• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにぽんのブログ一覧

2006年10月07日 イイね!

梅香亭

梅香亭
先週に続いて今回も洋食屋さんに行って来ました。 旨い豚骨ラーメンが食べられないので、自分の中ではひそかに洋食ブームです。(笑) 今回はココ、 「梅香亭(ばいこうてい)」 関内の横浜公園(横浜球場)のすぐ隣にあるこのお店、洋食屋さんと言われても全然ピンきません。(苦笑) 中に入ってみるとなんと ...
続きを読む
Posted at 2006/10/08 11:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年09月30日 イイね!

米国風洋食 センターグリル

米国風洋食 センターグリル
今日はちょっとした思いつきで横浜に洋食を食べに行ってきました。 横浜で洋食と言えばキムラでしょう。が…今回行ってきたのは、 米国風洋食 センターグリル 桜木町駅から徒歩10分くらいで、あのキムラの近くにあります。 お店は大衆食堂のようななんだか懐かしい雰囲気。 来客する人は男性1人でという人ば ...
続きを読む
Posted at 2006/10/01 11:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年08月17日 イイね!

しまなみソフト

しまなみソフト
横浜にUターンする途中でしまなみ海道の大浜PAに寄りました。 伯方の塩を使ったソフトクリームです。(260円) 後味がほんのり塩味で予想外に美味しかったです。 他にも上りは「たこすみソフト」、下りは「はっさくソフト」と美味しそうなソフトクリームが売られています。 そのうち制覇しなくては。
続きを読む
Posted at 2006/08/19 10:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年07月22日 イイね!

やっぱりここのカレーは旨い!

やっぱりここのカレーは旨い!
長崎の出向を終えて神奈川に戻ってきたものの、長崎での仕事が忙しいので平日はびったりと長崎に出張してます。(汗) 何のために出向から帰ってきたのか良く分かりませんが(苦笑)、週末、自宅に帰ってきてはささやかな楽しみを堪能しています。 で、今回はここに行ってきました。 相変わらずここのカツカレー ...
続きを読む
Posted at 2006/07/22 21:57:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年06月24日 イイね!

長崎の美味しいカレー

長崎の美味しいカレー
引越しをする前の話ですが、前々から行ってみたかったカレー屋さんに友人夫婦と一緒に昼食を食べてきました。 『ランドール』 なんでも「全日本ぐるめランキング★2001」で、都道府県別エスニック料理部門大賞を受賞したとか。 ここはなんと辛さを1~20倍まで変えてくれます。 嫁は辛いのが苦手なので ...
続きを読む
Posted at 2006/07/02 10:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年05月05日 イイね!

馬肉料理

馬肉料理
高千穂峡に行く途中に熊本でお昼ご飯。 馬肉料理専門店の『菅乃屋』(西原店)に行ってきました。 熊本城近くの銀座通り店には2度ほど行ったことがあるのですが、ここの馬肉はその日に料理として出す分だけ仕入れているそうです。 ステーキと馬刺しを注文。癖が無くて甘味があってとても美味しかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/07 11:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年05月04日 イイね!

焼きそば専門店『想夫恋』

焼きそば専門店『想夫恋』
有田焼陶器市の帰りにお昼ご飯を食べに行ったのがここ、焼きそば専門店の『想夫恋(そうふれん)』 麺の一部がパリパリしていて、あっさり味です。 具はモヤシと豚肉とネギでとてもシンプルです。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 22:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年04月08日 イイね!

唐津バーガー

唐津バーガー
ちょっと小腹が空いたので寄ってみました。 唐津名物?『唐津バーガー』 唐津市の虹の松原付近の駐車場で出店してます。 シンプルな味で値段も安く、おやつ代わりにちょうど良かったです。
続きを読む
Posted at 2006/04/10 23:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年04月02日 イイね!

グリル アストリア

グリル アストリア
地元ではトルコライスの美味しいお店としてメジャーなお店? 『グリル アストリア』 WikiPediaで「トルコライス」と調べてみるとこんな風に書いてありました。 『豚カツ・ピラフ・スパゲッティを一つの皿に載せた料理のメニュー。長崎の洋食屋で一般的に見られ、長崎県以外で見ることはほとんどないロー ...
続きを読む
Posted at 2006/04/06 22:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年03月26日 イイね!

六弥太

六弥太
豆腐料理のお店 『六弥太(ろくやた)』 湯葉の刺身や豆腐のコロッケ、ハンバーグ、卯の花の包み揚げ、ゴマ豆腐など、一工夫した豆腐料理がお手軽に味わえます。 国道57号線沿いにあるので『雲仙地獄』と合わせて観光すればいいドライブコースになるかと思います。 長崎県南高来郡深江町乙1322-3 09 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/26 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「スパイスカレー自炊中」
何シテル?   01/19 16:32
プレマシー20S(AT)に乗るたにぽんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アクセラを手放したのでプレマシーがメインカーです。 30万キロまで頑張ります。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
走って楽しく、燃費アタックしても好記録の出るいい車です。 プレマシーを買い増ししたので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation