• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

リプロからバッテリー交換

リプロからバッテリー交換








3連休なのに稲刈り三昧の日々

そして未だ激務から開放されない

今日この頃です。


最近ブレーキの調子がよくない?

というのも止まる寸前ガクッと衝撃がくるので

この際ディーラーにて調査するも

異常なし。

しかしおかしいものはおかしい。


ということでリプロしました。



23710-1ME0Cから

23710-1PP0Aの最新バージョンに。

とりあえずこれで様子見ということになりました。


更に車高調の調整&アライメントしていると

今度はバッテリーが逝きました。



原因不明の為、とりあえず1番いいといわれている

カオスに交換。

トー角をトーインよりから0に調整。



これでしばらく様子を見ます。


後20日後の全国オフに向けて

メンテナンス終了ってことで・・・。
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2013/10/14 17:27:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

気になる車・・・(^^)1260
よっさん63さん

高知の人
アーモンドカステラさん

嫁車をピカピカ✨にしてあげたい😁
まるちゃん9199さん

花火の季節 at DaNang
たっちゃん30さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
T19さん

この記事へのコメント

2013年10月14日 18:12
こんばんは~♪

みなさん続々と全オフに向けてメンテされてますね(*^_^*)

私も負けずにメンテします(・ω・)ノ

全オフでは、逢える事を楽しみにしておりますので宜しくお願いします<(_ _)>

コメントへの返答
2013年10月14日 19:15
こんばんわ~

メンテと言うか以前から気になっていたことをやっと対応しました。

連鎖というか次々と不具合が出てきます。

あと3週間弱ですね。

私も楽しみにしてますよ。
2013年10月14日 18:14
こちらでも、こんばんは!

ブレーキ異常、直ると良いですね♪

バッテリーは、偶々寿命になったのでしょうか!?

原因不明はイヤですね。
コメントへの返答
2013年10月14日 19:19
こんばんわ~

今日少し乗ってみましたがリプロ後では異常がないです。

バッテリーはよく考えると3年以上経っているので寿命と言うことで納得しました。

2013年10月14日 18:23
久しぶりのこんばんはです!

ブレーキは一番大事な部分ですからね

パットは代替品番なのですか?

減ってくるとその現象が出るのかなぁ?

様子見ですね!

最強さんはけっこうバッテリー酷使して

ますから・・・(笑)

全OFの再開を楽しみにしています♪

コメントへの返答
2013年10月14日 19:24
こんばんわ~
お久しぶりです。

パットではなくプログラムを更新しました。

とりあえず最新バージョンです。

バッテリー酷使してますか?

普通と思ってましたが(笑

進化の予定が少し狂いました。

全オフでの再会楽しみにしています。
2013年10月14日 18:40
最強さん、こんばんは♪

いろいろやってますね~♪
私も、カオスのバッテリーに交換してもらいました〜♪
コメントへの返答
2013年10月14日 19:27
こんばんわ~

いろいろ不具合が発生しました(笑

ろ~ずさんも交換されてましたね。

これからのことを考えてというかたまたま

容量も少し大きいものに交換しました。
2013年10月14日 18:48
こんばんは!

メンテナンスバッチリですね(笑

当日は自分も受付なので

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年10月14日 19:29
こんばんわ~

とりあえず不安材料は払拭しました(笑

きーさんと受け付けですか。

それはまた楽しみが増えました。

宜しくお願いします。

2013年10月14日 19:47
ブレンボ行ったら!

キャリパー!キャリパー!キャリパー!

4ポット、4ポット、4ポット!
コメントへの返答
2013年10月14日 20:13
アケボノを手配しました。

っていうか同じ症状は出ていませんか?

ブレーキは正常ですけど。
2013年10月14日 20:44
こんばんは♪

遠出前に異常が分かって良かったですね(。>д<)

ブレーキとバッテリーは肝ですからね( ̄▽ ̄;)

自分もカオスですよ♪前はオプティマ入れてましたが、普通のと変わらなかったです(笑)

ブレーキ入れちゃうんですね(´✪ω✪`)キラーン

どうせなら自分の着けてるブレーキオオスメでしたのにぃ~
値段は10ちょいプラスで入れられましたよ(*❛ั∀❛ั * )✧

全国オフでは長瀞いらいですね( ´∀`)ネットリとした絡みお願いします~(*´艸`*)
コメントへの返答
2013年10月14日 21:30
こんばんわ~

遠出前に異常というか分かっていたのに放置というか結果的によかったでした。

ブレーキは正常ですがフィーリングがちょっとと思っていたのですがやっぱりおかしいものはおかしい。

やっぱりカオスはいいのですかね?

みん友にアケボノに勤めている人がいるので貰えるみたいです(笑

しかしキャリパーを大きくすると今のホイールが対応しないので考え中です。

後3週間後ですね。

ねっとり、こってり絡みますよ。

たぬきちゃんに。(笑
2013年10月14日 21:57
お疲れ様です♪

全オフに向けて一段落ですね♪

全オフでは…私の分まで楽しんできて下さい(T-T)
コメントへの返答
2013年10月14日 23:01
こんばんわ~お疲れ様です。

やっぱり全オフは無理のようですね。

今週末に飯に行きますか?

やっと稲刈りも終わったのでどうですか?

また連絡します。
2013年10月14日 22:03
ごんばんは♪
ご無沙汰しています!

前車の時は、BOSCHに替えてから10年くらい持ちましたので、バッテリーに関してはあまり心配していなかったんですが・・・

今の車は電気を食うと聞きましたが、やはり3年くらいが寿命なんですかね?
また、突然上がってしまうんでしょうか?
コメントへの返答
2013年10月14日 23:04
こんばんわ~
ご無沙汰してます。

突然バッテリー上がりがきましたがちょうどショップでの作業中でしたので難を逃れました。

夏にチェックしたとき弱っているとは言われたのでしたが気にしていませんでした。

こまめにチェックしたほうがいいようですね。

やっぱり3年が目処のようですね。
2013年10月14日 22:33
こんばんは~

同じ日に一緒にバッテリーあがりでしたね(笑)

あの車高だとキャンバーが結構ついていると思うんですが・・・

フーガは基準数値がTOEプラスですから、TOE→0だと間違いなく内減りしますよ! 

タイヤの内側のチェックをマメにして下さいね(^^)/

コメントへの返答
2013年10月14日 23:10
こんばんわ~

同じ日できらじぃさんがブログあげているのを見て、まったく同じ現象だったのでビックリでした。

キャンバー付いてます。

しかもタイヤのノイズが大きくなりました。

やっぱりプロが言うのだからプラスにしたほうがいいようですね。

ノイズを取るか内べりかですね。
2013年10月16日 19:24
こんばんは(^^)/

ブレーキのプログラム変更があるのですか!?

タイトル画像はECUチューン時に似てるかなぁ~(^^ゞ
コメントへの返答
2013年10月16日 21:02
こんばんわ~

ブレーキだけはよく分かりませんが制御しているものは全て変更できるような。

回転数も時々ばらつくので結局スロットルバルブが怪しいと思っています。
2013年10月17日 1:47
こんばんは♪

青いバッテリーなんて
らしくないじゃないですか。
赤く塗りましょう(´ω`)

自分も同じバッテリーなんですが
本当にいいバッテリーなんですかね?w
違いがわかりませんww


ブレーキなにかされたみたいですが
最強さんともあろうお方が
そんなもん要らないでしょ?

右側のブレーキ外して、ドア開けて足で停めるって言ってたじゃないですかw
コメントへの返答
2013年10月17日 22:42
こんばんわ~

また同じもの付けたのかよ。
良いか悪いかはこれからですけど
セルの回りはいい感じ。

安定電流ということから良いのでは?

ブレーキはフィーリング。

分かる?

フィーリング!!

というか今は何処にいるの?

プロフィール

「@東京のシュウ たまたまなんで😅一歩間違えたら飛散です」
何シテル?   06/09 11:46
鉄ちゃんにプロフィール画像の加工したもの貰ったよ。(●´ω`●)ニマァ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
結構燃費がいい! (オプション) ・アンビエントライトシステム ・コーナーセンサー ・ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
試乗後、即購入決定。 モーター駆動の加速は病みつきになるな。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12からE13へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation