• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにぽんのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

産山牧場のハヤシライス

産山牧場のハヤシライス阿蘇のご当地グルメにハヤシライスが誕生したそうです。
定義は、「阿蘇のあか牛」「阿蘇のトマト」「阿蘇のお米」を使っていることで、今のところ35スポットが登録されているみたいです。

手始めに、いつも娘を放牧させに行っている産山牧場の阿蘇ハヤシライスを食べに行ってきました。

いつも牧場はがらがらなので、味の方は侮っていましたが結構美味しいです。
他にはあか牛ハンバーグや地鶏うどんを食べましたが、これらも結構美味しかったです。
Posted at 2009/07/20 15:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年06月21日 イイね!

たい焼き工房 総本店 光の森店

たい焼き工房 総本店 光の森店ちょっと暇つぶしがてら寄ってみました。

今回買ったのは、

普通のやつ(生地はカリカリ)
緑のやつ(生地はもモチモチ)
白いやつ(生地はモチモチ)

もちもちの食感はなんだか新鮮。ですが、個人的にはカリカリが好き。
あんこの入りはこちらの方が多かったです。

嫁さん曰く、アレと比較すると一匹で満足出来るほどの力はないそうです。

私は晩ご飯を半分残してしまうくらい十分な甘さでしたが…(苦笑)
Posted at 2009/06/21 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年05月23日 イイね!

ひばり工房

ひばり工房嫁さんが夕方の情報番組で見て、行ってみたいというので行ってきました。

『ひばり工房』

手作りハム、ソーセージ、ベーコンのお店です。
(ついさっき分かったのですが、ココのウィンナーソーセージはココに使われているみたいです。)

今回はベーコンとプレスハムを購入。
ベーコンは脂身が少なく、生ハム感覚で食べれられます。そしてほんのり桜の木のスモークがいい香りです。(焼くよりも生の方が美味しいです)

プレスハムは豚のモモ肉の赤身だけを使ったもの。
こちらも生でも美味しいです。(少しだけ焼くのも美味しいです)

お値段は安い物はお手頃で700~800円くらいです。

場所はナビを使っても分かりにくいです。(途中でナビを放棄されてしまいます。苦笑)

阿蘇清峰高校の北側(裏?)を目指して細い道を通って行けば小さな看板が見つけられると思います。


熊本県阿蘇市一の宮町中通635-2
0967-22-1894
Posted at 2009/05/25 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年05月17日 イイね!

古木家(ふるきや)

古木家(ふるきや)今日はどしゃぶりの雨でしたが、お昼ご飯にパン屋に行こうという嫁さんのリクエストで阿蘇方面にドライブ。

行ってきたのは、『古木家(ふるきや)』。

パン屋さんなのになぜお昼ご飯を食べに行ったのかというと、ホットドッグとハンバーガーがあるからです。(確かどちらも420円くらい)

ベースの具はどちらも同じような感じでチーズオムレツと野菜です。
違いはベーグル&赤肉牛のハンバーグなのか、ホットドッグのパン&ウィンナーソーセージかです。

どちらもシンプルですが味付けは濃すぎずちょうどいいです。
そして意外とお腹一杯になります。

お店には4人くらい座れるテーブルと5~6人くらい座れるカウンターテーブルがあります。
そしてアメリカン、カプチーノ、エスプレッソ、カフェオレなどが無料で飲めるので、ゆっくりランチできます。

もちろんパン屋さんなので、パンを買って食べてもいいと思います。
関連情報URL : http://www.furukiya.com/
Posted at 2009/05/25 22:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2009年04月11日 イイね!

そばの実カフェのジャンボハンバーガー

そばの実カフェのジャンボハンバーガー天気が良かったので、今週は南阿蘇方面にドライブ。

その途中で立ち寄ったのがココ、

  『そばの実カフェ』

ランチだけでなく、パンも売ってます。

10時半頃に寄ったのですが昼食も可能だとのことで、ちょっと早めですが娘が(嫁さんも)お腹が空いていそうだったのでお昼にしました。

お店の名前に「そば」の文字があるにも関わらず、蕎麦ではなく、ハンバーガー、ピラフ、パスタ、ピザがメイン。


私は手軽なハンバーガーを注文…

のはずが、出てきたのは手の平くらいの大きさ、デカイ。(汗)
佐世保バーガーを彷彿させるでかさ!!

で、さっそくハンバーガーを上からぎゅうぎゅうと押さえ込んで食べやすくしてから一口…

味は和風な感じでさっぱり、パンや具が柔らかくて食べやすいです。
一緒に出てくるワサビドレッシングをかけても美味しいです。

メインの具はハンバーグ、スモークベーコン、なんか野菜を柔らかく煮た物。付け合わせに蕎麦を揚げたもの?

お腹いっぱいになりました。
Posted at 2009/04/11 20:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「スパイスカレー自炊中」
何シテル?   01/19 16:32
プレマシー20S(AT)に乗るたにぽんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
アクセラを手放したのでプレマシーがメインカーです。 30万キロまで頑張ります。
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
走って楽しく、燃費アタックしても好記録の出るいい車です。 プレマシーを買い増ししたので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation