• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにぽんのブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

島原ドライブ

島原ドライブ
今日は意を決して、シフトノブとペダルを買いました。 シフトノブはLONZAのMT用(LZ-32)。 棒状と球状の中間のような形状で上からでも横からでも握りやすいです。 ペダルはRAZOのGT SPECペダルセット MT-S。 以前からアクセルとブレーキの高さが気になっていたので、まずはアクセル ...
続きを読む
Posted at 2005/10/15 20:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年10月11日 イイね!

アクセラの平均燃費

みんカラ唯一のお友達むーぞうさんに影響されて、アクセラの平均燃費を計算してみることにしました。(ホントは単にネタが無いだけ…) 総走行距離:3,404km(もうすぐ4000km)  平均燃費:12.8km/L(ちょうどカタログどおり!) 最高燃費:15.4km/L(10・15モード達成率120% ...
続きを読む
Posted at 2005/10/11 21:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費(アクセラ) | 日記
2005年10月10日 イイね!

鹿児島ドライブ

3連休は鹿児島にドライブに行ってきました。 初日の天気はあまりぱっとしませんでしたが、開聞岳や桜島を眺めながらのドライブはなかなか楽しかったです。 鹿児島の枕崎市にある薩摩酒造花渡川蒸留所「明治蔵」の酒蔵見学や指宿市の砂蒸し風呂、鶴丸城跡にある黎明館、鹿児島ラーメンなどイベント盛り沢山でした。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/10 19:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年10月08日 イイね!

鹿児島ドライブ(かつおラーメン「香月」)

鹿児島ドライブ(かつおラーメン「香月」)
「明治蔵」の見学を終えた後に、数百メートルほど離れた場所にラーメン屋さんがありました。 枕崎名物 かつおラーメン「香月」 麺:中細ややちじれ スープ:濃厚なカツオの香りと旨味、臭みが全くありません その他:好みによりワサビを入れるのですが、お茶漬けを連想するような味になり、ご飯を入れたくなりま ...
続きを読む
Posted at 2005/10/13 21:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2005年10月08日 イイね!

鹿児島ドライブ(明治蔵)

鹿児島ドライブ(明治蔵)
3連休を利用して、鹿児島・熊本へ旅行に行ってきました。 まずは「さつま白波」で有名な薩摩酒造の薩摩酒造花渡川蒸留所 「明治蔵」 さすが芋焼酎の酒蔵というだけあって、サツマイモの香りがぷんぷんと漂っていました。 酒蔵見学&試飲はタダということで、嫁は芋焼酎をストレートでゴクゴクと…おいおいそん ...
続きを読む
Posted at 2005/10/12 22:50:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2005年10月02日 イイね!

雲仙地獄

雲仙地獄
雲仙温泉街の中央に位置する雲仙地獄。 ここはいたるところからグツグツ、ボコボコと白い煙が立ち上っています。(よく煮込まれた豚骨スープみたいです) 帰りに「雲仙 小地獄温泉館」というところで温泉に入ってきました。 硫黄の香りがして、湯量も豊富でかけ流し。 さらに400円という入浴料でとても満足でし ...
続きを読む
Posted at 2005/10/07 20:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年10月02日 イイね!

軍艦島

軍艦島
私は初めて聞いた名ですが、長崎の西の海に端島(はしま)という島があります。 通称「軍艦島」 島影が戦艦「土佐」に似ていることからこの名が付いたそうです。 海底炭坑の島で島内には日本最古の鉄筋コンクリートの高層アパートの廃墟が残っています。 国道499を走りながら沿岸から島を眺めていたのです ...
続きを読む
Posted at 2005/10/04 23:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年10月01日 イイね!

平戸ドライブ

平戸ドライブ
山形から来てくれた友人と「大砲ラーメン」を食べた後、ふらふらとドライブへ。 海岸線を走りたいとのリクエストを受けて、平戸を目指しました。 平戸大橋を渡り国道383を通って平戸島の最南端にある宮ノ浦まで行ってきました。 漁港に大量のトンビが飛んでいるのが印象的でした。 10月というのに30度をゆ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/04 23:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2005年10月01日 イイね!

久留米ラーメン「大砲ラーメン」

久留米ラーメン「大砲ラーメン」
山形から友人が遊びに来てくれたので博多まで迎えに行き、昼ごはんに久留米ラーメンを食べに行きました。 久留米ラーメン「大砲ラーメン」 約半世紀も釜を空にしていないと言われている「呼び戻しスープ」。 釜に入ったスープを全て使い切るのではなく、翌日の仕込みのために少し残しておいて、またスープを継ぎ足 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/04 22:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2005年09月30日 イイね!

長崎はまだ夏…

一週間ほど嫁の実家の横浜に滞在していましたが、ようやく長崎に戻ってきました。 長崎空港に降り立ってすぐに思ったこと。 「暑い!なんじゃこりゃ!?」 横浜では朝晩寒いくらいの気候でしたが、長崎はいまだに夏のようです。日中の気温は30度を超え、夜はエアコンなしでは眠ることが出来ません。 もうす ...
続きを読む
Posted at 2005/10/02 23:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スパイスカレー自炊中」
何シテル?   01/19 16:32
プレマシー20S(AT)に乗るたにぽんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アクセラを手放したのでプレマシーがメインカーです。 30万キロまで頑張ります。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
走って楽しく、燃費アタックしても好記録の出るいい車です。 プレマシーを買い増ししたので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation