• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

2010年 10月 24日 日曜日

2010年 10月 24日 日曜日 以前から気になってたのですが、運転席側のスライドドアがノブを引っ張っても、開かない状態が続いたので、先週、Dでその事を伝えると、対策品が出てるとのこと・・・

で、今日、Dに交換に行ってきました。

行き道では、篠山へ黒枝豆を物色されに行ってた帰りのこの方と偶然デリコン車(RV)車(RV)

Dでコーヒーを啜りながら、小1時間で仕上がりましたので、本当は来年の4月頃に購入の予定だったんですが、12月からECOポイントが半減になるので、テレビを物色 TV

値段聞いて、高い!

3Dにも興味があるので余計にですが・・・(汗)

いずれにしろ買わないといけないので・・・

ECOポイントが減らない前に・・・

買っちゃえってことで・・・

しばらくはカタログと睨めっこです(笑汗)
ブログ一覧 | デリカD:5 | クルマ
Posted at 2010/10/24 21:48:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8月9日の諸々
どんみみさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:16
私もたまにですが、運転席のスライドドアが外側から開かないことがあります。

対策品が出ているのですか。
有り難うございます!

Dに聞いてみよっと♪

3Dテレビ、いろいろ出ていますが…
確か東芝かどこかで、メガネ不要の3D技術が開発されたとか。
後になればもっといいものが出てくると思いますが…

うちはDVDレコーダーが、アナログ終了で番組表データを取って来られなくなる関係で、買い換えを迫られています(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年10月24日 22:24
こんばんはわーい(嬉しい顔)
対策品は、ウェザートリップのゴムみたいですよ。
運転席側だけ替えてくれるものだと思ってたら、両側とも替わってました手(チョキ)

ウチもアナログのHDDレコーダーもありますが、容量が・・・
しかも使用率は、嫁99%私1%です(汗)

東芝でしたね、メガネの要らない3Dは・・・
悩むところです(笑)
2010年10月24日 22:45
お久しぶりです<(_ _)>

へ―――対策品が出たのですかφ(..)メモメモ

以前掲示板で同じような症状の情報を集めてみたのですがようやく対策品が・・・・

最近は症状が出なくなったのであまり気にしてはいなかったのですが、さっそく担当営業マンに連絡取ってみます。

コメントへの返答
2010年10月24日 23:02
こんばんは手(パー)

今回、私は両側のウェザートリップゴムを交換してもらいました。

これから寒くなるので、今後ゴム交換でどうなるか分かりませんが、これで様子見って感じです。
2010年10月24日 23:14
こんばんわ(^^)
やっぱり3Dテレビ気になりましたか(^^)しかもSONY!
うちはSONYのLX900シリーズにしました。
ブルーレイも一緒に購入(^^)
今日は見るだけの予定だったんですが、、、
思いっきりました(^^)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:22
えっ?
マジですか?

ウチは・・・
HX800が候補に挙がってますTV

ブルーレイももちろん買う予定ですが、セット買いで頑張ってもらおうと画策してますわーい(嬉しい顔)
2010年10月24日 23:21
我家は家電でECOポイントを使用
出来ませんでした。
結構、お得になるようですね。

デジタル家電は購入時期の見極めが
難しいと思います。

私は失敗したなー。と思う事が多い。
故障などのタイミングも有るのですが・・・。

コメントへの返答
2010年10月25日 20:24
こんばんは手(パー)

エコポイントが半減するなんて思いもよらなかったので、前倒し購入になりそうです冷や汗

店頭には色んなメーカーから出てるので、正直迷ってますあせあせ(飛び散る汗)
2010年10月24日 23:46
カタログ見るのはタダだし^^

買う前が一番楽しいとき出し^^

頑張れ~笑

しっかし3DなんてTVが今は普通に売ってるんですね~。最近電器屋行かないので解ってませ~ん
コメントへの返答
2010年10月25日 20:26
カタログは最近増えつつあります(笑)

価格.com等、見ながら迷ってます(汗)

でも、この時が一番楽しいですよねわーい(嬉しい顔)

買った後は・・・

支払いで・・・げっそりげっそり


2010年10月25日 0:02
テレビといえば・・・

SONYが一番手ですかぁ?・・・

出来れば、ヨドバシやビッグなどのでかいお店へ行って

じっくりと眺めてみてくださ~い

3Dはメガネ不要が直に主流になるでしょう。

各社のカタログ見ている時が一番楽しいかもですね。

コメントへの返答
2010年10月25日 20:28
間もなく、グラスレスの3Dが出ますね眼鏡

けど、1インチ1万以上で、まだ20インチしか出てこないそうです冷や汗

仕事場の横にビックがあるので、しばらく通い詰になりそうですわーい(嬉しい顔)
2010年10月25日 0:11
うちは、助手席のみオートですが、

たまに反応が鈍い時がありますねぇ…

一度、Dに聞いてみよ ^_^;


11月末に近づくと、駆け込み需要で

モノによっては、品薄になるかもって

新聞に出てましたねぇ
コメントへの返答
2010年10月25日 20:31
私はDで、「スライドドアの反応が鈍い時がある」と申したら対策品を出してもらえました。

来月の土日の電気屋はラッシュでしょうね冷や汗
2010年10月25日 10:17
毎度~!

昨日は後ろから来てる事に、追い抜かれるまで全く気がつきませんでした(笑)

帰りはバイパス乗るまで渋滞でした(T_T)

Dは亀岡ではないの?
コメントへの返答
2010年10月25日 20:33
どうも~

インターから上がった時は、誰のか分からなかったのですが、「デリばか」見えたのでウッシッシ

私のDは京都市内ですレンチ

確か、たいくんも同じだったはずわーい(嬉しい顔)
2010年10月25日 12:59
3Dは必要ないんですが、クアトロンの40か46で悩んでます。

設置するのは、3月なのでどうするか、悩んでます。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:35
ウチも4月の予定でしたが、エコポイントの関係で前倒しになりそうです。

大きさも、まだ迷ってます冷や汗
ウチも40か46ですねTV
2010年10月25日 14:02
ヨドバシカメラ京都店が11月5日オープンですね。

これ、絶対狙い目ですね!

品物の確認も出来やすいし、

提示金額からさらに値切れるので、いっちゃいましょう!

朝一か、営業時間終了まじかが交渉チャンス!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:39
マジですか?

その辺りが狙い目ですねウッシッシ

もちろんヨドバシの近所のビックも値下げ合戦になるでしょうし(笑)

狙い目は金曜・土曜の閉店間際ですねわーい(嬉しい顔)

日曜はMMFですから!
2010年10月25日 17:56
が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪

σ(・ω・。)はつい先日買いましたd(^∇゚*)YO!
でも、ニュースでエコポイント半減後は値引きがそれ以上になると言ってました・・・
事実かどうかは12月にならないとわかりませんよ\(^▽^\)(/^▽^ ネー
コメントへの返答
2010年10月25日 20:41
こんばんは手(パー)

てっきり来年の7月まであるものと思ってました。
12月に半減なんて・・・泣き顔

駆け込み需要に乗ってきます(笑)
2010年10月26日 22:34
我が家も欲しい!

パナの46~50

でも買えません(泣き)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:14
こんばんは手(パー)

地デジ高いですね泣き顔

3Dモデルなんぞ・・・げっそり

何インチにするかも迷い中です冷や汗2

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/14903/48575685/
何シテル?   08/01 21:11
車の事あまり詳しくないですが、いろいろ教えて下さい。バイクは四十路になって乗り始めましたので、お手柔らかにお願いします。自分も分かる範囲でお手伝い出来たらと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGSマッドフラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 16:02:50

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2019年10月31日納車 45320km 【純正OP】 ・エクシードバイザー ・フロ ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
2機目もYAMAHA!
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2015年4月18日契約 2015年4月25日納車 2016年1月16日売却 【純正O ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009年3月28日納車 22km 2019年10月31日譲渡 93798km 【純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation