• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@FA20DITのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

GWの思い出

怒涛の10連休も最後の一日に差し掛かりました。

明日からの仕事がだるいですねwww

さて、4月27日(一日目)は道の駅おおたでオールジャンルナイトオフにお邪魔させて頂きました♪

台数も100台越えしていたみたいで、遠くは神奈川からお越しした方もいたらしい・・・

すごいと思ったけど、よく考えたら自分も名古屋行ってきたのでそれと一緒かなぁと思ってみたりwww

自分はそのあと、六人でファミレスへ行ってドリンクバーの元をとってきましたwww

そのあとはなんとなく過ごし、かねてから気になっていたラーメン屋へ行ってきました☆

5月2日は、某ッツァにて作業を見学してきました。


初めてこのリアバンパーを拝見しましたが、ものすごい迫力です^^

社外マフラーも対応なのもすごいと思います。

なんだかんだで日も暮れたので、二代目 狼煙におじゃましました。



「二代目つけめん+特製」を注文!!

濃厚な中でもさほどしつこくなく、つけ汁もスープ割りで美味しくいただけるので、自分の中では満点だと思います。

噂通りの美味しさでした☆

そのあと、近くの華屋与兵衛でお茶をして、TNK近くの駐車場でTNK組(?)と合流!!

流石に、TNKまでは行かなかったのですが、いつか久しぶりに食ってみたいです☆

2日後の5月4日は、日光サーキットへ見学に行きました。



画像サイズが大きいですが・・・

走行シーンを撮るのはなかなか難しいです・・・

デジイチが欲しいですねぇ。

今回はドリフトクラスが結構多かった気がします。

そのあとに、近くのバーミヤンへ直行。




思い起こせば、この日は少ししか食っていなかったので相当腹減ってましたwww

なので、かなり久しくラーメンの大盛りを頼んじゃいましたwww

餃子セットも注文しましたwww

そのあと、八時近くまで談笑をしてから家路につきました。

yagiさん、デザートごちそうさまでしたm(_ _)m

明くる日は、みん友さん家で、BBQ大会を行いました。



軽自動車組はプレオがやはり多いですねwww

でもイジリの違いが見れるのでいいなぁと思ってみたりwww



一方の普通自動車組は、車種がバラバラwww



そして、CR-Z TypeR(www)を軸に撮ってみましたwww

でも、なかなか様になってきたのではないかと思います。



やはり、仲間内でBBQをやるのは楽しいですね。

話し込んでいるうちに日が暮れてきましたwww

ということでナイトに突入。



本業の人もいる中で、一番星も頑張ってましたwww

おれもインパネのイルミネーションは負けてませんよ(´・ω・`)

以上が自分のGWでした。

次は来週の東関東の定例会で、久々の幕張カレーが楽しみです。

そして、来月の初めはCR-Z乗りの祭典である3周年記念オフです。

全国各地から色々なCR-Zが集結するので、とても楽しみですね。
Posted at 2013/05/06 12:02:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年04月27日 イイね!

勢いって恐いね((((;゚Д゚))))

さて、本日はヤフオクにて落札しました「車高調」が届きました!!



何人かの方には既に伝えてありますが、ビルシュタイン製の脚を買うことにしました☆




それにしても、勢いって恐いなと感じますねwwww

夏のボーナスが入ったら装着しようと思います♪
Posted at 2013/04/27 15:24:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年04月14日 イイね!

みんカラ始めて一年・・・

思えば本日はみんカラを始めてちょうど一年が経過しました。

新東名が始めて開通した日でもあります・・・



始めの頃(納車したての頃)は初心者マークがついていたり、鉄チンホイールのままだったり(βなので・・・)、みんカラを入ってなかったり、ドノーマルでした。

いじられているクルマをみると、即座に反応を起こしてましたww

パーツを見ていると思わず妄想に走る、そんな日々を送ってました。

ハイパーレブを見ては、ホイールやエアロ、車高調を見てばかりでした。

正直、教科書よりも参考になりますwww

去年の今日、みんカラに入会。

みん友さんも少ない状態でしたので、「何かCR-Zのクラブはないのか」と探したところ、今は主に活動をさせていただいている「Honda CR-Z Owner's & Fun Club / みんカラの会」というクラブを見つけ、即座に入会。

初めてのオフは幕張PAでした。

その頃は鉄チンで参加してたので、とても恥ずかしかったのを覚えてますww

でもリアルにいじられているCR-Zたちやそのオーナー様達と出会えたので、とても参考にさせて頂きました。



始めてのオフ参加から一週間後に二周年記念オフと題して、お泊まりオフに参加しました。

中には、すごいクルマも参加されたので、ものすごく刺激的でしたwww

夏のボーナスで、ホイールとフロントエアロを購入したきっかけにもなりました☆

段々とCR-Zのオーナーズクラブの色に染まりつつある我が愛車。

羽根も生やしたくなるのが自分。

詳しくはこちらからですが、裏エピソードを少々と、、、

本当は、GTウィングにするか無限にするか、今のノブレッセにするか迷いました。

ただ、みんなと違うことをやりたいのとあまりコストをかけずにやりたいと自分の中ではあったので、具体的に何をするか。

GTウィングは確かに少数派ですが、値段が結構高いので却下。

無限のウィングはコストパフォーマンスは素晴らしいけど、ホンダの純正社外的な存在なので装着率が多く、こちらも却下。

残るはノブレッセのウィング。

こちらもCR-Zのオーナーズクラブの中では人気が高いものの、街中ですれ違ったことが一度もないので、こちらを選択。

ただ、みなさんと違うことがやりたいので、塗り分けの容易なノブレッセならではの裏技(?)を使用し、土台の部分を純正色(白パール)に、羽の本体の部分を赤(ミラノレッド)に塗装するようオーダーしました。

結果、自分の中では以外にも高評価ですし、周りの皆さんの声も高評価を得ました。ありがとうございますm(_ _)m

っと、長々と羽根の話で語ってしまいましたww

そして、全国でもCR-Zを見たい、CR-Zのお友達を作りたいという貪欲な自分の思いで、一月のHKSプレミアムデーや先月は新舞子サンデーにお邪魔させて頂きました♪



んーBBSホイールが羨ましい・・・

県外者、ましては地方の違う自分を暖かく迎えてくれて感謝です☆

さらに鈴鹿のオフでも全国友達作戦を展開していきたいです。

いまからとても楽しみです。

またオールジャンルオフの皆様にも大変お世話になっております。

やっぱりクルマというのは、とても不思議な力を持っているんだなぁというのを実感しています。



CR-Zをトリビュートして、こんな絵を書きました。

下手くそで、すいませんm(_ _)m

まぁCR-Zにはまっているということがわかっていただけたら嬉しいです☆

一年間で、ここまでクルマも変化しました。

一年後にはどうなっているか、自分でも分かりませんが終わりのない車いじりを楽しもうと思ってます。

たくさんの仲間に囲まれて自分は幸せです。

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/04/14 21:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月13日 イイね!

西関東定例会

夜勤明けだったので少々眠かったけど、先月の定例会に参加できなかったということで参加してきました!

神奈川は相模原市に所在する宮ケ瀬までクルマを走らせました。



カラフルなCR-Zの並び♪

みなさんのクルマを見るとカーボンボンネットが増えてる気が^^;

昼は、恵山亭という蕎麦屋で「鴨そば」を注文!!



味も量も満足です☆

店の雰囲気も満点です♪

自己紹介タイムやいつものダベリのあとに、オレンジツリーへ移動。



駐車場にCR-Zが所狭しとwww

写真を撮るのを忘れましたが、アイスコーヒーを注文☆

コーヒー豆の味が引き立って、かなり美味しかったです♪

あっという間に時間が過ぎて、休憩しつつ夕食へ。

麺屋 一という本庄児玉インターを降りてすぐのラーメン屋です。



今日は、特製つけ麺を注文。



こんな感じです。

スープが黒いのが特徴な一杯です☆

味は少し濃厚なだけで、そこまでしつこくなく麺との相性も抜群です^^

ただ、もう少しスープが熱ければいいなという感じでした。

Posted at 2013/04/13 20:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月30日 イイね!

夏タイヤに交換と、ミラーカバー交換。そして桜

最近、暖かいと思ったら急に寒くなったり、と思えばまた暖かくなったりと、あまり訳がわからない季節ですねwwww

まぁでももうスタッドレスは履かなくてもいいだろうということで、ついにタイヤ交換とミラーカバーを交換しました。

こちらが本家のビアンコロッソ



この車よりも更なる高みを目指すために、積極的に赤を入れたりします。

まずはミラーカバーを昨日Dで購入、そのあと交換です。



普通に白なので、ちょっと寂しいイメージです。



それをここまでバラして、、、



装着!!!

この間にちょっと苦労しましたが、フィッティングが良かったので自分でも出来ました☆



反対側もすんなりと装着。

さぁて、全体像を見てみようではないか(・∀・)ニヤニヤ



こぉんな感じ☆

一つの達成感とともに、もっと赤を入れたい欲求も湧きますなwwww

うぅん、まだ完成には程遠い(´・ω・`)

日を改めて、今日はタイヤ交換を実施。



夏タイヤ(ENKEI RSM9+DNA S.drive)も位置についたので、交換開始!!



うぉ、いい感じではないか♪

そして、四輪とも装着完了!!!

↓その画像がこちら↓



めっちゃめちゃいい感じです☆

ただインチアップしたので、車高が高くなったのは気になりますなぁ・・・

そのあとに、My 桜スポットへ行き愛車とともに写真撮影♪



桜が満開でやんすwww

でもさみぃwww

晴れていればもっと良かったのですが、まぁ仕方ないことですねぇ(´・ω・`)

そのあと、腹減ったということでしつこいようですが、またラーメンを喰いに行きましたwww



国道50号沿いにある「大勝軒」です。

今回は「ぶたぶた」を注文!!

はじめ見たときは、「ぶた」が見えなかったので焦りましたが、スープの奥の方に隠れていました。

結構うまかったです☆



このアングルから見ると、まるでミラノレッドのCR-Zに乗ってる気分になりますwww

まぁミラーに白い車体がガッツリと写ってますがwwww

いやぁ久々のクルマいじり楽しかったなぁ☆
Posted at 2013/03/30 17:52:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「@かぷちょま さん、富山の海鮮美味げです😁」
何シテル?   05/03 12:20
スバルの生まれ故郷、群馬県でWRX S4を所有・ドライブしている「たく」と申します。 ホンダCR-Zを六年近く乗ったあと、念願のスバリスト(ディーラーの担当者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チロルの森オフ会??前日祭?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:35:34
 
スバル(純正) もれなく付いてくる スバルの法則 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 13:44:08
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 03:20:47

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VA系WRX、デビュー当初からの憧れでした。 パワー+AWD+アイサイトの組み合わせに惚 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
あまりいじらずに乗ろうとしたつもりですが、CR-Zのオフに参加してからというもの、ここま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation