• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにぽんのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

産山牧場のハヤシライス

産山牧場のハヤシライス
阿蘇のご当地グルメにハヤシライスが誕生したそうです。 定義は、「阿蘇のあか牛」「阿蘇のトマト」「阿蘇のお米」を使っていることで、今のところ35スポットが登録されているみたいです。 手始めに、いつも娘を放牧させに行っている産山牧場の阿蘇ハヤシライスを食べに行ってきました。 いつも牧場はがらがらな ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 15:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年06月21日 イイね!

たい焼き工房 総本店 光の森店

たい焼き工房 総本店 光の森店
ちょっと暇つぶしがてら寄ってみました。 今回買ったのは、 普通のやつ(生地はカリカリ) 緑のやつ(生地はもモチモチ) 白いやつ(生地はモチモチ) もちもちの食感はなんだか新鮮。ですが、個人的にはカリカリが好き。 あんこの入りはこちらの方が多かったです。 嫁さん曰く、アレと比較すると一匹で満 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/21 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年05月23日 イイね!

ひばり工房

ひばり工房
嫁さんが夕方の情報番組で見て、行ってみたいというので行ってきました。 『ひばり工房』 手作りハム、ソーセージ、ベーコンのお店です。 (ついさっき分かったのですが、ココのウィンナーソーセージはココに使われているみたいです。) 今回はベーコンとプレスハムを購入。 ベーコンは脂身が少なく、生ハム感 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年05月17日 イイね!

古木家(ふるきや)

古木家(ふるきや)
今日はどしゃぶりの雨でしたが、お昼ご飯にパン屋に行こうという嫁さんのリクエストで阿蘇方面にドライブ。 行ってきたのは、『古木家(ふるきや)』。 パン屋さんなのになぜお昼ご飯を食べに行ったのかというと、ホットドッグとハンバーガーがあるからです。(確かどちらも420円くらい) ベースの具はどちら ...
続きを読む
Posted at 2009/05/25 22:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年04月11日 イイね!

そばの実カフェのジャンボハンバーガー

そばの実カフェのジャンボハンバーガー
天気が良かったので、今週は南阿蘇方面にドライブ。 その途中で立ち寄ったのがココ、   『そばの実カフェ』 ランチだけでなく、パンも売ってます。 10時半頃に寄ったのですが昼食も可能だとのことで、ちょっと早めですが娘が(嫁さんも)お腹が空いていそうだったのでお昼にしました。 お店の名前に「 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/11 20:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年04月05日 イイね!

地鶏の炭火焼き

地鶏の炭火焼き
阿蘇近辺で食べ物というと、蕎麦、パン、地鶏、豆腐などといった感じなのでしょうか? 小国町の付近でも地鶏炭火焼きというのが目に付いたので、パンを買った後にお昼ご飯としてちょっと行ってみました。 『地鶏炭火焼 しあわせの家』 11時過ぎに行ったのですが、一番乗りでした。 お店の中には8つほど炭火 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 21:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年04月05日 イイね!

パン屋さんをはしご

パン屋さんをはしご
引っ越し後、少しは落ち着いてきたので、嫁さんからのリクエストの小国町のパン屋さんに行ってきました。 一件だけかと思いきや二件はしご。(笑) 『そらいろのたね』と『こんがりパン屋さん』 どちらも有名なのか結構な人。 パンにたどり着くまでに並びました。とは言っても数分程度ですが。(笑) それより ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 20:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2008年11月29日 イイね!

珈琲舎ロッセ

珈琲舎ロッセ
今日は遠方から友人が遊びに来てくれました。 この友人とはいつもやることが決まっていて「リッチなカレー アサノ」にカツカレーを食べに行きます。 その後、付近をうろうろした後に落ち着くところがココ、「珈琲舎ロッセ」。 ここは生のコーヒー豆を自家焙煎したものを出してくれます。 お店の中はコーヒーの ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 21:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2008年10月15日 イイね!

尾道食い道楽

尾道食い道楽
嫁さんがせっかくだから広島らしいものが食べたいというので、昼ご飯は尾道でお好み焼きにしました。 どこのお店が美味しいのか良く分からないので安易にネットで検索(笑) 『いわべえ』というお店がなかなか良さそうなので行ってきました。 せっかく尾道に来たのだからと、次は尾道ラーメンをはしご。 以前行っ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 16:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2008年09月21日 イイね!

北海道物産展

北海道物産展
横浜そごうの北海道物産展に行ってきました。 お目当てはカニやらイクラやらがのったお弁当で、買って帰ってお昼ご飯にしようと思っていたのですが、ものすごい人で他の物もゆっくりと見ることが出来ず… 結局買ったのは晩ご飯用にラーメンとコロッケ。(苦笑) あとはソフトクリームが美味しかったかな。 娘も ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 13:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「スパイスカレー自炊中」
何シテル?   01/19 16:32
プレマシー20S(AT)に乗るたにぽんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アクセラを手放したのでプレマシーがメインカーです。 30万キロまで頑張ります。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
走って楽しく、燃費アタックしても好記録の出るいい車です。 プレマシーを買い増ししたので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation