• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

最強おやじのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

激務のご褒美

激務のご褒美







梅雨入りしたばかりなのに暑い日が続いてますね。







さて早速本題ですが


以前よりいつも行くショップの店長から


そろそろホイール変えたら!!


とか


後はホイールだけ





やたら押してくるので


重い腰を上げました。


更に決定的なことは先日のツーリング


トーマスさんmagnaさんが撮られた


写真を見た時からです。


本当は年末年始の激務の


代償として考えていましたが


息子のバイクの免許代とバイク代に


ほとんど消えました。


と思っていたらまだ隠されていました(笑





早速先週末から


みん友の方にもインセットの相談をし


最終の決断は今週末にすることにしました。


フーガを購入する時今のホイールと


段リムと迷いましたが・・・。


やっぱり段リムが履いてみたい欲求に負けました(笑


まだ注文もしていないので


モザイクですが


こんな感じ。




色は内緒。


納期は2ヶ月ということなので


今から楽しみにしときます。


フーガ全国オフには十分間に合うと思いますので


実物はその時にでも見てやってください。


Posted at 2014/06/09 20:42:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2014年02月20日 イイね!

どうも

どうも









タイトル通りどうもです。

随分お久しぶりです。



今朝台湾より帰還しました。

一緒に写ってる人は特に仲のいいドライバーの方です。

横の車はS600ブラバス仕様。

サービスとか言ってV12のフル加速を体感させて頂きました。

もう凄いの一言。



それはそうと


今年一発目のというか


リメイクというか


これです。






















以前のデイライトは

既製品を付けただけの物ですが

今回はワンオフ。

しかも土台はドライカーボン。

LED1粒は10W

それが左右合わせて16個。

160Wです。




点灯時





はっきり言ってヘッドライト付けなくても走行可能かと。

Posted at 2014/02/20 18:25:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年10月14日 イイね!

リプロからバッテリー交換

リプロからバッテリー交換








3連休なのに稲刈り三昧の日々

そして未だ激務から開放されない

今日この頃です。


最近ブレーキの調子がよくない?

というのも止まる寸前ガクッと衝撃がくるので

この際ディーラーにて調査するも

異常なし。

しかしおかしいものはおかしい。


ということでリプロしました。



23710-1ME0Cから

23710-1PP0Aの最新バージョンに。

とりあえずこれで様子見ということになりました。


更に車高調の調整&アライメントしていると

今度はバッテリーが逝きました。



原因不明の為、とりあえず1番いいといわれている

カオスに交換。

トー角をトーインよりから0に調整。



これでしばらく様子を見ます。


後20日後の全国オフに向けて

メンテナンス終了ってことで・・・。
Posted at 2013/10/14 17:27:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年08月07日 イイね!

インフィニティ化への道3

インフィニティ化への道3









毎日暑い日が続いてますね。

さて今回3回目のインフィニティ化ということで

4点紹介します。

まずはシートベルトカバー。



いろんなパーツメーカーから出てますが

インフィニティは無かったと思うので

即購入しました。


次はカーテシーランプ



勿論インフィニティを照射しますよ。

しかも穴あけ不要という優れもの。

まだ取り付けてはいませんが

簡単に出来そうです。

後ろのドアに取り付けます。


次はキーケース



次はセンターキャップ



マークがまだ無いのですが

これもインフィニティのマークになります。

シートベルトカバー

カーテシーランプ

キーケース

センターキャップ


もっと詳しく知りたい方は

メッセ&コメにて。
Posted at 2013/08/07 20:30:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2013年06月23日 イイね!

無事?完了

無事?完了











早いもので車検を受けてきました。

ディーラーでは受けられない?はぁ!!と言うことなので

ユーザー車検にしました。



・特にデイライトがスモールと連動にしてあることと



・マフラーカッターがリヤバンパーとつらいちなこと



・ローマウントストップランプ

が心配でしたが

何ごともなくオールセーフということで

無事?終了しました。

といっても1つ引っかかる事が・・・。

なぜかロービームが下がり気味ということ。

しかも左側だけが。

ちょいちょいと上げ気味に調整し、しばらく様子見ということで

自分なりに納得しました。

私がやってる改造くらいなら難なく通りますよ。



これで心置きなく関東遠征に行ってきます。

後3週間後楽しみです。

更にとっかさん主催のオフも楽しみです。

日時:7月14日(日)

集合場所:高坂SA下り9:30~10:00

よろしかったらご一緒しませんか?
Posted at 2013/06/23 16:33:14 | コメント(18) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「@卍鉄卍 う◯こが付いとるのは知らんじゃろ」
何シテル?   04/21 18:44
鉄ちゃんにプロフィール画像の加工したもの貰ったよ。(●´ω`●)ニマァ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIT WORK エアーフィルター / エアーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 19:40:29

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
結構燃費がいい! (オプション) ・アンビエントライトシステム ・コーナーセンサー ・ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
試乗後、即購入決定。 モーター駆動の加速は病みつきになるな。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E12からE13へ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation