• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にややTTの愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年4月14日

後期型の純正シフトノブに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初期型のシフトノブは個人的には好きではなかった。
2
アメリカン☆インテイクでドイツから輸入してもらう。
S-tronicロゴを購入を検討したが、あえて後期型の純正品を購入。
ブーツ込みで購入。
後期品はブートの取り付けが金属からモールドでワンタッチロックに変更になっていた。写真取り忘れてしまった。
3
取り付けは諸先輩方の整備手帳を参考にしながら行う。
90度曲げはヒードガンを使用。
思っていた以上に熱くなったので濡れタオルは必要。
自分は濡らさずに行ったので、失敗でした。
4
ヒートガンはヤフオクで1000円+送料1000円。
普通に使える。
5
ブーツ付だったので交換は簡単でした。
ブーツの白ステッチもいい感じです。
TTの文字も気に入っています。
6
遠目の写真。
使いやすさは横ボタンの方がよかった気がする。
見た目重視で満足。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアパネルの内張修理

難易度:

ボディ磨き😗

難易度:

ワイパーブレードをエアロツインA926SからAP21Uに交換!(45,531k ...

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

コーティング施工 フレッシュキーパー

難易度:

初回点検+その他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月13日 20:03
突然すみません!
シフトノブについてお伺いしたいのですが、まだTT所有されていますか?
コメントへの返答
2018年1月13日 22:17
すいません。
手放してしまいましたが、分かる範囲で質問にお答えできますよ。
遠慮なくどうぞ。

プロフィール

「@Kuri@ さん、御愁傷様です。でもすぐに慣れますよ。私もしょっちゅうぶつけています。コンビニの入口は注意です。車高を2cmあげてもぶつけます。」
何シテル?   06/24 00:37
にややTTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有機ELワイヤーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:30:22
有機ELネオンワイヤーの施工例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 00:24:16
ドアパネル脱着手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/06 11:10:28

愛車一覧

アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
アウディ TT ロードスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation