
皆さま、こんばんは~
マイペースでご無沙汰しておりましたが元気です(笑)
今年は秋の訪れが早く北海道の大雪山の紅葉が見頃との事です。
9月になり朝晩は涼しくなり、先週富士山では雪が降ったとの事です。
皆さまも体調には注意し、お仕事頑張って楽しい休日をおくりましょう~
今回は先月31日に晩夏と初秋を探してドライブした模様をお届けしようと思います。
急いで今週はもう一本アップしたいなぁ(;^_^A
葉月の富士山に出会いたくて…30日(土)曇、31日(日)晴後曇との天気予報なので日曜日に狙いを定めました。
午後から曇の予報なので5時に出発して新東名へ
御殿場ICで富士山こんにちは♪
東富士五湖道路の方が早いけど、去年見つけた
初秋の便りを求めて三国峠へ
やっぱりススキがイイ感じ~
みるみる雲が広がってきたので急ぎましょう!
とか言いながら平野浜、もう雲が沢山、ヤバイなぁー
目的地の花の都公園
この週末、HPでは百日草とひまわりが見頃で西洋朝顔とコスモスはこれから見頃を迎えるとの事でした。
晩夏のひまわり、どうかなー よそ見してるのあるし(笑)
でも、よそ見してるヒマワリが一番キレイだったかな
うふふ(笑)
百日草は正に見頃♪ 富士山が見えればな~
マクロレンズをちょっとだけ使ってみよ
花の中に花があるー
たぶん、花びらの赤ちゃん
朝顔、まだ早かったかな?
コスモスも少し早かったのと朝露で花びらに斑模様が(^^;
ソフトフォーカスで誤魔化して
曇り空だし富士山も見えないし、お腹が空いたので吉田のうどん屋さんを回るも開店前、河口湖のレイクベイクさんへGO!ですー
初めて駐車場に停められた(笑)
いつものナッツショコラとブルーベリーのスコーンを買って大石公園へ
ラベンダーって紫って決めつけてたけど、この種類は青い花を咲かせるんだ~
これって…ホウズキなのかな?
去年もパンパスグラス、キラキラ輝いていたな~
東の空は夏の空
西の空は秋の空
富士山見えないし、どうしよっかなー
で、1回位は普段スルーしてる鳴沢氷穴へ
樹海の下へ潜ります
少しだけライトアップされた氷の池
上着を一枚羽織ったのですが氷穴は夏でも寒すぎでした。
国道139号は渋滞しているし、富士山も見えないので県道71号で富士宮市を目指します。
本栖湖を一望できる駐車場、天気が良ければ南アルプスも見えるようです♪
少し冷たい風に山間の秋の訪れは早そうです。
富士高原道路、近くの何ちゃっての場所(笑)
紅葉の季節に白銀CAMDENさんのような
素敵な一枚に近付きたくて白糸の滝へ
Wピースしてる彼女の満面の笑みがとても印象的でしたv(≧∇≦)v
次のブログで何とか今週末の行楽情報を載せたいと思いますのでレスが遅くなると思いますがご了承下さい<(_ _)>
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました(^-^)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/09/15 23:40:13