• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~ぼうのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

師走のアレコレ

師走のアレコレ皆さま、こんばんは~

師走とは思えない暖かな陽気に梅が咲いたとか桜が咲いたとか水仙が咲いたとかニュースの流れている静岡ですが週末から来週にかけて強い寒気により厳しい寒さになるようです。

この週末からお休みの方も年末までお仕事の方もしっかり寒さ対策をして乗り切りましょう(^^)/

今回は近場で短めのドライブの様子を2本まとめてお届けしようと思います。


12月12日(土)

みん友さんお勧めのお店で以前から気になっていたのですが時間帯が合わなかったり臨時休業だったり…


御殿場の富士岡にあるお蕎麦のつちやさん、やっと来店できました♪



定番?のもりの大盛り(笑)
喉越しの良いお蕎麦に鰹出汁の効いたそば汁



かきあげとサービスのなます♪



年配のご夫婦が切り盛りするお店でお料理のどれもが手作りでとっても優しいお味でした~

あ!っという間に完食しお腹もいっぱいで満足、満足♪
ここだけの話ですが、みんカラ女子達も大盛りをペロっと完食するらしいです (^0^ )ココだけの秘密にして下さいね(笑)



お店から足柄街道を北上し東名富士C.Cの看板を右折、足柄峠線(静岡県道365号)金太郎富士見ラインを登ると眺望の良い誓いの丘があります。




山すそに雲が多いものの富士山キレイに見えています♪



ここまで来る途中、明け方の降雨と落葉が重なり道路には一面の落ち葉、ESPが動作する程の路面でした(^^;



5026さんのブログで拝見してから何度かチャレンジしたヘアピンコーナーなのですが…



今回やっと富士山も見えてリベンジ成功♪



この高低差、「絶品!金太郎マサカリヘアピン」の名は伊達ではありません(゜゜;)



「この写真、走行しているように見えるけど実は路肩なんんだよ~」と自慢気にLINE送ったら…
「知ってる!見ればわかる~」だって(笑)



あ!本当だ( ̄▽ ̄;)



そこから三国峠を越えて山中湖へ



あわよくばダイヤモンド富士と思ったけれど今日は雲が多くて無理だな~



道の駅富士吉田で富士山満載の富士山カレンダーを今年もget!!

かろうじて山中湖から見えてた富士山も富士吉田周辺からは全く見えなくなっていたので林道西川新倉線もスルー



あ、富士市の富士山百景カレンダーもget!!
今年は有料でしたけど~



帰宅途中で、ふと気が向いて今週もメタセコへ寄り道
いったい一年に何回来てるんだろう(笑)



ここも明け方の降雨で落ち葉が悲惨な状況に



でも、もう汚れてるので気にしません(^^;



撮影をしているとレガシィが2台、後からわかったのですがちりん改さんとお友達でした





あるお方からの指令なので(;^_^A 



メタセコイア並木のうつろひ
 

冬枯れ


青葉


黄葉


紅葉


落葉


お粗末さまでした~
あと銀メタがあれば完成だ!


12月20日(日)

雲を見て山中湖か静岡か悩みながら伊豆縦貫道を北上

下の写真の富士山の右側、愛鷹山の雲で伊豆からは雲混じりでしたが静岡にして正解?



今年は暖冬の影響なのか雪化粧した冬らしい富士山になりません



それにしても富士川SAのスタバ、ほんと贅沢なロケーションですよね♪



静岡ICで降りて県道416号、静岡焼津線の海上橋へ



前回よりもイイけど富士山が…これはリベンジ決定ですね!



少し早めのお昼はとろろ汁の有名な鞠子宿の丁子屋さん



丸子と黒はんべ(黒はんぺんのフライ)を注文♪
久しぶりのとろろ汁、まいう~でした( ̄▽ ̄)



食後は日本平へ



空にも雲が広がり日陰も多くなって



手前のみかん畑も真っ暗



三保海岸に寄るつもりだったけど、この雲の感じだと標高の低い所は富士山が見えないと思って



薩た峠へ 今日は富士山もう無理かな~



帰宅途中、新聞に載ってた蒲原の富士川河川敷に広がる桜エビ干しのロケハンに



もう桜エビのシーズンも終わりかな…来春こそ



おまけ 12月18日の富士山



今年は雪化粧しても直ぐに融けてしまいますが降雪後の富士山はやっぱり美しい♪



最後までお付き合い、ありがとうございました♪

次回は自分の撮影した季節の風景で一年を振り返ろうと思います! 目指せ年内アップ(^^;

それでは皆さん、良い週末を(^-^)ノ
Posted at 2015/12/25 23:52:31 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「如月のドライブ(西伊豆・南伊豆)♪ http://cvw.jp/b/1490307/39495481/
何シテル?   03/30 22:50
みんカラを無理のない範囲で楽しめたらと思います。 どうぞヨロシクお願いします(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
67 8 9101112
1314 1516171819
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

ビーナスライン1dayドライブガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 11:01:00
桜と富士山 2018 忍野八海 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 12:24:34
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 17:27:39

愛車一覧

オペル アストラワゴン アストラさん2 (オペル アストラワゴン)
平成25年11月23日 早朝 路面凍結によるスリップでアストラさんを廃車にしてしまう。 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
とても気に入っていて約10年乗っていました。特に大きな故障もなくACのマグネットクラッチ ...
オペル アストラワゴン アストラさん (オペル アストラワゴン)
オペル アストラ ワゴン CD スポーツエディション 全国限定200台 当時のカタログの ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
コンピュータ不良でユニットを2回交換しました。 ZAUBER EURO 16インチ TH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation