• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

山都町ドライブ

山都町ドライブ 久しぶりに山都町にドライブに行ってきました。

山都町と言えば、通潤橋(つうじゅんきょう)です。


通潤橋は熊本県上益城郡山都町にあり、1854年に布田保之助という人が、水利に恵まれなかった白糸台地に通水するために作られた水路橋(水路付きの石橋)だそうです。


単アーチ橋で、全長78m、幅6.3m、高さ20mで、かなりの大きさです。


放水の目的は、石管水路の内部に溜まった泥や砂を除くためのものですが、放水風景を見に来る観光客も多いです。


以前にも放水は見たことはあったのですが、2016年4月14日の熊本地震で亀裂、修理中の2018年5月に豪雨で石垣が崩落、2020年3月までに修理を終えて、翌月から放水予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の流行を受けて当面の間休止。2020年7月21日になって、4年3ヶ月ぶりに再開したようです。

放水は1日1回で約15分です。午後1時になると放水が開始されます。
放水していない曜日があるので、平日行かれる場合は事前にチェックしておいた方が良いです。



放水前。見学に来られた人たちが通潤橋近くに集まってきます。





午後1時直前、おじさんが橋の中央に近づいてきました。




どうやら、放水口の中にある栓を抜こうとしているようです。




栓を抜いた瞬間、勢いよく水が放水されて、約15分で放水が止まります。









山都町でもう一つの見どころは、円形分水(円筒分水)です。




農業用水などをある一定の割合で分配するために用いられる利水施設です。
円筒状の中心部に水を湧き出させて、仕切りで分水します。






上流に行くと水門があり、途中の水路はとても綺麗にされています。








最後に、山都町と言えば、おちかラーメンです
古い熊本ラーメンのお店で、焦がしニンニクと生のニンニクが入ったコクのあるスープです。

焦がしニンニクというと、本当に焦がしてしまってスープが苦くなっているお店がありますが、ここのは苦味はなくて良い風味です。生ニンニクが入っているので、少し酸味を感じます。

いちおう健康には気を使っているのでもやしラーメンにしましたが、コクがあり後味サッパリのスープなので、いっきにスープまで完食してしまいました。






ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/10/18 17:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スパイスカレー自炊中」
何シテル?   01/19 16:32
プレマシー20S(AT)に乗るたにぽんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アクセラを手放したのでプレマシーがメインカーです。 30万キロまで頑張ります。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
走って楽しく、燃費アタックしても好記録の出るいい車です。 プレマシーを買い増ししたので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation