• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~ぼうのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

秋の訪れと富士山周辺ドライブ

秋の訪れと富士山周辺ドライブ皆さま、お昼休みにこんにちは~

自己満足なブログに沢山のイイねを頂き、ありがとうございます(^-^)ノ

昨日は関東以西では10月中旬頃の気温となり肌寒い一日となりました。
お休みまで後少し、風邪には注意して深まりゆく秋を楽しみましょう~

前回故障したと思われたMYカメラ、電池を入れ替えたら問題なく動作しました。
少しパニッくって電源のON/OFFを繰り返しましたが電池を入れ替えれば大丈夫だったかも…

今回は毎年訪れてる裾野市の花畑の下見と富士山周辺ドライブの様子をお届けしようと思います♪(^-^)



まずはいつものメタセコ並木
パチリしてたら、みんカラな方のバイクも来ました~



今回はメタセコはついでで目的は↓の下見です(^-^)



いままで独立していた三ヶ所の花祭りを今年から三大花まつりとしてPRをし始めたようです~♪



最初はコスモスまつり会場、今年はどうかな



昨年あったソバの花、今年はなかったなー



コスモスはまだ蕾が多かったけど



キバナコスモスは見頃







お祭り当日はコスモスが満開で富士山が一緒に見えるとイイなぁ~



下の畑は除草作業してたので上の畑でパチリ



演習場のススキの草原も広がってきました



ソバの花まつり会場のソバの花も見頃はまだ先



ここのソバ畑、普段は柵で入れませんが19日(土)のお祭り当日だけは畑から富士山を望めます~



2lewさんに教えてもらった富士山麗線は緑の中を走る気持ちのイイ道路でした♪



少し回り道して富士山世界遺産の構成資産の村山浅間神社



村山浅間神社は修験者の信仰の中心だった場所のようで体を清める水垢離場や護摩壇もあり、屋根が特徴的な大日堂には仏像や柱には打札が残っていて、かつての面影を感じる事ができます。

ちょうど富士山ハイキング御一行様みたいな方達がいたのでチャッカリ同席してお勉強(笑)



普段も見れるのか分かりませんが歴史のある貴重な資料も沢山展示してありました~



二の鳥居とご神木のイチョウの木



社殿でお祈りしたら



お昼はお蕎麦の美味しい、どあひさんへ

今までお店の東側から進入していたのですが西側にも看板があるのが気になっていました。
今回はその西側から進入、道幅は狭いですが東側よりも路面が荒れていませんでした(^-^)v



もり蕎麦大盛りと前回はそば豆腐食べたので今回はそばがき



どあひさんのは風味が良くってイイ~
お腹いっぱい食べたし、今日も目指せ12,000歩(笑)



食後最初に向かったのは心霊スポットの
富士山世界遺産の構成資産の人穴富士講遺跡



夜しか来た事なくて昼間はお初です(^^;



人穴洞穴



232とも233基ともいわれる碑塔群の一部



期待してなかった富士山、ライブカメラで確認したら西湖方面だけ見えてる♪
なので次の目的地の竜宮洞窟の前に根場浜へ少し寄り道




予想もしてなかったコスモスにも出会えました♪



野鳥の森公園にも寄り道してパチリ



県道710号から小さな案内看板を進むと



竜神さまのパワースポットとして有名な竜宮洞窟



これぞ青木ヶ原って感じのところを少しビビりながら進んだ先にありました



間口も広くそんなに奥深い場所じゃないのに周囲とは明らかに空気が違っていました。


次の目的地は富士六湖に数えられる精進湖近くの赤池、この週は雨がよく降ったのでダメ元でロケハンに



数年に一度現れる湖なので少し位の雨では現れてくれませんでしたが周囲とは明らかに植生が異なっていました。



精進湖は混みあっていたので端っこでパチリ



本日最後の目的地は富士山本宮浅間大社



いつもながら湧玉池の流れは心が洗われるよう



最後にお祈りしたらお宮横丁でお土産購入



大好物の藤太郎さんのカリカリあげまん お勧めです!


店長さんブログより       



週末はこの場所から富士山見えるとイイなぁ~

最後までお付き合い、ありがとうございました♪

次回は東京散歩の様子をお届けしようと思います。
自分は土日だけのお休みですが好天に恵まれ絶好の行楽日和になりそうですね~

それでは皆さん良い週末を(^-^)ノ

Posted at 2015/09/18 12:34:45 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「如月のドライブ(西伊豆・南伊豆)♪ http://cvw.jp/b/1490307/39495481/
何シテル?   03/30 22:50
みんカラを無理のない範囲で楽しめたらと思います。 どうぞヨロシクお願いします(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 11:01:00
桜と富士山 2018 忍野八海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 12:24:34
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 17:27:39

愛車一覧

オペル アストラワゴン アストラさん2 (オペル アストラワゴン)
平成25年11月23日 早朝 路面凍結によるスリップでアストラさんを廃車にしてしまう。 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
とても気に入っていて約10年乗っていました。特に大きな故障もなくACのマグネットクラッチ ...
オペル アストラワゴン アストラさん (オペル アストラワゴン)
オペル アストラ ワゴン CD スポーツエディション 全国限定200台 当時のカタログの ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
コンピュータ不良でユニットを2回交換しました。 ZAUBER EURO 16インチ TH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation