• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kailaiの"セリカ" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2012年7月22日

汎用キーレス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
汎用キーレス取付です。
写真は撮り忘れましたが,手順と言うより,参考資料を記載しておきます。
1.汎用キーレスの青(ロック)・緑(アンロック)を,ドアコントロールユニットコネクター(乳白色)の3番・4番のユニット→車両部の中間で切断し,車両側へ汎用キーレスの配線を順に接続します。

2.汎用キーレスの茶・白を,ドアコントロールユニットの10番(青/黒=ロック)・11番(青=アンロック)に割り込ませますが,茶色を11番の配線に接続し,白を10番の配線に接続します。

3.汎用キーレスの橙色はハザードに,黄色は付属のホーンに取り付けます。

4.後は電源を取り,ボディーアースを施せば,キーレスでの施錠開錠に,室内での集中ドアスイッチによる施錠開錠と,鍵での施錠開錠が可能になります。
また,室内と鍵での施錠開錠では,付属のホーンも鳴らないようになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ブレーキブースターホース交換

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

112980車検整備

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kailaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマL エス君 (トヨタ エスティマL)
前車のセレナが,4輪共にハブベアリング&CVTの故障に伴い購入いたしました。 購入時にカ ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
とうとう日産トラップとハブベアリング4本がダメになり,廃車となりました。
トヨタ セリカ セリカ (トヨタ セリカ)
TOYOTA CELICA-ST202Cも最近所有しました。 妻の所有ですが,少しづつ弄 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
妻の前車であるセリカが、何かと痛みが激しくなってきて、維持するのが大変になったので、セリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation