• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月26日

河口湖の紅葉と林道滝沢線

河口湖の紅葉と林道滝沢線 皆さま、こんばんは~

今週4本目の投稿で10月最後のドライブとなります。
秋も終わりに近付き冬が直ぐそこまできていますが、ようやく紅葉のスタートとなります(;^_^A

今回の目的は少し変わった河口湖の紅葉なのですが、その前に新聞で目にした記事で気になる公園へ

※スソノタイムスの画像より


記事によると秋咲き桜では珍しく桃色がかった色合いが特徴との事。もう~寄るしかないでしょ!



で、裾野市役所横の小柄沢公園に寄ると…
当然ですが新聞記事の植樹したばかりのまま(笑)
裾野市は花樹に熱心だから10年後、すその桜の名所ができるとイイですね~



この日は雲が多くて富士山が見えてたのは朝の間



籠坂越えて山中湖へ



旭日丘緑地公園周辺はイイ感じ♪



ちょうど夕焼けの渚・紅葉まつりの上り旗も出ててたのに目的が河口湖でうっかりスルーしちゃった…
自分の感性の鈍さに(ーー;)


ファン登録してるCross☆さんは素敵な湖畔の紅葉を♪
この記事は、紅色に染まる山中湖へについて書いています。


同じくdaisanさんは素敵にライトアップされた紅葉まで♪
この記事は、山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」に行っていたんです、実はについて書いています。



今日の目的達成の為にmont-bellへ



お店の入口の熊さんに迎えられ



熊鈴とボトルバンデットをお買い上げ~



目と鼻の先にある歴史民俗博物館のもみじ街道



見頃でキレイでした♪



河口湖のもみじ回廊周辺は渋滞マークがついていたので少し遠回りして



河口浅間神社へ



参道には樹齢800年の杉並木



今年は創建1150年のようです



樹齢1200年以上といわれる七本杉も圧巻でした



湖北ビューラインから長崎公園へ
湖畔の紅葉も良さそうなので帰りに紅葉まつりのメイン会場へ行ってみようかな~




ひたち海浜公園HPより

いつか行ってみたい憧れのひたち海浜公園




一面に広がるネモフィラやコキアがなくても河口湖の大石公園には富士山があるさ!




あるさ




あるさ






あるさ






あるさ




な!ない!富士山が無い(゜O゜;

本当はわかってたけど微かな希に期待してたのに~



仕方ない…レイクベイクさんでパンを買って移動しよう



この日はちょうどハロウィン、木彫りの動物達も楽しませてくれていました~



紅葉まつりのメイン会場




入口付近は色付き始めでしたが



見頃にはまだ早く



準備中といったところでしょうか~



昨年、もみじ回廊が見頃だった時、対岸の大池公園は見頃過ぎだったのを思い出したので行ってみると



黄葉と紅葉が楽しめました♪



女子大生4人組に写真を頼まれたけど



ちゃんと撮れてたかな~



イチョウの木の下でパチリしてて銀杏踏んだのに気付いたのは移動し始めたクルマの中(笑)



大池公園から向かったのは林道滝沢線



林道というものの全線舗装されていて走りやすいです



ちょうどカラマツが黄葉していました



雲に覆われてた富士山、奇跡的にパチリ♪



目的地に向かうため、林道細尾野線との交差部の下にある路肩にクルマを停めます



ゲートが閉まっているのは情報のとおりで



mont-bellで熊鈴を買ったのは↑ため(;^_^A



でも途中で登山者と遭遇したりして、こっちも
初めてなのに「馬返しはどう行けば良いですか?」なんて聞かれたりして(^w^)



目的だったのは標高1700m、富士山二合目にある小室浅間神社
ハイドラのCPになっていて富士山周辺で唯一とれていないポイントでした。

ハイドラのポイント取得だけなら林道を片道20分程度、小室浅間神社までは更に15分程度歩きますゞ( ̄ー ̄ )



林道の終点が登山道と合流していますので、そこから急な登山道を下ります。

本来の吉田口登山道の歩き方はこちらのHPが参考になると思います。



御室浅間橋まで来たら直ぐそこ



遠くからも廃屋が目に付き



歴史を感じる石碑の前をとおり



念願の冨士御室浅間神社(小室浅間神社)に到着。
もう二度と来ないと思って頑張っちゃいました(笑)



太陽の陽射しがあればもっとキレイだったかな



来年も来るかというと微妙ですけどね



山梨県道富士上吉田線から東富士五湖道路の側道へ



富士見公園周辺は見頃



10年、20年後に沿道の紅葉も育つと見応えありそうです



富士山が見えていればパノラマ台に寄り道しようとしたのですが雲の中、旭日丘緑地公園の前を通って(とっても気にはなったのですが)籠坂越えて帰りましたさ(^^;



最後までお付き合い、ありがとうございました♪

次回は富士山周辺と猿橋の紅葉をお届けしようと思います。

明日の朝は厳しい冷え込みとなるようです。
週末のドライブ、気をつけてお出掛け下さい(^-^)/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/11/27 22:54:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「如月のドライブ(西伊豆・南伊豆)♪ http://cvw.jp/b/1490307/39495481/
何シテル?   03/30 22:50
みんカラを無理のない範囲で楽しめたらと思います。 どうぞヨロシクお願いします(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 11:01:00
桜と富士山 2018 忍野八海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 12:24:34
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 17:27:39

愛車一覧

オペル アストラワゴン アストラさん2 (オペル アストラワゴン)
平成25年11月23日 早朝 路面凍結によるスリップでアストラさんを廃車にしてしまう。 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
とても気に入っていて約10年乗っていました。特に大きな故障もなくACのマグネットクラッチ ...
オペル アストラワゴン アストラさん (オペル アストラワゴン)
オペル アストラ ワゴン CD スポーツエディション 全国限定200台 当時のカタログの ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
コンピュータ不良でユニットを2回交換しました。 ZAUBER EURO 16インチ TH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation