• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heartのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

車内高級化プラン 途中経過

車内高級化プラン 途中経過
この土日を利用して一気にやってしまおうと思ったけど間に合わず。 こんな時間帯まで起きてて一体何をやってるのかと。 まぁ、いいや。楽しいから。 センターコンソール、純正は高さが足りないと思っていた訳で。 後、アテンザと違って固い。 そこで間に低反発のクッションを導入。 高さと柔らかさをクリア。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 02:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

ホイール到着!

ホイール到着!
うむ、かっこいい。 惚れ惚れする。 まぁ、ホイールとかは個人の好みがあるからなんとも言えないけど。 取り付けをディーラーにお願いしたら、19インチは外部委託になると言われ、工賃は4本で2万と言われた。 丁度一年点検と同時にお願いしようと思ってたが、この工賃を聞いて却下。 別のショップにお願いする ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 18:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

ホイールとタイヤと諭吉

とうとう禁断のホイールに手を出してしまった。 まぁ良くもノーマルで一年間我慢したと自分を褒めてあげたいところだ。 だって、高いでしょ。ホイール&タイヤ。 鬼門なんですよ、そこは。 やめておけと後ろから声がするが、気分は鷹の団(グリィフィス不在) 気合いと共にポチりました。 最終的にチョイスしたホ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/13 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

アルカンターラ

アルカンターラ
早くも届いちゃいました。 アルカンターラ。 写真ではわかりにくいかも知れませんが、なかなか良い黒です。 当然手触りは最高。 ずっと撫でていたいです。 が、正直1,4m×3mはやり過ぎた。 どうするのだ?こんなに買って。 見切り発車も良いところ。 だいたいこれ位買っておけば良いんじゃね? ってな具 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 23:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

車内高級化プラン!?

ハセプロのマジカルカーボンを使用しちょこちょこいじってきてたのですが、ここで第二弾としアルカンターラの生地、1,4m×3m購入。 当初はレザーを考えていたのですが、ちょっと趣向を変えてアルカンターラに決定。 これでやっとドア内装をいじれます。 ドアだけ? いやいや、他の箇所も考えてます。 ドア ...
続きを読む
Posted at 2013/02/15 01:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

ケンスタイル・CX-5ステアリング

ケンスタイル・CX-5ステアリング
届いた♪ さて、いつ取り付けようかw
続きを読む
Posted at 2013/01/13 13:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

CX-5用ステアリング

この記事は、ケンスタイル・CX-5ステアリング価格決定!について書いています。 純正ステアリングが個人的にいまいちで、購入決定! 今から楽しみ♪
続きを読む
Posted at 2013/01/06 00:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

最近…

色々と車に手を加えているのだが、UPするのがめんどくさくて更新していませんw そのうちまとめてUPします。 あ、TS-S062PRSも追加しました~♪ 調整用CDも取り寄せたが、いつやるやら…w
続きを読む
Posted at 2013/01/04 23:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

TS-S062PRS

TS-S062PRS
そろそろTS-S062PRSを買おうと思うが、取り付け位置に悩む… ん~どうしよう? だれかCX-5でフロント3WAYやってる人居ないかな… 是非参考にしたい。
続きを読む
Posted at 2012/11/23 18:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月18日 イイね!

バッ直

CX-5のバッ直に関して書き留めておきます。 ケーブルを車内に通す穴はバッテリーの後ろにあります。 蛇腹のホースが見えると思いますが、それです。 バッテリーを外した方が作業しやすいです。 外さないとちょっと厳しいかと思います。 車内側はグローブボックスの後ろから出てくるのですが、クーラーボックス ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 20:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございます♪まだまだネタはあるので、これからもどんどん可愛がっていきますよー」
何シテル?   03/31 22:50
Heartです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフ カーボンシフトノブの作り方① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 20:20:48
ワンオフ カーボンシフトノブの作り方② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 20:20:03
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 01:22:05

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
発売前予約組です。 後悔はしていない。 寧ろ、早い段階から乗れてラッキーでした♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
イイ車でした。 出足はもっさりですが、加速が半端なかったです。 運転していて楽しかった~ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation