ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Heart]
Heartのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Heartのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年04月15日
車内高級化プラン 途中経過
この土日を利用して一気にやってしまおうと思ったけど間に合わず。
こんな時間帯まで起きてて一体何をやってるのかと。
まぁ、いいや。楽しいから。
センターコンソール、純正は高さが足りないと思っていた訳で。
後、アテンザと違って固い。
そこで間に低反発のクッションを導入。
高さと柔らかさをクリア。
ドリンクフォルダーは拘りのレッドステッチ仕様。
糸の太さは30番。
自分的に凄く気に入っています。
生地はいずれもアルカンターラ。
ドアも同時進行していたお陰で、明日から完成するまでセンターコンソール、ドリンクフォルダー、ドア内張りなしで通勤です。
Posted at 2013/04/15 02:55:12 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年03月16日
ホイール到着!
うむ、かっこいい。
惚れ惚れする。
まぁ、ホイールとかは個人の好みがあるからなんとも言えないけど。
取り付けをディーラーにお願いしたら、19インチは外部委託になると言われ、工賃は4本で2万と言われた。
丁度一年点検と同時にお願いしようと思ってたが、この工賃を聞いて却下。
別のショップにお願いする予定。
本当は今日取り付けしたかったが、いかんせんタイヤが届かない。
という事で取り付けは来週までお預けとなりましたとさ。
Posted at 2013/03/16 18:41:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年03月13日
ホイールとタイヤと諭吉
とうとう禁断のホイールに手を出してしまった。
まぁ良くもノーマルで一年間我慢したと自分を褒めてあげたいところだ。
だって、高いでしょ。ホイール&タイヤ。
鬼門なんですよ、そこは。
やめておけと後ろから声がするが、気分は鷹の団(グリィフィス不在)
気合いと共にポチりました。
最終的にチョイスしたホイールは鍛造3ピース。
8J×19インチ オフセット+48
メーカーはあえて伏せておくが、あまり知られていないメーカーだと思う。
が、それだけ履いてる人がいないという事で自分的にはOK。
ちなみにみんカラで検索したがヒットなし。
そんなホイールが潔くて好きさ好きさ大好きさ。
タイヤは…
235/55R19 ミッシュランLATITUDE SPORT
アウディ承認タイプ らしいです。
だからどうしたって感じですが。
結果、数十諭吉が楽しげにスキップしながら去って行きました。
さようなら諭吉、また逢う日まで。
これで暫くもう何も出来ない…
だけど、シートカバーが欲しくて堪らない。
もうどうにかしてくれ、この止まることを知らない物欲を。
とりあえず押し入れに眠ってる使うことがなかったFD用の車高調を売りさばこう。
TEINの新古品だからそこそこで売れるはずだ。
いや、売れてもらわなくては困る。
早く帰っておいで僕の諭吉ちゃん。
そしてまたすぐにさようなら。
Posted at 2013/03/13 01:19:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月17日
アルカンターラ
早くも届いちゃいました。
アルカンターラ。
写真ではわかりにくいかも知れませんが、なかなか良い黒です。
当然手触りは最高。
ずっと撫でていたいです。
が、正直1,4m×3mはやり過ぎた。
どうするのだ?こんなに買って。
見切り発車も良いところ。
だいたいこれ位買っておけば良いんじゃね?
ってな具合にいつも買ってしまうから、毎回余ったり足らなかったり。
そんなのばっか。
良いか、俺、よく聞け。
高いんだよ、アルカンターラは。
LED打ち替えに失敗して追加発注するのとは額が違うのだよ。額が。
資金が潤沢にあれば良いが、現実は違うだろ?
限られた資金の中でどうにかこうにかやりくりしてるのだろ?
だったらもっと計画的に発注しやがれ。
事前にメータ数ぐらい計れや。
スピーカーケーブルの時もそうだっただろ?
どうするのだ?あんなに余らせて。
あいつ等トランクでとぐろ巻いてるぞ?
逆に一個目のRCAケーブルは足らなくてぱつんぱつん。
はぁ…もうやってらんね。
どうにかして、このO型気質。
でも、こんな自分が難儀で好き。
ご利用は計画的に。
Posted at 2013/02/17 23:27:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年02月15日
車内高級化プラン!?
ハセプロのマジカルカーボンを使用しちょこちょこいじってきてたのですが、ここで第二弾としアルカンターラの生地、1,4m×3m購入。
当初はレザーを考えていたのですが、ちょっと趣向を変えてアルカンターラに決定。
これでやっとドア内装をいじれます。
ドアだけ?
いやいや、他の箇所も考えてます。
ドアだけなら3mも要らないって話です。
後は、いつ施行するかが問題だw
なんか色々中途半端にして飛び火してる。
ステアリングのLED打ち替えもまだだし、この部分のカーボン化もしてない。
追加デッドニング、異音対策、スピーカー位置修正。
んんんん~~~~
正直なところ流石に3216は小さすぎて二の足を踏んでるのが現状。
素人には厳しいなー
そんなこんなでアルカンターラ。
またまた散財してしまったが、買った以上はばっちり施行したい。
さてさて、どうなる事やら。
Posted at 2013/02/15 01:34:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「ありがとうございます♪まだまだネタはあるので、これからもどんどん可愛がっていきますよー」
何シテル?
03/31 22:50
Heart
[
福岡県
]
Heartです。よろしくお願いします。
16
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
ワンオフ カーボンシフトノブの作り方①
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 20:20:48
ワンオフ カーボンシフトノブの作り方②
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 20:20:03
天井デッドニング
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 01:22:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ CX-5
発売前予約組です。 後悔はしていない。 寧ろ、早い段階から乗れてラッキーでした♪
マツダ RX-7
イイ車でした。 出足はもっさりですが、加速が半端なかったです。 運転していて楽しかった~ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation