• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@FA20DITのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

まいこサンに行ってみました♪

まいこサンに行ってみました♪昨日、仕事が終わってから仮眠をとり深夜名古屋に向けて出発しました。



地元のセルフスタンドでガソリンを満タンにして、いざ出陣!!!

本庄児玉から乗って、第一の仮眠ポイント長野道梓川SAまでクルマを飛ばします。

しかし、地図を見るより実際の距離は長かったですwww



そして、やっとの思いで梓川SAに到着!

ファミマがあったので、カップ麺とおにぎりを買い食いして仮眠しました。

その後、中央道の阿智PAや東海環状道のせと赤津で休憩を取りながら現地へ到着。

しかし、長野は長かった・・・



あっという間にこんな台数集まりました☆

更に、シビックタイプRのFD2やFN2も結構な台数いたので、ホンダのオフ会っぽくなりましたww

やはりオフっていろいろ刺激されますね☆

駐車場を移してもいっぱいになるくらいですww

関東の定例会と同じように駄弁ったあと、昼なので海鮮屋の「まるさ水産」という店で、海鮮丼を食べました♪



先にわさび醤油をかけちゃいましたが、こんな感じです。

かなりうまかったです♪

食後、外でCR-Zを集めて撮影会へ。





やっぱり、この並びは最高ですね^^

東海地方の皆様も結構がっつりいじっています。

その後、みなさんと別れて一時間くらい名古屋を彷徨ったあと高速に乗りました。

そして、初めてですが新東名に乗りました。



遠州森町というパーキングエリアです。

新東名のパーキングはかなり特殊で、小型車と大型車の駐車場が完全に別れてるので、間違えて大型車の所に停めてしまいましたwww

つか、新東名自体かなり特殊でトンネルも三車線分スペースがあるのになぜか二車線しかないという感じで、なんか無駄が多い気のする高速道路でしたwwww

一度御殿場で降りて、東富士五湖道路から中央道に乗りました。



谷村PAでラーメンを食べました。

たまにはこういう素朴なラーメンも美味しいです^^

その後渋滞にはまりながら、圏央道~関越道~北関東道という感じで無事帰宅♪

案外鈴鹿もいけそうな感じですwww

鈴鹿、とても楽しみです。

多分まだ車高は下げてませんが、全国の皆様と会えることを楽しみにしています♪

つか先に、ホテルの予約をせねば・・・・
Posted at 2013/03/18 11:05:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年02月22日 イイね!

カフェGTに行ってきました♪

カフェGTに行ってきました♪仕事が忙しくなり変な勤務帯になってしまったので、土日休みがたまにしか取れませんが、代わりに平日休みができたので、カフェGTに行ってきました。



本日は、昼を先に済ませたので食後のスウィーツとして、チーズケーキとコーヒーを注文☆(゚д゚)ウマー

更にカフェGT独自のサービスである撮影会(?)も行いました♪



こんな感じで写真が取れます^^

しかし、撮影台まで用意するとはさすがマスター・・・

クルマ好きの情熱を感じます。

カフェGTオフとかもやってみたいですねww

まぁ駐車場の関係上4、5台くらいですが・・・



浅間山がはっきりと移りますw

地元で例えると赤城山ですねw



本日の一杯は、群馬は前橋に所在する三日月食堂というラーメン屋におじゃましました。

前橋の環状道路沿いにあったのと、「つけ麺、ラーメン」という看板があるので、比較的入りやすかったです。



自分が頼んだのは、二郎系のラーメンですが名前を忘れましたww

結構ボリュームがあったので、正直お腹がきつかったのですが、味はうまかったです☆

濃厚な味わいがクセになりそうですw

たまにはぶらりと一人旅も楽しいですな♪
Posted at 2013/02/22 19:43:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記
2013年02月10日 イイね!

東関東定例オフ(in SABかしわ沼南)

こんばんは。

今日は千葉県のSABかしわ沼南にてCR-Zの定例会を開催していたので、クルマを飛ばして行きました。

はじめはトッチャンさんとクロイツさんしかいませんでしたが、徐々に台数が増え始めて、最終的に総勢24台という結構多く集まったのでみなさんのクルマをじっくり見ながら妄想が膨らみましたww



やっぱりCR-Zが並んでいると結構壮大でいいですね^^

そして、自己紹介タイムや駄弁りなどで時間はあっという間に夕方を迎えました。

やっぱ楽しい時間というのは経つのが早いですね・・・

そして、今回はZF2が3台お見えになりました。

着々とZF2が増えていきますね。




3台のうち1台は結構珍しい色(紫)のZF2が来ましたので、速攻写真を撮りました。

さらに、CR-ZがCOTYを受賞した時に限定で出した青も来ました。



ぶっちゃけ自分もこの色欲しかったのですが、40万近く高いので今のβの白色です(爆(でも満足してます)

よく見てみるとヘッドライトの形状も特徴的ではありませんか。



そうです、イカリングついています。

めっちゃくちゃカッコイイです^^

正直自分もつけたいですが、βにはまらないですかね(ヘッドライトの関係上)

そして、CR-Zのオーナーさんが集まった時で忘れられないものといえばラーメンです。

夕食に優勝軒に行こうということで、相乗りで移動。

自分はトッチャンさんのクルマにお邪魔させて頂きました。

ありがとうございますm(_ _)m

ほとんどの皆さんはすごく量のあるラーメンを食べていました。



しかし、自分は普通のラーメンと半ライスを注文www



美味しかったです(*´∀`*)

そのあと、ファミレスでドリンクバイキングの元をとってから群馬に帰宅w



お間抜けナースさんと長野県からいらしたシルバーのCR-Zのお方(名前覚えてなくてすいません・・・)から素敵なものを頂きました。

ありがとうございますm(_ _)m

やはり、CR-Zの皆さんがいるおかげで自分のクルマにもより愛着をもてたことだし、みなさんのクルマもカッコよく見えます。

回を重ねるごとにより自分と接してくれる方が増えたことにとても感謝しております。

皆様今日はありがとうございました。

そしてお疲れ様でした。
Posted at 2013/02/10 01:54:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月27日 イイね!

HKS Premium Day

HKS Premium Day今日は富士スピードウェイにて開催されたHKS PREMIUM DAYに行ってきました。

来て早々、カメラマンの方が取材したいというので全車配置につきました。



全部は入りきれてませんがwwww

そのあと、一台ずつ写真を撮影してました。

いよいよ自分のクルマも雑誌に出る時が来てまいりました。

いやぁ流石に緊張しますが、楽しみでもありますねぇwww

その後、各ブースをまわり、HKSスーパーチャージャーの試乗体験に行きました。



いやぁコイツには若い陣営2人が苦しめられましたねwww

でも、このクルマのクラッチは面白かったです。

なれるまでに日数が必要だと思いますが、サーキットなどで通用しそうな感じがしました。

スーチャーそっちのけで、強化クラッチを楽しむために2度も試乗しましたwwww



富士スピードウェイは富士山が近いので、とてもデカく見えましたw

そして、昼にラーメンを食いましたが、夜もうまそうなラーメン屋発見!!!ということで、夜食もラーメンですwww



群馬は伊勢崎にあるえびすラーメンというラーメン屋さんです。



味もうまくて値段も安いので、是非群馬に来た際は訪れてくださいww
Posted at 2013/01/27 21:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月24日 イイね!

13年のイジリとかの予定

13年のイジリとかの予定画像はさっき撮ってきた2012年仕様の自分のCR-Zですwww

今更ながら、今年のいじる予定をうpしようかなと思います。



2月

まずはエンケイのセンターキャップを購入!


こんな感じのやつ

当たり前ですが、赤を買いますwwww

3月

エンケイのホイールナットも購入!



ちなみにこちらも赤を購入予定wwww

もしかしたら、2、3月あたりにCR-Z純正のミラーカバー(ミラノレッド)を購入するかもwww

4月

念願の車高調を購入予定!!!

まぁまだこの時点では購入するだけで、取り付けは行いませんけど。

ちなみにメーカーはとりあえず伏せておきますwww

5、6月は税金やらボーナス払いやらがあるんでとりあえず貯蓄w

7月


ボーナスが入った!!!

ということで、RECAROシート(セミバケ)逝っちゃいます。



あとあらかじめ購入しておいた車高調も組みます。

その時の自分の預金の景気によっては、サイドスポイラーも行くと思います。

もうこの時点で外装はステッカーや小細工をするだけで完成予定です!!

8月

ステアリングホイールを交換する予定



ちなみにβもいけるみたいなので、興味のある方は是非

9月10月辺り

RECAROシートをもう一脚購入予定

っつっても中古ですがwwww

シートカバーもする予定なので、多分新品も中古もわからなくなるはずww

ちなみにこちらは助手席です。

11月も貯金ですね

12月

車検に対応させるためにマフラーを変えねば

ってな感じで、いじっていこうかなと思います。

まぁ果たして実現するかはわかりませんが、実現のためには頑張って節約するしかないです。

あとは、フロント周りも赤を入れなければ・・・・
Posted at 2013/01/24 14:22:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | 日記

プロフィール

「@かぷちょま さん、富山の海鮮美味げです😁」
何シテル?   05/03 12:20
スバルの生まれ故郷、群馬県でWRX S4を所有・ドライブしている「たく」と申します。 ホンダCR-Zを六年近く乗ったあと、念願のスバリスト(ディーラーの担当者...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チロルの森オフ会??前日祭?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 10:35:34
 
スバル(純正) もれなく付いてくる スバルの法則 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 13:44:08
ピピピピピッ、ピーー! EyeSightが緊急制動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 03:20:47

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VA系WRX、デビュー当初からの憧れでした。 パワー+AWD+アイサイトの組み合わせに惚 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
あまりいじらずに乗ろうとしたつもりですが、CR-Zのオフに参加してからというもの、ここま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation