2013年01月13日

届いた♪
さて、いつ取り付けようかw
Posted at 2013/01/13 13:21:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日
この記事は、
ケンスタイル・CX-5ステアリング価格決定!について書いています。
純正ステアリングが個人的にいまいちで、購入決定!
今から楽しみ♪
Posted at 2013/01/06 00:14:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日
色々と車に手を加えているのだが、UPするのがめんどくさくて更新していませんw
そのうちまとめてUPします。
あ、TS-S062PRSも追加しました~♪
調整用CDも取り寄せたが、いつやるやら…w
Posted at 2013/01/04 23:45:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日

そろそろTS-S062PRSを買おうと思うが、取り付け位置に悩む…
ん~どうしよう?
だれかCX-5でフロント3WAYやってる人居ないかな…
是非参考にしたい。
Posted at 2012/11/23 18:45:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年04月18日
CX-5のバッ直に関して書き留めておきます。
ケーブルを車内に通す穴はバッテリーの後ろにあります。
蛇腹のホースが見えると思いますが、それです。
バッテリーを外した方が作業しやすいです。
外さないとちょっと厳しいかと思います。
車内側はグローブボックスの後ろから出てくるのですが、クーラーボックスが邪魔して作業しにくいので、いっその事外しちゃいましょう。
ねじの位置、配線等に不安がある方は外す前に写メでも撮っておいた方が宜しいかと。
まぁ、外さずとも作業出来るかも知れませんが、私は外しちゃいました。
後はケーブルを通して元に戻せば完了です。
i-STOPも順調に作動しております。
追伸 パワーウィンドウのオート復帰を忘れずに。
Posted at 2012/04/18 20:41:29 | |
トラックバック(0) | 日記