
皆さま、こんばんは~
7月23日は二十四節気の大暑で暦の上では一年の中で最も暑い頃とされています。
今週は各地で梅雨も明け全国的にも厳しい暑さになるようです。
夏は旅行や海水浴、花火大会にお祭り等、イベントも多いと思いますが水分・塩分を補給して上手に夏と付き合いましょう~
さて、今回は先月伊豆天城の山間を少しだけハイキングした様子をお届けします。
日に日に暑さが増していく中、少しでも夏の涼を感じていただけたらと思います~
場所は伊豆市の天城峠の北側に位置する滑沢渓谷で、これで3度目になります♪
今回の目的はアストラさん2の撮影と渓谷を散策しながら天然記念物の天城太郎杉を見に行く事です!
それではスタート!! 森の緑がキレイです♪(^-^*)
アストラさん2の撮影開始( ̄▽ ̄)V
スポットライト浴びてるみたい(笑)
レフ板当ててるんじゃないです~
自己満足ですがイイ感じ♪…だと思う( ̄ー ̄
歩くの面倒なんで緑のトンネルをクルマでGO!GO!
な訳もなく駐車場にクルマを停めて片道2kmのハイキングです。
水量が豊富で原生林もキレイです!
少し川に近付いて周囲を見渡すと
カエデが沢山、また紅葉の季節に行こう~
未舗装路を2km、割と平坦でハイキング初心者でも大丈夫だと思います。
これが
天城太郎杉 です(゜ー゜)ドーン!
太郎杉が大き過ぎて見上げての撮影で逆光気味。。。
大きさに圧倒されながら汗が引くのを待って少し休んだら撮影再開です!
ヘビの頭みたいな竜姿の滝
水が青くて本当にキレイ(スローシャッターが上手く使えず)
水量や撮影場所の明暗でも違ってきそう ( ̄_ ̄*)
場所を浄蓮の滝に移動して~
F=5.6 1/20秒 EV=-0.7
F=8.0 1/6秒 EV=-0.7
F=2.1 1/400秒 EV=1.3
F=2.5 1/400秒 EV=2.0
F=7.1 1/6秒 EV=0.0
みんカラな皆様のように素敵な写真は撮れませんが、もう少し極端な設定をしても良かったかも…
とりあえず練習あるのみ(笑)
夏の涼をなんて書いていましたが粗末な練習写真になってしまいました(^^;
今年の夏は花火の撮影、去年よりも上手くできるとイイなー
最後までお付き合い、ありがとうございました♪(^-^)
Posted at 2014/07/24 01:34:15 |
トラックバック(0) | クルマ