサーキットを有する都市だなと実感しました。

そのあとはホテルにチェックインをして、朝早くから運転して結構眠かったので翌日に備えるために早めに就寝。

翌日は6時よりホテルをチェックアウトし、集合場所へ
コースインしたものの、体験走行の時間にはまだ余裕があったので、鈴鹿サーキットのアスファルトを踏んでいるという高揚感を楽しみつつ、何枚か記念撮影を行いました。



撮影しているうちに、外国人に英語で話しかけられたため、英語が出来ない自分はとても焦りましたが、いとこの方(日本人)がすぐに来てくれて通訳してくれました。
要約すれば、「マジでカッコいい!!クールなクルマだね!!」って感じですねww
オーストラリアの方でしたが、とてもフレンドリーなお方で握手をしてお別れをしました。
WRXのかっこよさは万国共通ですかねww

時間が迫ってきてクルマに乗車し、いざ発進!!
スピードこそ出せませんが、意外なアップダウンの激しさやヘアピンカーブの広さ、130Rのきつさなど、発見した場所が多くて面白かったです!!


帰りは地元の天下一品にて。

いろいろな発見ができて充実した遠出となりました。
渋滞も疲れ知らずで、燃費も上々なのでまた遠くに行きたくなりましたww
ブログ一覧 | WRX S4 | クルマ
Posted at 2017/08/17 22:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 10:07
白子、懐かしいです。全検とかでよく行きますよねー。\(//∇//)\
コメントへの返答
2017年8月18日 12:05
白子駅には思い入れがあるんですね♪
全検ってなんか大変そうですね^^;
2017年10月11日 21:42
カップはカップでも、もちっとチャンとしたお椀がたのに入れて欲しいねw
コメントへの返答
2017年10月12日 15:54
そうっすよねww
ポップコーンみたいなカップでこれにラーメンが入ってるとは思えないですねww

プロフィール

「@かぷちょま さん、富山の海鮮美味げです😁」
何シテル?   05/03 12:20
スバルの生まれ故郷、群馬県でWRX S4を所有・ドライブしている「たく」と申します。 ホンダCR-Zを六年近く乗ったあと、念願のスバリスト(ディーラーの担当者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チロルの森オフ会??前日祭?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:35:34
 
スバル(純正) もれなく付いてくる スバルの法則 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 13:44:08
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 03:20:47

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VA系WRX、デビュー当初からの憧れでした。 パワー+AWD+アイサイトの組み合わせに惚 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
あまりいじらずに乗ろうとしたつもりですが、CR-Zのオフに参加してからというもの、ここま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation