• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムロスケのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

【2回目の】SOCJ SLALOM in 大磯ロングビーチ

【2回目の】SOCJ SLALOM in 大磯ロングビーチ








海の見える素敵なコースで目いっぱい遊びましょう!


いきなり某サイトのパクリ…




さて、今年もmikachuさんが講師を務めるイベントへエントリーさせて頂きました。昨年はドタ参でしたが、今年はちゃんと事前にエントリーしての参加です。

ぶっちゃけ…


全然、練習できてねーッス(滝汗)

いや、いいんだ。。
タイム狙いじゃなくて楽しみに行くんだ!
と言い聞かせ、当日を向かえます。

練習できてないとはいえど、目標だけは立てたほうがいいかなーと思い、次の目標を掲げました。

①ミスコースしない
②昨年よりも順位を上げる
③4WDマシンに勝つ!

②と③はともかく、問題は①の『ミスコースしないです。
午前中に3本の練習走行があるのですが、去年は


3本全てミスコース(爆)
alt
ちーん

なんかね…
ちょっと苦手意識はあったんですが…

自分、思った上にダメダメでした


スーパーセブンが多く写ってますが、様々な車がいます
alt


去年はどんぶらさんと、どんぶらさんのお友達の Eggersさんも参加していたんですが、今年はお二人とも不参加…
なので今年はボッチだなーと思ってましたが、mikachuさんのお友達の S.P.DさんとNDロードスターの方(スミマセンお名前が分かりませんでした)が参加されてました。

お二人ともこの日が初対面でしたが、お話ししやすい方でよかったです!
あ!S.P.Dさんのマシンはガチな感じです。なんでもこの日に備え、1.5wayのデフを入れたとか!?

峠ステッカー
alt
各峠で最速のマシンに与えられるステッカーらしいです!




さて、完熟歩行ですが、去年失敗だと思ったのは以下の通りです。
①歩いてコースチェック
②コース図を見ながら完熟歩行

①については歩いてコースを覚えても、実際は車に乗って走行するわけであり、完熟歩行時とはスピードが異なります。そのため、コースを覚えたつもりでも、実際に競技に入ると次に向かう方向を見失い、昨年はミスコースとなってしまいました。

②については一見良さそうなんですが、コース図ってラインがインベタで書いてるんですよね。実際はインベタで走行できるはずがないのですが、ずーっとコース図のラインを見ていたがゆえ、インベタラインを脳がインプットしてしまい、修正に本数を要したのが昨年でした。

なので対策は完熟歩行ではなく、完熟走行する!
コースは事前に覚え、当日は走行ラインを中心にインプット!
です( ー`дー´)キリッ


BRZデモラン
alt
いやー速かったね。。凄すぎて見てると逆に自信を無くしそうだ(笑)


MR2デモラン
alt
ZⅢで豪快にテールスライドさせてましたよ。スゲェ!!
動画はどこかにアップされてますのでそれを見てください。



午前中の練習走行。
練習なのに昨年がダメダメすぎたから妙に緊張する(;^_^A
単走ではなく、追走で追いかけられているつもりで頑張って3本走る!
alt
にげろ~!!


ここで一つミスる。
練習走行1本目の直前、mikachuさんが気をきかせて、

『コース大丈夫!?同乗しようか!?』

と言っていただいたんですが、
コースは大丈夫だったので、
^^^^^^^^^

大丈夫ッス( ー`дー´)キリッ

条件反射で答えてしまう。。

あのねぇ…そりゃコースは大丈夫(覚えた)かもしれないけど、ライン取りとかマシンコントロールか本当に大丈夫なのかよ。。何で自信持って大丈夫とか言ってんだよ俺(´・ω・`)

…と走りながらちょっと後悔してますた。。

あ、でも今回ミスコース無かったんですよ!
大した進歩でしょ!?


安心したせいか、まったりモード
alt



お昼ごはん
alt
去年はドタ参だったから、ボクはセブンのお弁当でした。


午後の完熟歩行。
相変わらず質問しまくる(笑)


そして本番!
(走るのに必死で写真とか全然無い…)


某有名チューナSで出してもらったセッティングが読みどおりで、リアが超安定。不必要にリアが動いて挙動を乱すことが無いよう、フロントに対してリアは若干固めの設定です。有名チューナSのT岡さんもリアを硬くしたほうが絶対にイイと仰ってました!

そのセッティングを元に mikachu先生からのアドバイスを走りに反映させました。mikachuさん、元インテ使いなので、高回転エンジンの扱いに関しては絶対ノウハウを持っていると思い、シフトの使い方までいろいろ聞きました!

その結果…


1st!?
alt




















alt

テッペン!!
alt
























わっふーい
alt
昇龍拳!(死語w)


去年、ミスコース連発賞を受賞したワタシが1位ですよ1位!
同じクラスに4WDがいなかったので、打倒4WD勢という目標は達成出来ませんでしたが、何とか結果が出せてよかったと思います。わっふーい!

S.P.Dさんも入賞しました。走行前は 『私、遅いんですよ~』と仰ってましたが、終わってみれば、

去年のワタシよりも上の順位で入賞されています!!

なんでもココ最近、mikachu先生のスパルタトレーニングを直に受けているとのことで、気づいた時にはもの凄い差をつけられてそうです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


終わってからは mikachuさん、S.P.Dさん、応援に駆けつけてくれた どんぶらさんとワタシで反省会というなのディナー会!
alt
この写真だけ見ると、皆さんベジタリアンですなw


昨年、苦手意識を持ってはじめたジムカーナでしたが、何とか入賞できて、もう少しジムカーナやってみようかなーなんて思った今年のチャレンジ。

チューナーのT岡さんがワタシ用に出してくれたセッティングと mikachuさんのアドバイスが相まって、こういったかたちで結果が出せてよかったと思います。

どうもありがとうございましたm(_ _)m

あとは4WD勢を倒せば…
(  ̄ノ∀ ̄)ボソッ…
Posted at 2018/05/08 01:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(車) | クルマ
2016年01月22日 イイね!

【クルマ編】東京オートサロン2016

【クルマ編】東京オートサロン2016








掲題の件について、先日の尾根遺産編に続き、クルマ編をアップしたいと思います。
では、イキますか。



やっぱガルウイングはイイよね(о´∀`о)






最近、まわりにオープンカーユーザが多いせいか、
ワタシも所有してみたくなりますたよ!




クルマがメインでつ( •̀∀•́ )キリッ


クルマがメインでつ( ー`дー´)キリッ


ヽ(*´∀`*)ノ


KUMUHOのデモカー


ハミ○イ


エンジンが前でごめんなさい。


ARTAカラー






シビックタイプR
歴代タイプRの中でダントツにおデブちゃんなタイプR





GT500のNSX




モデューロカラー




クルマがメインでつ( 。•̀_•́。)キリッ


かなりハミ○イですね


ホラ!


このコックピット嫌いじゃないな(о´∀`о)


くす子ちゃんいなかったんだよね。。。


(о´∀`о)




MARCH


ND


このコックピット、シンプルで好きだな~


UP GARAGE
なじみ深いですね!






シルバー


シルバー


ゴールド


ゴールド





RX-VISION
これ、どうなんだろう。。カッコいいかどうかの判断ができません。。


⊂二二二( ^ω^)二二二⊃ブーン


なんかエラい角々しているように見える




この時代の車大好きです



どれにしようかな!?



冷えそう


ヽ(*´∀`*)ノバンザイーイ



スポーツカー卒業したら、こういうの乗ろうかと思ってます。




新井さんのデモラン


これは豆腐を運ぶ車です


デカっ羽


J'Sって最近、イタ車に走っているよね!?





羽がイカツイ!!




セカンドカーに欲しいな。
今の車、燃費悪くて…




ワタシのジャンルではないですが。。


ワタシのジャンルではないですが。。


安心してください!履いてませんよ!
お金がねーんだよ・・・
ああ

トゥルトゥルタイヤですね。
こういうの履いたら、ボキでも筑波1分切りとかできるんでしょうか…


コックピットに乗りました(о´∀`о)




調子にのりましたww

こちらの尾根遺産方はスペシャルフォトがありまつ(о´∀`о)
まだ見てない人はコチラ↓
スペシャルフォト1
スペシャルフォト2




今年の東京オートサロンは来場者が多く、ハイドラをやっている方も多くいました。
そのため、ハイタッチも
1500近くイキましたよ!



ハイタッチ!



来年も楽しみですね!
Posted at 2016/01/22 22:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(車) | クルマ
2015年01月24日 イイね!

長き眠りから・・・

長き眠りから・・・







さっき、イオン○○店に行ったら、元モーニング娘の田中れいなとバッタリ会いました(о´∀`о)

モー娘卒業後、LoVendoЯ(ラベンダー)というバンドのボーカルとして活動していて、本日、ミニライブをイオン○○店でやるから、是非見てくださいとのこと!
女性の誘いは断りません


これ歌ってました(о´∀`о)

というかフツーに歩いているものなんですね。
イベント前に買い物してたのかな・・・


いやー、しかし芸能人ってナマで見るとスッゲーカワイイでつね(о´∀`о)
勢いでCDを買ってしまいましたよ
(握手会参加券付き)!!




えー、本題です。。
以前、ブログに書いたとおり(←クリック)、ある日突然、PCがクラッシュしてしまいました。代替PCを調達したものの、化石級スペックで使い物になりませんでした。


PCのクラッシュにより、デジイチで撮った、あんな写真、こんな写真がアップできなかったんですね(´・ω・`)そして、パーツ買い集めてPCは作りましたが、写真アップがだんだん面倒になる始末・・・

ただ、東京オートサロンの写真をアップしたことで、

やはり撮った写真は皆とシェアしなければ( 。•̀_•́。)

という気持ちになり、半年間、デジイチの中で眠っていた
SUPER GT第4戦 スポーツランドSUGO
の写真をようやくアップしましたヽ(*´∀`*)ノ






しかし・・・

予選をご覧になった方はわかると思うんですが、濃霧もいいとこです。
これですよこれ↓


視界不良にもほどがある・・・


なので、せっかく写真は撮ってもボツの写真多数・・・
近距離で撮った写真でさえ、ガスっている状態・・・

そのため、以下ご了承願います

-------
◆どの写真も全体的にボヤけた感じです

◆走行中の写真・・・というより走行できなかったので(当日予選中止)、流し撮りの迫力ある写真はございません。ご了承ください。むしろ、流し撮りのスキルが低いことがバレなくてホッとしておりますε-(´∀`; )

◆濃霧により空気の層に屈折が生じ、車が尾根遺産に見えてしまう場合があります!
-------


では、こちらからです。
私のカメラの中で長期間、眠っていた写真です。



スポーツランドSUGO①

スポーツランドSUGO②

スポーツランドSUGO③

スポーツランドSUGO④

スポーツランドSUGO⑤

スポーツランドSUGO⑥



さあ、明日(1/25)は
エッチ系S  のイベントですね!

走行がメインのイベントなので楽しみです!
Posted at 2015/01/24 19:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント(車) | 日記
2015年01月17日 イイね!

みんカラフォトレポート【東京オートサロン2015】

みんカラフォトレポート【東京オートサロン2015】









突然ですが、皆様、カツカレーの主役ってカレーでしょうか?
それともカツでしょうか?


東京オートサロン・・・
チューニングカー・カスタムカーのイベントです。
カツカレーでいえば、カレーに値するでしょう。。


では、カツは何か?

そうです、尾根遺産でつネ(о´∀`о)

カツが入っているから "カツ"カレーなんです。
つまりカツカレーのカツは主役に等しいのです!


尾根遺産も同じです。

いや、むしろ主役(`・ω・´)キリッ!



今年のオートサロンは人が多くて大変でした。
プロのカメラマンは撮影タイムが与えられますが、我々素人は、あの人ゴミのなか、撮影しなければいけません。。


そんな中、何とか撮影したオートサロンの主役達ですm(_ _)m


では、大変お待たせしました!
東京
尾根遺産サロン開幕です!













今回、タイアップ企画で、いろいろな人が車や尾根遺産の

写真をアップ(←クリック)

しているようです!

皆さん、レベル高すぎ(;^_^A


でも負けてられませんw
引き続き尾根遺産をア~ップ!




































キャンギャルやRQの方ではないですが、こういうカウンターの方、受付の方って綺麗な方が多いですよね!キャンギャル・RQでない方は結構撮影NGだったりするんですが、このブログに乗っている受付の女性は

すべて撮影許可を頂いております!!!

のでご安心ください















Lenovoの尾根遺産ですヽ(*´∀`*)ノ
マシンのコンピュータ解析を行う際に、LenovoのPCが活躍しているらしいので、今回ブースを出したとのこと。


私、会社から支給されているノートPCがLenovoのThinkPadなので(マシン解析関係ないだろオイw)、イロイロお話させて頂きましたw










































前々回のブログにも載せた尾根遺産です!



個人的に思うjのは、ショートヘアが似合う人はロングも似合うんですよね。
ロングも見てみたい今日この頃(о´∀`о)







ちょっとピントがあわなかった(;^_^A




やや下からの撮影でつ(о´∀`о)
ヤヴァイようなアングルではないので
⊂(*+`・ω・´*)⊃セ-フ







おそらく、世の男性は巫女さんが大好きなんだと思います。
Cuscoブースは、人・人・人…


あんなに人がいては、撮影は厳しい・・・

もし、ドラえもんがいたら、あの人だかりに入らなくとも、

ココとか
ココとか
ココとかを

クリックしたら、簡単に巫女さんが見れるかも(о´∀`о)
そんな時代がきたらいいですね!




さて、続きです。









またまた、受付嬢(о´∀`о)










































ここまで見ていただいた方、どうもありがとうございましたm(_ _)m

自分は車しか興味ないんだぜっていう方は

コチラをクリック

してくださいm(_ _)m


※この記事はみんカラブログ自慢、写真自慢。【東京オートサロン2015】について書いています。
Posted at 2015/01/17 20:18:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント(車) | タイアップ企画用
2015年01月17日 イイね!

東京オートサロン2015

東京オートサロン2015









東京オートサロン。。

このイベントは毎年楽しみにしています(о´∀`о)

お世話になっているショップもブースを出しているので、顔出しもかねて行って来ました!!








このインマニのウネウネ感、たまりません!!







上の車ですが、先日発売した「スバルWRX STI」です。
ディーラーで試乗してみましたが、トルクモリモリです。ただ、ちょっと車重があるかなぁ~


はい、このデモカーを作った S-craftの宇山社長です。
T-getとの共同ブースで昨年から出展しております。

この本棚のようなウイング凄くないですか!?


1/25(日)のHKSのイベント(富士スピードウェイ)でもブース出すとのことです。

大変器用な方なので、カッコいいエアロから、カワイイもの、卑猥な形状まで思い通りな形を造形できるヒトです(о´∀`о)

スバル車を得意としているので、スバリストな方は S-craft(←クリック)に行ってみてください。モチロンスバル車以外も見てくれます!








最近、こういったオーディオにも興味が出てきたんですよね。
いろいろなジャンルに興味を持つことはイイことかなぁーと思います。





最近、極少数の仲間内でダムに行くことが流行なんですが、大きなダムならともかく、アースダムとなると、酷道だったりするんですよね。ましてや、ワタスの車はそういった道には不向きです。l

そういうときに役立ちそうなのがダムニー!











個人的にこういうホイール好きです!
私の車にも合うんじゃないかなー!?










車種縛りが無いオフにここ1年半ぐらい参加しているんですが、その関係上、こういうVIP(?)カーも興味がでてきました。なので要チェックです。






ARTA






カルソニックブルー






この角度好き~(о´∀`о)







マッド系ですか?


近くで見るとこんな感じです










ガルウイングが邪魔で尾根遺産が見えねぇ。。



GTウイングを下から見上げるのが好きです。
尾根遺産も下から・・






白と赤の色合いがいいですね(о´∀`о)













今の車に乗り換える前、NC検討していたんだよねー
なので、おのずとNDにも興味がでるわけです( 。•̀_•́。)キリッ




ディフューザーの棘棘がカッコいい(о´∀`о)




えーっ、ちょっとみんカラのサーバー・・・というよりはWeb担当?
まぁ、あれですよ。要はSEの方々です。


おそらくみんなが思っている改善希望点をここで言わせてくださいm(_ _)m

写真をアップするとき、サイズや画素数が大きいモノは自動でサイズ調整するようにして頂けないでしょうか?

デジイチ等、高画質、ハイサイズの画像は枚数が増えると、アップするだけで一苦労です。


そのため

夜の東京オートサロン

の写真を編集するのに心が折れかけております。。
ご検討のほど、お願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/17 20:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント(車) | クルマ

プロフィール

「@つきじ丸さん 確かにタイヤ交換するだけでもシンドイですね(汗」
何シテル?   08/23 00:37
◆一応、シビックタイプRとかいうやつ乗ってます ◆氷室京介の大ファンです。 日本にボーカリストは腐るほどいるけど、 あんなにカッコイイ奴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Trywon 角度可変・伸縮アーム&ボールジョイント式 スマホホルダー(エアコン吹出口用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 19:18:43
危険な事をしている意識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 14:20:22
価格改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 14:43:53

愛車一覧

その他 連邦の白い悪魔 はんぺん (その他 連邦の白い悪魔)
たまにしか乗らないけど、現愛車です。 お金が無いので、ガソリンメーターが いつも残りニ ...
アウディ S1 ドンブラ~ (アウディ S1)
クワトロだけあって、立ち上がり時のリアの安定感、およびトラクションのかかりは抜群!!また ...
その他 ニメモリくん ニメモリくん (その他 ニメモリくん)
ワタシのもうひとつのHNです! はんぺん号のパイロットで、尾根遺産が大好きです(о´∀ ...
その他 痴漢車トーマス ボキのチンチン電車 (その他 痴漢車トーマス)
平日の足です。 休日もたまに使います(`・ω・´)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation