• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~ぼうのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

お茶畑と桜と富士山と

お茶畑と桜と富士山とみなさま、こんばんは~
いよいよ春らしい陽気に各地で桜の開花が進みそうですね♪
先週の23日に桜の開花には少し早いのですが冠雪した富士山を見ると嬉しくなってしまい、ついついカメラ片手にドライブに出かけてしまいました(;^_^A



 

 
個人的には桜の撮影は来週と再来週に定め、明日は近場の桜を撮影しようと思っています。今回は以前から気になっていた場所へ再度下見に出かけました(笑)



 


まずは富士市選定の富士山百景の中部ブロックの今宮です。
富士山百景フォトコンテスト撮影エリア(Googlemapの92です。)
近くに駐車場はないので今宮ふれあい公園に停めて少し歩きます。



まだ時期が早かったようですね~少し気になったポイントもあるので、次は1ヶ月程度間隔を空けて訪れようと思います。

出発が遅かったので昼食は次の目的地周辺にあるお蕎麦屋さんへ向いました♪
みん友さんの青空スローライフさんアガサさん推薦のどあひさんを目指します。

ここを曲がって・・・道、そんな細く無いじゃん


 
先へ進むと・・・林道とかわりません(゜ー゜;A
エアロが付いているのでヒヤヒヤです。
車高を下げたら二度と来ることが出来ません。




対向車が来ない事を祈りながら何とか到着(苦笑)



限定の芝平在来のもりそばと蕎麦豆腐を美味しくいただきました♪
お蕎麦の写真は・・・今回もブレたのでメニューを(笑)



さぁー美味しいお蕎麦も食べたし、次の目的地は西部ブロックの大渕笹場へ
(Googlemapの40です。)
雲が出てきたけど梅とお茶畑と富士山です♪



お茶畑と富士山



この周辺の撮影ポイントを探すの2回目だけど他に良いポイントあるのかな?
どなたかご存知でしたら教えて下さい~

で、お茶畑の次は桜が気になる富士山本宮浅間大社
日曜日は駐車場が無料のせいか手前の第二駐車場は満車だったので奥の第一駐車場へ停めました。



ここからのポイントがお気に入りです♪



境内の柳の木・・・ねこじゃらしみたいなの初めて見ました(笑)



さてさて、桜はどんな感じかな?



おっ!白い桜、キレイだなー



拝殿はどうだろう・・・



東側の枝垂れ桜の見頃はもう少し先かな~



西側の桜はちょうど見頃♪



境内に沢山あったソメイヨシノはこの時点では蕾が膨らんでいる感じでした。
今週の暖かな陽気に開花したかも知れません。

そして富士市内で2lewさんに教えて頂いたイカキムチの美味しい李家さん
お土産にまとめ買いして、お次は富士山百景の東部市民プラザ周辺へ
(Googlemap76です。)
例年だと4月下旬にレンゲ畑がキレイな場所です♪



別のカメラで連写(ノイズが目立つなー要調整?)



そして本日最後の目的地の香貫山公園
慰霊塔と桜と富士山・・・きっと素敵だろうなー???

あれ?富士山あんまり見えない(-_-;)



山頂まで900mと案内板にあったので高い所からなら富士山がもう少し見えるかも・・・少し疲れてるけど登ろう!


  

慰霊塔、見えなくなってるし桜も・・・富士山の見えかたも変わらないしハイキング目的じゃなければ二度目はない場所決定!(あくまで自分はです)

いよいよ本格的に桜の開花がはじまりましたね~
みなさまの桜、楽しみにしてますね♪よい週末を(^-^)ノ
Posted at 2014/03/29 00:58:21 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「如月のドライブ(西伊豆・南伊豆)♪ http://cvw.jp/b/1490307/39495481/
何シテル?   03/30 22:50
みんカラを無理のない範囲で楽しめたらと思います。 どうぞヨロシクお願いします(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 11:01:00
桜と富士山 2018 忍野八海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 12:24:34
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 17:27:39

愛車一覧

オペル アストラワゴン アストラさん2 (オペル アストラワゴン)
平成25年11月23日 早朝 路面凍結によるスリップでアストラさんを廃車にしてしまう。 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
とても気に入っていて約10年乗っていました。特に大きな故障もなくACのマグネットクラッチ ...
オペル アストラワゴン アストラさん (オペル アストラワゴン)
オペル アストラ ワゴン CD スポーツエディション 全国限定200台 当時のカタログの ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
コンピュータ不良でユニットを2回交換しました。 ZAUBER EURO 16インチ TH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation